筆者も気づけば30歳オーバー。学生時代、友人たちに「20代で1児の父となり、保育園の運動会では誰よりも速く走る"パパの勇姿"を我が子に見せるんだ」と息巻いていたが、今では恥ずかしい。ここ数年は、友人の結婚式のたびに「給料の安定しないライターだから(結婚は)難しいんだよ」と言い訳を繰り返し、周りの結婚ばかりを祝っている。そんな筆者が自分を変えるべく、結婚に向けてどんな男はダメか、イマドキの20代女性5人に聞いてみた。今回は、そこから明らかになった"今、女性に求められている男性像"を紹介していきたい。

今回集まってもらった20代OLの5人

マスクしている人はイヤ

――これまでに出会った男性で"こんな男はイヤだ"と思った人を教えて下さい。

まや「汚い人ももちろんイヤなんだけど、潔癖症の人もイヤかも」

めぐみ「分かる! 私よりキレイ好きってどうなのよ。どんだけ細かい人間なんだっとか思っちゃう(笑)」

ゆかり「私は、前に行った合コンで服装が歳相応じゃない人がいて。年収は結構高かったから、話はしてみたんだけど、ダメだった。アラフォーの人だったんだけど、髪型や革靴のデザインが若者風だったんだよね」

さえ「なんというか、年齢に応じるというよりは見た目年齢に合った格好をしてほしいよね。あと、歳の差が結構あると考えちゃうかも。前、合コンの二次会がカラオケで、相手とちょっと歳の差があったんだけど、歌う曲がことごとく知らない曲で。なんか盛り上がれなかったなぁ」

あやこ「私は、歳の差はそこまで気にしないな。だけど、合コンのときにお箸を正しい持ち方で持てなかったり、クチャクチャ音を立てながら食べる人を見つけるとひいちゃう」

まや「あとね、大きめのマスクしている人は嫌だな。女性は化粧をしていないときにマスクで隠したりするのは分かるんだけどね、風邪もひいてなさそうなのに、なんで男性がそんな大きなマスクするのよって思っちゃう(笑)」

ゆかり「私はヒートテックが外から見えているとちょっと。あれって下着のようなものでしょ。なんで見えてるの!?とか突っ込みたくなる(笑)」

あやこ「これは最近思ったんだけど、電話番号知っているのにLINEで電話かけてくる人。もはやケチというか、連絡してこなくていいよ?って思っちゃう」

タバコは関係ない!?

――なるほど。服装、お箸の持ち方、食べ方と色々なところをチェックしているんですね。タバコを吸う吸わないというのは結婚に関係しますか?

めぐみ「それ、気にしている人よくいるけど、私は関係ないかな」

さえ「私も! それより気にしなきゃいけないことがあるだろうよって思っちゃうことがある(笑)」

まや「メリハリがあれば吸っていてもいいかなぁ。例えば、家のなかでは吸わないとか、私がタバコ嫌いと言ったら、私の前では吸わないとかね」

ゆかり「私のお父さんは、私が生まれる前まではかなりのヘビースモーカーだったんだけど、私が生まれたときにタバコをやめたって聞いたんだよね。最近になってお父さんの知り合いの人から聞いたんだけど、「あいつがタバコをやめられるなんて思わなかった」てその当時みんなが言っていたというのを聞いて、お父さんの愛情を感じたなぁ。だから、そういうメリハリがある人なら私も全然問題ないと思う」

趣味が合うことは必須事項ではない!

――やはり共通の趣味があることが大切なんですかね。

さえ「それも違うと思うんだよねぇ」

ゆかり「私もそう思う。今、付き合っている彼氏とは、趣味が一緒なわけではないもん」

めぐみ「趣味が一緒というよりは価値観が一緒なことが大切かも」

まや「『絶対に遅刻はしない』、『人の悪口は言わない』とかの価値観が一緒だとギスギスしないよね」

ゆかり「一般的にみて、それが良いか悪いかは別として、お互い時間にルーズであれば、それはそれで問題ないもんね。『時間にルーズ』で合ってるということだから(笑)」

あやこ「それがいわゆる"気が合う"ということなんだろうね」

――なんだが、今までの恋愛や結婚に対する概念が変わりそうです。

あやこ「どんな人と付き合いたいとか、いつも考えているけど、社会人になると出会いって減るよね」

めぐみ「分かる! ほんと、会社に入っている新人くらいしか新たな出会いがない……」

ゆかり「私ね、最近Web上の結婚紹介サイト『youbride』に登録した。年収とか、子どもが欲しい、欲しくないとか、直接聞きづらい項目が最初から分かるから凄く便利(笑)」

さえ「あっ、mixiが運営している無料のサイトでしょ! 私も入っている(笑)。私は面食いだから、顔写真があるとつい見ちゃう。本人証明とか収入証明とかをちゃんと提出している人はかなりじっくり見てる(笑)」

まや「えーー。私もやってみようかな」

まだまだあった"こんな男はダメ"

ここからは、この座談会において明らかになった"こんな男はダメ"という項目を列挙していきたい。ひとつでも当てはまるという男性諸君は、知らないうちに女性から"ダメ男"の烙印を押されてしまっているかもしれない。

・自分の話しかしない
・人の話を否定する
・ボソボソ話す
・上から目線で話す
・勝手に分析して「君はこういう人」と決めつけてくる
・身の回りのことが自分でできない
・マザコン
・同性から好かれていない

いかがだっただろうか。この結果からショックを受けた男性も多いかもしれないが、冷静に考えてみると、案外、今からでも直せる項目ばかりであることに気づく。そして、「チャラ男」や「ヘビースモーカー」、「大酒飲み」の過去をもつ男性であっても、今がそうでなければまったく問題ないという情報も得ることができた。

このような女性の貴重な意見を手に入れて結婚に向けて頑張ろうと意気込んだところで、そもそも異性との出会いが少ないという人も多いはず。結婚するには、まず相手選び。そこで、累計85万人、年間2,000組みの夫婦が誕生しているというmixiグループの結婚紹介サイト「youbride」に登録してみてはどうだろうか。

結婚紹介サイト「youbride

累計85万人、年間2,000組みの夫婦が誕生しているmixiグループの結婚紹介サイト。会員登録から基本機能の利用は無料。専門スタッフが年齢確認や個別サポートを行っており、24時間365日迅速な対応を行う。スマートフォンアプリも備え、メッセージ受信はプッシュ通知も可能だ。

(マイナビニュース広告企画)

[PR]提供: