「ちはやふる」1巻

末次由紀「ちはやふる」の企画展「ちはやふるの世界」が、9月11日から12月24日にかけて、京都の小倉百人一首殿堂 時雨殿にて開催される。

「ちはやふるの世界」では初公開の生原画50枚をはじめ、単行本に使用されたカバーイラストの複製原画、コンテが描かれた末次の直筆ノートを展示。会場にはこのほかアニメ「ちはやふる」の台本や、「ちはやふる」のオリジナルグッズも並ぶ。

また9月23日には同じく小倉百人一首殿堂 時雨殿にて、小中学生を対象にした競技かるたの体験イベント「『ちはやふる』と楽しむ百人一首」が開催される。未経験者向けの講習会や賞品をかけたミニ団体戦などを行う予定。アニメ「ちはやふる」で千早役を務めた、瀬戸麻沙美の参加も決定している。参加申し込みは8月31日で締め切るため、気になる人はお早めに。詳細は記事末のリンクから確認してほしい。

ちはやふるの世界

会期:2012年9月11日(火)~12月24日(月) 10:00~17:00 月曜日休館(祝日の場合は翌平日休館)
会場:小倉百人一首殿堂 時雨殿 1階企画展示室
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
電話:075-882-1111
入館料:高校生以上500円/小中学生300円

「ちはやふる」と楽しむ百人一首

日時:2012年9月23日(日) 午前の部 9:00-13:00/午後の部 13:30-17:30
会場:小倉百人一首殿堂 時雨殿 2階大広間
参加料:無料