ワイドショー、週刊誌、スポーツ新聞などで報道された芸能ニュースをコラムニストの木村隆志が、「芸能界のしがらみ無視」で厳選紹介! 芸能人の熱愛・破局・スキャンダル・事件……これさえ見れば、一週間の芸能ニュースをサクッとつかめる。

■5位:日テレ蹴ってフジ入社、元モデルの大型新人・久慈暁子アナの思わぬ敵

久慈暁子アナ

『FLASH』が今年最もホットな新人女子アナの現状を報じた。その新人はフジテレビに入社した久慈暁子アナ(22)。『non-no』モデルのほか、2014年には旭化成キャンペーンモデルも務め、中学時代に水泳で岩手県内トップクラスという運動神経や、英語力を持ち合わせる文句なしの大型新人だ。

久慈アナを有名にしたのは、視聴率トップの日本テレビから内定を得たにも関わらず、低迷中のフジテレビを選んだこと。さらに、プロ野球のスーパースター・大谷翔平選手と同じ岩手県奥州市出身の同学年で、対談や熱愛報道もあり、名前が全国区になった。

同誌は久慈アナがフジを選んだのは、「加藤綾子アナに憧れている」からと指摘。実際、久慈アナは発売直後の『ダウンタウンなう』で、そのことを明かしていた。加藤アナが退社したことで久慈アナが次期エースと見られているが、「同期の新人・海老原優香アナ(23)がライバルとして立ちはだかりそう」という。

そろって身長170㎝近いモデル体型で、夏のビッグイベント「お台場みんなの夢大陸2017」のPR隊に抜てき。「新人アナの起用は初めて」というから期待のほどがうかがえるが、同誌によると久慈アナの前評判が高すぎることから、2人の仲がギクシャクしているらしい。美ぼうも話題性も文句なし。ひさびさの大型新人登場だけに、「久慈アナをどう育てるか」がフジ再生の鍵を握っているのかもしれない。

■4位:フジ・山崎夕貴アナの恋人は小栗旬のモノマネ芸人! 好感度大幅アップ

山崎夕貴アナ(左)とおばたのお兄さん

「女子アナの恋人は、プロ野球選手か経営者ばかり」なんて言われるが、フジテレビの山崎夕貴アナ(29)はひと味ちがう。ニッチなモノマネ芸人だったのだ。

『女性セブン』によると、6月1日午前中の生放送を終えた山崎アナは、スーパーで買い物をしたあと、自宅から徒歩2分のマンションへ。そこは小栗旬のモノマネ芸人・おばたのお兄さん(29)の住む部屋だった。おばたのお兄さんは昨年、コンビを解散してピン芸人になったばかりで、まさに無名の存在だ。

しかし、昨年12月27日に山崎アナがMCを務める『ノンストップ!』で共演したことで、一気に距離が接近。しかも「山崎アナのほうがファンだった」というから、おばたのお兄さんにとっては渡りに船だろう。3日の夕方にもスーパーで買い物をして、彼の部屋に入る山崎アナの姿が目撃され、しかもその日はお泊まり。部屋が近距離もあって半同棲状態なのかもしれない。

山崎アナは報道後の『ノンストップ!』で交際を認め、恥ずかしそうに「以前からモノマネ番組で共演していて面白いと思っていた」とコメント。一方、設楽統(44)は「どこぞのお金持ちならわかりますが まだ4年目で毎月50円くらいしかもらってない……好感度爆上げ状態ですよ。この報道を聞いてみんなクスッと笑いました」と祝福した。

もともと気取らない性格で、とんねるずやダウンタウンなどの大物からかわいがられていることもあり、山崎アナの未来は明るい。ただ、おばたのお兄さんのプレッシャーは相当なものだろう。

■3位:西山茉希が涙の告白、所属事務所の奴隷契約13年

西山茉希

『女性自身』が西山茉希(31)の悲痛な叫びを報じた。「2月からお給料を1円もいただいていないんです」というが、本当ならひどい話だ。それどころか、「新たな仕事のオファーも受けられないほど、所属事務所が機能していない」という。社長が投資に失敗して多額の借金を抱えたのが原因のようだが、「11年間連れ添ったマネージャーも退社した」という事実が深刻さを物語る。

西山は、「19歳でデビューして13年間、いただいている月給額はまったく変わっていません。それでも生活できているし“これでやっていこう”という気持ちのほうが強かった。でも去年2人目の子を妊娠し、切迫流産で入院しているときに、突然、社長から『給料を半額にする』と言われました」とコメント。昨年11月に弁護士へ依頼して、契約解除の書面を送ったが、一向に話は進まず、悩みは解消されなかった。

一方、記者の直撃を受けた社長は、「いきなり、週刊誌に出るって……。そういうことなら、僕も徹底的に抗戦すると彼女に伝えてくださいよ。実は、マネージャーの1人が3500万円も横領していたんです。警察にも相談しています。広域暴力団も絡む事件で、これがなければ彼女にももっと払えていたかもしれません」など強気のコメント。一方、西山は「とにかくお仕事をさせてほしい」「私なんかに高額なギャラは必要ないです」と殊勝に訴えた。

振り返れば西山は結婚前、現在の夫・早乙女太一(25)との熱愛や破局報道にグッと耐えてきた我慢強い女性。これまではバッシング記事も多かったが、今回の件でガラリと見方が変わるだろう。

■2位:手越祐也、20代女性との恥ずかしすぎる3年間。衝撃のベッド写真

『FLASH』がジャニーズNo.1のモテ男・手越祐也(29)の衝撃的なベッド写真を報じた。

2014年春、六本木の高級ホテルで、男性3人女性3人で飲んでいた手越。料理をルームサービスで取り寄せ、高級ワインを空けたあと、手越は皆藤愛子に似た20代前半OLの手を握り、あらかじめ用意されていた別の部屋へ。女性は手越のリクエストで制服に着替え、一度眠りについたあと関係を持ったという。

二人の出会いは麻布のバー。当時、大学に通いながら地下アイドルをしていた女性は、手越から声をかけられてLINEで連絡を取りはじめる。会うのは手越のマンションなのだが、必ず「お酒を飲んできて」と言われ、行ってみると手越も強い酒を飲んでいたらしい。

さらに、「彼はなめられるのが好き」「3年近くの間に30回ぐらい会いましたが、ちゃんとエッチしたのは数回だけ」「女子高生の制服姿が好きで、クローゼットには何着も置いてあり、着替えさせられた」「唾液のにおいをかぐのが好き」などと多くの性癖を暴露された。

2人が最後に会ったのは昨年12月。男性4人女性3人で会ったが、何と手越は別の女性を連れて帰ったという。

手越は福岡で起きた金塊強奪事件の容疑者との写真も流出しているだけに、イメージダウンは計り知れない。ベッキー(33)の不倫騒動に勝るとも劣らない醜聞だけに、『イッテQ!』の降板も現実味を帯びてきた。いずれにしても、手越のファンは相当けなげだ。

■1位:小出恵介が17歳女子高生と飲酒・淫行! 活動停止で業界パニック

小出恵介

『FRIDAY』が今年トップクラスのスクープを発射。5月9日、ドラマ撮影で大阪に訪れていた小出恵介(33)は、あろうことか17歳の女子高生と酒を飲み、関係を持ったという。

広瀬すず似の少女は、「夜11時ごろ、知り合いに『小出恵介と飲んでいるからおいで』と呼ばれた」「私が17歳ということは、小出さんは間違いなくわかっていました」「何も言わずに小出さんがバッと覆いかぶさってきて、キスをされたんです」と明かした。

その後、2人はバーに移動して飲み直し、深夜3時ごろに店を出る。少女はタクシーを止めて帰ろうとしたが、乗り込んできた小出に有無を言わさずホテルへ連れていかれ、部屋に入った途端に迫られたという。

その他にも、「5回のうち2回は避妊しなかった」「『私17歳やし、学生やけどいいの?』と聞いたら、『若い子だったら誰でもいい』と言っていた」「私くらいの年齢の子しか興味がないんだと思う。20代半ばくらいの女性を『あんなオバハン狙うわけない』と言っていた」など信じがたい悪事の数々が暴かれた。

一部で「小出はハニートラップに引っかかった」「女性は出産歴があり、女子高生ではない」などの議論が盛り上がっているが、何が事実だとしても小出のイメージが元に戻ることはない。実際、所属事務所はすぐに小出の「無期限活動停止」を発表。当然ながら出演予定のドラマや映画は、降板や放送中止となった。ただ、すでに撮影を終えているものも多く、「業界関係者はパニック状態」という声も聞く。

さわやかなイメージのある小出だが、実は夜遊びの噂は数えきれないほど飛び交っていた。謝罪会見の内容に関わらず、今回の報道を機にバッシング記事が続くかもしれない。

□おまけの1本「浅田真央に恋人報道。相手はフランス人イケメンモデル?」

浅田真央

女性2誌がプロ転向した浅田真央(26)の熱愛を報じた。まず『女性自身』は、真央のスマホ待ち受け画面が、ロマ・トニオロ(27)というフランス人であり、「真央は暇さえあれば画面を眺めている」と指摘。

ロマは元フィギュアスケート選手で、パリコレ出演歴を持つ王子様系モデル。今年1月のイベントで真央と共演したほか、親日家で『Youは何しに日本へ?』に繰り返し出演し、日本の芸能事務所に所属してタレントとしても活動しているという。フランスに恋人がいたものの、別れて支障がないようだ。

一方、『女性セブン』は、「初めての恋報道も残念! 彼には……」と見出しを掲げて交際説を覆した。同誌がロマに直撃すると、真央とは「イベントで一緒になった。それだけね。何もナイ」と話したほか、「彼女はほしいですけど、ファンの95%は女の子だから難しい」と恋愛そのものを否定。ところが、同誌の取材で一緒に住んでいる女性の存在が発覚した。ロマは「シェアハウスでお友だち」と話したが、動揺していたらしく、何だかあやしいようだ。

つまり今回の報道は、真央から見て、「何だそりゃ」なのかもしれない。

■著者プロフィール
木村隆志
コラムニスト、芸能・テレビ解説者、タレントインタビュアー。1日のテレビ視聴は20時間(同時視聴含む)を超える重度のウォッチャーであり、雑誌やウェブに毎月20~30本のコラムを執筆するほか、業界通として各メディアに出演&情報提供。取材歴2000人超のタレント専門インタビュアーでもあり、著書は『トップ・インタビュアーの聴き技84』など。