Q.夫のどんなところがいいと思いましたか? 結婚の決め手を教えてください。

経済力、容姿、価値観の一致……。結婚相手に求める条件は人それぞれだが、一番の「決め手」となったものは一体何なのだろうか。 今回は、マイナビニュース会員のうち既婚女性200人に「結婚の決め手になったもの」を聞いてみた。

Q.夫のどんなところがいいと思いましたか? 結婚の決め手を教えてください。


■経済力
・「年収が多いこと」(69歳女性/その他/その他)
・「優しくて稼ぎがいいところ」(26歳女性/その他/その他)
・「真面目で資産家」(59歳女性/その他/その他)
・「公務員だったから」(35歳女性/医療・福祉/専門職)
・「収入、とりあえず生活していけるだろうと思って」(38歳女性/金融・証券/営業職)
・「一流企業に勤務しているから」(25歳女性/金融・証券/営業職)
・「生活力がある(収入・お金の使い方)、家族を大事にしそう」(28歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「頼りがいのあるところ、ある程度経済力があるところ」(28歳女性/情報・IT/技術職)

■一緒にいると心地良いから
・「気をつかわなくていい」(34歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「一緒にいてとても楽だったので」(28歳女性/建設・土木/事務系専門職)
・「これといっていいところがあったというわけではないが、一緒にいて心地よかった」(29歳女性/情報・IT/技術職)
・「一緒にいて気楽だったから、同棲を経験し、こんな人生も悪くないと感じた」(23歳女性/情報・IT/技術職)
・「付き合いが長いので気構えなくていいかな、と思った」(28歳女性/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

■家事を手伝ってくれる
・「子ども好き、家事が得意」(31歳女性/その他/その他)
・「料理ができるところ」(27歳女性/ソフトウェア/技術職)
・「家事を手伝ってくれる」(29歳女性/医療・福祉/専門職)
・「家事を手伝ってくれそうだから」(31歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)

■愛情の深さ
・「私を大事に思ってくれるところです」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
・「自分のことを好きでいてくれると思ったので」(47歳女性/その他/その他)
・「私のことがとても好きで、いつも見ていてくれるから」(37歳女性/その他/その他)
・「優しくて自分だけを見てくれるところ」(29歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

■真面目で働き者
・「真面目で仕事を頑張っている」(30歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「働きものなところ」(23歳女性/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)
・「ギャンブルをせず、真面目そうだったから」(49歳女性/電力・ガス・石油/事務系専門職)
・「真面目に仕事をして、家庭を大事にしてくれそうと思ったから」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

■顔がタイプ
・「外見です」(23歳女性/ソフトウェア/クリエイティブ職)
・「イケメンなところです」(20歳女性/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
・「顔がタイプだった」(55歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

■とにかく優しい
・「疲れた時とかだっこしてくれる」(27歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「怒らず優しいところ、結婚するなら穏やかな人がよかったので」(36歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「とにかく優しくて、自分より私をいつも優先してくれて、疲れていても私を気遣ってくれるところを見て」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「優しいし気が利く、家族を大事にしていたので」(32歳女性/生保・損保/事務系専門職)

■特別いい点はないけど……
・「特別いいと思うところはなかったが、一人で生きていくのも嫌だったので結婚した」(29歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「決め手というよりも、ものすごく嫌いな点がないこと、だから安定してお互いを客観的に見られる気がする」(24歳女性/その他/クリエイティブ職)

■その他
・「従順なところ」(29歳女性/学校・教育関連/技術職)
・「仕事を辞めたかったので、結婚して専業主婦になってほしいと言われてうれしかった」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「マザコンではない、考えが柔軟」(34歳女性/情報・IT/経営・コンサルタント系)
・「誠実だと思っていました、私がばかでした」(31歳女性/通信/販売職・サービス系)

■総評
結婚の決め手となったもの、第1位は「経済力」だった。年収や資産、安定した職業であることなどが決め手となったようだ。夢がないように思えるが、結婚する上でお金は必要不可欠。女性はそのあたりで非常に現実的なようだ。

次に女性が重視していたのは、一緒にいて居心地が良いかどうか。これからずっと一緒に生活するのだから、居心地を重視するのは当然といえば当然。アンケートによれば「空気のよう」「気をつかわなくていい」「一緒にいて邪魔じゃない」ところが夫の良い点なのだとか。筆者の女友達にも「結婚の決め手」を尋ねてみたところ、この「空気みたいだったから」という答えが返ってきたのだが、一緒にいてストレスにならない、そういった良い意味での「空気みたいな存在」を多くの女性は求めているようだ。

また「イケメンだったから」と、容姿を理由に挙げた人も多かった。結婚を決めた理由はそれだけじゃないと思うが(そう信じたい)、正直なところ、顔が良ければある程度のことは許せる……のかもしれない。この他にも、自分の家族や友人を大事にしてくれることや、社交的で人当たりが良いこと、我がままを聞いてくれること、「良くもないが悪くもないところ」などが結婚の決め手として挙がっていた。

内面重視派もいれば、ルックス重視の人もいた今回のアンケート。どちらもバッチリなら言うことなし! だが、そんなことを言っているから筆者はいまだひとりなのかも……。

調査時期: 2013年7月12日~2013年7月19日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 女性200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート