ブログの閲覧頻度は?

マイボイスコムはインターネットリサーチ「My Voice」のモニターを対象に、「ブログ」に関して調査を実施した。調査は5月1日~5日に行い、9,556名から回答が寄せられた。

ブログ閲覧者は女性の方が多い

最初に、ブログ(mixi、FacebookなどのSNSやTwitterなどのミニブログは除く)を閲覧しているか尋ねたところ、59.4%が閲覧していると回答した。頻度については、毎日閲覧している人は22.9%、週に一度以上閲覧している人は19.2%。閲覧者は女性の方が男性より多く、中でも20代が最も多かった。

ブログの閲覧はPCで

次に、ブログを閲覧する機器や場所、ジャンルについて尋ねた。自宅のパソコンで閲覧する人は、ブログ閲覧者の88.6%。「自宅にてスマートフォンで」は14.8%、「外出先や移動中にスマートフォンで」は14.2%。閲覧するジャンルは、「友人・知人の日記」「芸能人・著名人などの日記」が多いようだ。

ブログを閲覧する機器や場所、ジャンルは?

ブログ開設経験者は29%

ブログを「開設していて、現在も更新している」と回答した人は12.4%、「開設したことはあるが、現在はやっていない」は16.6%で、ブログ開設経験者は29.0%だった。ブログ開設者は過去調査と比べて減少傾向にある。

ブログを開設していますか?

続いて、ブログ開設者に更新頻度について聞いた。「1日1回以上」更新している人は16.0%で、「月1回以下」が21.8%と多くなっている。1日1回以上の更新者は男性40代、女性50代以上が、他の年代より多くなっている。

ブログの更新頻度は?

最後に自由回答で「あなたにとってブログとは?」と尋ねたところ、「SNSよりも自由に自分の表現したいことを表せる」「友達の近況を知ることができる」「自己表現コンテンツのひとつ」「新聞・雑誌が報道しない有益な情報を得るための情報源」「共感を得るためのもの」などのコメントが寄せられた。