今や世界の豪腕となったダルモデルのグラブを発売

アシックスは9月18日、大リーグのテキサス・レンジャーズに所属するダルビッシュ有選手とアドバイザリー契約を締結したと発表した。今後は同選手が商品作りのアドバイスなどをする。あわせて、9月末より同選手モデルのグラブを数量限定で発売する。

最高の機能と最新のデザインのダルビッシュモデル

契約内容は「ダルビッシュ有選手モデルの製品の製造、販売」「同社製品に対する開発、技術改良、マーケティング活動に関するアドバイス」など。同社取締役執行役員兼アシックスジャパン常務取締役の土方政雄氏は、同日に行われた記者会見で「最高の機能と最新のデザインで、ダルビッシュ選手の商品開発に着手していく」と力をこめた。

その第1弾として、同選手モデルの野球グラブ(ジュニア軟式用、軟式用、硬式用)を発売する。硬式用は、同選手が実際に使用しているグラブと同仕様。手とグラブの一体感が得やすく、背面が手の甲全体を覆う「フォールバック形状」を採用している。また、網の部分に同選手のイニシャルである「Y」をあしらうなど、デザインにもこだわった作りとなっている。価格は1万1,550円~5万7,750円。

ダルビッシュ選手の硬式用グラブ(ブラック)

かつての師・吉井氏らのトークショー、本人メッセージも

この日はあわせて、日本ハムで同選手に師事した吉井理人さんや同選手のエージェントを務める団野村さんらによるトークショーも行われた。

吉井さんはかつての教え子を「コーチがとやかく言う前に気づく。試合中に質問されて、逆にドキッとした」と苦笑いで回想。日本ハム在籍時から、ストイックな野球への姿勢を見せており、「朝までマージャンを若いうちはしていた」自分とは大違いだと話した。団さんも「自分に対して異常に厳しい」と評価した。

トークショーを行う左から木彩彩子さん、団野村さん、吉井理人さん

現在もシーズンの争いのただ中にいるダルビッシュ選手は、この日の会見にビデオメッセージの形で参加。「アシックスさんのグラブは形も良く、捕球もしやすい形となっていまして、すごく満足しています。また話し合って、さらにいい製品を作っていってもらえたらと思っています。これからも、アシックスさんとともに闘っていきたいと思っています」とのコメントを寄せた。

ビデオを通じてメッセージを送るダルビッシュ選手

吉井さんは「道具をお気に入りのものを使ってやると、能力は数パーセントぐらい上がると思う。毎年、毎年、大活躍するところを見ていきたいですね」とエールを送っていた。