ファミリーマートは14日、「男のスイーツ」シリーズから「男のショコラ ア・ラ・モード」「男の抹茶 ア・ラ・モード」「男の珈琲 ア・ラ・モード」を発売する。期間は2008年1月10日まで。

「男のショコラ ア・ラ・モード」

「男の抹茶 ア・ラ・モード」

「男の珈琲 ア・ラ・モード」

「男のスイーツ」は、「今までデザートを買ったことがない男性も手にとれるようなデザートを」というコンセプトで6月に登場した同社のスイーツシリーズ。今回発売の商品が第7弾となっている。

今回のテーマは、フランス語で「流行の」「洗練されたもの」という意味の「ア・ラ・モード」。男のショコラ ア・ラ・モード(260円)は、濃厚なショコラムースやぷるぷる食感のチョコレートプリン、ブラウニーを組み合わせた一品。抹茶ムースと抹茶プリンを使った男の抹茶 ア・ラ・モード(250円)は、白玉や栗、かのこをトッピングしている。男の珈琲 ア・ラ・モード(390円)は、ブラジル産コーヒーを使ったコーヒーゼリーとムースに、ミニシュークリームやコーヒー風味のタルトなどをプラスしたボリューム感のあるスイーツとなっている。

さらには、各商品の容器にも工夫を凝らし、男のショコラ ア・ラ・モードと男の抹茶 ア・ラ・モードは、コンビニスイーツには珍しい黒の容器を採用している。「黒の容器を使うと中が見にくくなるのですが、まずは"男性が手にとりやすい見た目"という点を重視し、黒の容器を採用しました。ただし男の珈琲 ア・ラ・モードはサイズが大きいので、透明容器にして威圧感が出ないようにしています」(同社広報)。