Intelの4シリーズ・チップセットの中で、各社の主力となるのはこのP45チップセットだ。製品のラインナップも充実しており、P45だけでASUSは7モデル、MSIは5モデルを展示していた。全部見ていくとキリがないので、ここではある程度抜粋して紹介していきたい。

基板上の「P45」チップセット

各社による動作デモも目立った

メインストリームもPCI Express 2.0対応に

未発表チップセットのため、仕様については不確定要素も残るが、各社の製品を見てみると、FSBはX48と同様に1,600MHzをサポートした製品が多かった。「チップセットの正式サポートは1,333MHzのまま」という情報もあり、メーカー独自の対応である可能性が高いが、ほとんどの製品が1,600MHzをサポートしており、いずれにしても「事実上対応する」と考えて良さそうだ。

メモリについてはX48とは対照的に、こちらは引き続きDDR2専用モデルが主流となるが、DDR3モデルも少なからずあり、DDR2から3への移行がゆっくりと進んでいきそうだ。また移行期恒例のコンボモデルとしては、ASUSから「P5QC」が用意されている。

ASUSの「Maximus II Extreme」はDDR3-1600に対応

同「P5Q3 Deluxe/WiFi-AP」もDDR3-1600対応モデル

ABITの「IP45 GT3」もDDR3-1600に対応

やはり出たコンボモデル。ASUSの「P5QC」

メモリについては、一部製品が最大16GBまで対応している点にも注目。チップセットの正式サポートなのかどうかは不明だが(3シリーズ・チップセットでは最大8GBまでとなっている)、メモリモジュールも安くなってきており、64ビット版Windowsでメモリを大量に搭載したいユーザーにはいいだろう。

ECSの「P45T-A」はDDR2-800ながら、最大16GBに対応

Foxconnの「P45A-S」はDDR2-1066で最大16GBとしていた

従来のP35チップセットとの大きな違いは、グラフィックのインタフェースがPCI Express 2.0に対応したことだろう。3シリーズ・チップセットでもハイエンドのX38のみが対応していたが、P45・G45の登場で、これが全面的に広がることになる。またCrossFire対応を謳い、x16スロットを2つ以上搭載する製品が多かったが、X48とは異なり、x16の帯域をフルに使えるのは1スロットまでとなるようだ。

3スロットのMSI「P45 Diamond」

Foxconnの「ELA」も3スロット

ASUSの「P5Q Deluxe」

ASUSの「P5Q WS」

MSIの「P45D3 Platinum」。型番を見ると分かる通り、これはDDR3モデル

MSIの「P45 Platinum」。ほとんど同じに見えるがこちらはDDR2モデル

GIGABYTEの「GA-P45-DS4」

ABITの「IP45 Pro」

またABITのブースには、「P43」を搭載するという製品「IP43」も展示されていた。このチップセットについてブース担当者に確認したところ、「ほとんどP45と同じだが、対応メモリのクロックが抑えられているほか、OCの能力も低い」とのこと。

P43を搭載するABITの「IP43」