近頃は、SNSでライブ配信を行うインフルエンサーをよく見かけますよね。配信メディアによっては、副業として稼ぐこともできると話題になっています。

そこで今回は、ライブ配信サービス「ふわっち」に着目! ふわっちライバーの鈴木のすずちゃんさんに、ライバーになろうと思ったきっかけや配信内容、気になる収入面についてインタビューしてみました。

すると、予想以上に気軽で簡単で、さらに、副業として稼げることが判明! お小遣い稼ぎに興味がある方は、必読ですよ!

鈴木のすずちゃんさん
鈴木のすずちゃん
茨城県の運送会社で事務仕事をしながら、昨年10月から「ふわっち」でライバー生活をスタート。ほぼ毎日、朝、昼、夕方にライブ配信を行っている。お酒を飲みながらの、飾らない“飲み雑”も人気。配信を始めてわずか9ヶ月でありながら、現時点で「配信者グレード」は上位のゴールドと、ファンが多い。

友達とお小遣いが欲しくて、気軽にスタート

――鈴木のすずちゃんさん、今日はライバーとしての活躍ぶりをいろいろと教えてください。まずは、自己紹介からお願いします!

鈴木のすずちゃん: 茨城県の運送会社で事務仕事をしている、シングルマザーです。年齢は34歳で、小学6年生の娘がいます。

――ふわっちのライバーになろうと思ったきっかけは、何ですか?

鈴木のすずちゃん: 1年前に茨城県に引っ越してきたんですけど、知らない土地なので友達やしゃべり相手がいなかったんです。なので、ライバーをすることが暇つぶしになればいいかなと思って始めました。

あとは、ちょっとしたお小遣いを稼げればいいな、と(笑)。ライバーとして、ほかのサービスで配信している友達がいるので、その子に「お小遣いを稼げるよ」と聞いていたことも、きっかけになりました。

――配信サービスをふわっちに決めたのは、なぜなのでしょう?

鈴木のすずちゃん: どこにしようかなと思って、いろいろと調べてみたんです。そしたら、ほかのサービスに比べて、ふわっちは作りや見せ方が一番シンプルで。わかりやすいなと思ったので、ふわっちで始めることにしました。

高校生のときに、ネットラジオで配信をしていたことがあったので配信には抵抗がなかったんですけど、ふわっちでは顔を出すことにしました。その点では緊張しましたね。

――スタートさせたばかりの頃は、ドキドキしたでしょうね!

鈴木のすずちゃん: 去年の10月半ばに始めたのですが、最初は恥ずかしくてフードをかぶったまま配信していました(笑)。それから、誰も見に来てくださらなかったり何を話せばいいのかわからなかったり……。

でも、少しずつコメントをくれる方が現れて、しゃべるネタがなくても質問をくれたりして、それをきっかけに会話が弾むように。あとは、「今日はこんなニュースがあったよね」と言うだけでも話は広がるので、気負わなくても大丈夫なんだなと思いました!

スマホがあれば、すぐに始められる!

――配信のために、用意したものはありますか?

鈴木のすずちゃん: 特になくて、初めはスマホをティッシュのボックスに立てかけて始めたほどです(笑)。今はテーブルや台の上にスタンドを立てて、それにスマホをセットして撮影していますが、スマホだけで気軽に始められるのもよかったです。

――すずちゃんさんの配信を少し拝見したのですが、何気ないおしゃべりを、ごく普通に配信なさっていますよね。見に来てくれているのは、どんな方なのでしょう。

鈴木のすずちゃん: 20代から60代ぐらいまでの、幅広い年齢層の方が遊びに来てくれます。私と同じシングルマザーの人もいますし、朝と昼は私の仕事着のYシャツ姿を見に来る方が多いみたいです(笑)。

――なるほど! 様々な方が集まっているのですね。

鈴木のすずちゃん: 初めの頃は、家に帰ってから空いている時間に配信していたんですけど、2月頃から出勤前に配信することをたまたま何日か続けてみたんです。そしたら、その時間にいつも見てくれる人がいることに気づいて。

定時に配信するといいのかも? と思ってからは、ほぼ毎日、出勤前に会社の駐車場で車の中から配信しています。あとは、昼休み中とか夕方家に帰ってからは“飲み雑”をしたりしています。お酒を飲みながらの雑談ですね(笑)。

――1回につき、何人ぐらいの人が見てくれているのですか?

鈴木のすずちゃん: 朝と昼は30人ぐらいですね。有名なライバーの方が配信していなかったら、70人ぐらいの人が来てくださることも。夕方は少なくて、20人に届かないこともあります。ただ、いつも応援してくださる方が増えてきたんですよ。

鈴木のすずちゃん: ライブ配信を見に来てくださっている皆さんは、優しくて本当にありがたいです。毎日配信していると、正直、ちょっと機嫌が良くない日もあります。でも、そういう日の配信ではリスナーさんが「機嫌が悪い日なんだな」と察知してくれて、笑わせるようなコメントをくれたりします(笑)。そのうちに、こちらは自然と笑っていて機嫌が直っていたりするんです。

――リスナーさん、いい人たちですね! 配信するとなると、時には荒れることもあるのでは? と、少し心配しましたが……。

鈴木のすずちゃん: そんなことはなくて、リスナーさん同士が仲良くなってやりとりしていることもあります! 時々、アンチコメントを投稿してくる方もいますけど、嫌だなと思ったらブロックできる機能があるのもふわっちのいいところですね。運営さん側が、荒れないように対策してくださっているので助かります。

たった4ヶ月で、家賃分を稼げるように

――ライバーになって、よかったことを教えてください。

鈴木のすずちゃん: リスナーの方々との交流が楽しいですし、好きな場所で空いた時間にお小遣いを稼げるというのもやっぱり嬉しいです! たとえば副業をしようと思って、バイトをするとなると移動時間が発生しますよね。その時間も含めて働いている間は家を空けなきゃいけないし、私のように子どもがいる場合は何かと大変です。でも、配信であれば自宅でできるのでとても便利です!

――今は、ふわっちで、月々どれぐらいの収入を得ているのですか?

鈴木のすずちゃん: だいたい、家賃を払えるぐらいの額は換金できています。

――家賃分を換金!? それはすごい!

鈴木のすずちゃん: ありがたいことに、配信を始めて4ヶ月ほど経った頃からそれぐらいの金額になりました。人によっては、私より全然早い期間でもっと多くの収入を得ている方もいらっしゃるみたいですね。

鈴木のすずちゃん: ふわっちはリスナーさんがアイテムをくれたりすることでポイントが貯まり、そのポイント分を換金できる仕組みです。でも私の場合、その仕組み自体をよくわからないままに始めたので、今日はなんでこんなにポイントが多いんだろう? と思っていました。それがいつの間にか徐々に徐々に増えていきました。

――ポイントを増やすコツとか、あるのですか?

鈴木のすずちゃん: ふわっちではイベントをよくやっていて、たとえば年末年始のカレンダーイベントというものがあります。これは、ライバーのランキング上位3位に入ればカレンダーに載ることができるという内容なんです。そうすると、私を応援してくださっているリスナーの方々は私にアイテムをくれるので、アイテムが集まれば集まるほどランキングが上がり、ポイントも貯まります。

――応援によってランキングが上がるとは、まるで、アイドルとファンの関係みたいですね。

鈴木のすずちゃん: あはは。そう言われてみると、そうかもしれないです(笑)。リスナーさんのなかには、私が配信を始めたばかりの、誰も見に来てくれなかった頃から応援してくださっている方もいます。

鈴木のすずちゃん: その人は、視聴者が誰ひとり集まらない中、私とマンツーマンでコメントのやりとりをしてくれていたことも。なので、最近の私の状態に対して「今まで頑張って続けてきたから、応援してくれる人が増えたんだよね」と言ってくれて。その言葉はすごく嬉しかったです。

大人になると、誰かに応援されることってなくなりますよね。でも配信をしているとそういうことも体験できて、いいことだらけです。

ライバーになってアクティブに。いいことだらけ!

――今後、ライバーとしてやってみたいことはありますか?

鈴木のすずちゃん: 最近、屋内ではなく屋外からの配信に力を入れています。お休みの日が近くなったら「今度、群馬県の伊勢崎市に行きます!」というようなタイトルをアップして、車を運転しながら現地に行きます。見てくださる方が、一緒にドライブしながら旅行しているような感覚を味わってくれるといいなと思って。それで「今度ここに行ってみよう」と思ってくれたりしたら嬉しいです。

今後も屋外での配信に力を入れて、応援してくれている方に何かしら還元していきたいと思っています。

鈴木のすずちゃん: 配信を始めてみて気づいたんですけど、私アクティブになったんです! 以前は、お休みの日は家でダラダラすることが多かったんですけど、最近は、「今から外で配信してみようかな」と思いつくようになり、行動的になりました。こういう変化が得られて、本当によかったです。

――では最後に、ライバーになりたいと思っている方にメッセージをお願いします!

鈴木のすずちゃん: 時間に余裕があるときに、気軽にお小遣い稼ぎができるので、興味がある方はぜひ始めてみるといいと思います!

人見知りさんであれば、顔出しをしなくていいラジオモードというのがあるので、まずはそれでスタートするといいかもしれません。それか、配信を始めたばかりの頃の私みたいに、フードをかぶってみたり(笑)。気負わずにやってみると、いいと思いますよ!

* * *

ライバーってどういうことをする人なの? 配信って難しいんじゃない? お小遣いってホントに稼げるの? と、謎だらけでしたが……、すずちゃんさんのお話を聞いてみて納得! どんな人でも、気軽にトライできることがわかりました。

働きながら、すきま時間に副業として稼げる「ふわっち」。リスナーの方との交流も楽しめ、毎日の生活がどんどん活動的になるようです! 皆さんも、「ふわっち」でのライブ配信を通して、新しい自分を発見してみてはいかがでしょうか。

ライブ配信サービス ふわっち

株式会社A Inc.(エーインク)が運営する「誰でも動画やラジオの生配信や、生配信の視聴ができるコミュニケーションサービス」。スマートフォンのアプリやパソコンからライブ配信も視聴も可能で、配信者と視聴者が、動画を通じてコミュニケーションを楽しめます。視聴者は、ライブ配信の閲覧とともに、コメントやアイテムを使用して配信を盛り上げることができ、配信者は報酬をお小遣いとして得ることができます。

ふわっちライバー
ぺろたん編

[PR]提供:株式会社A Inc.