レノボ・ジャパンは5月21日、Snapdragon X Eliteを搭載した同社初の「次世代AI PC」として、「Yoga Slim 7x」と「ThinkPad T14s Gen 6」を発表した。Yoga Slim 7xは6月18日に発売予定で、価格は249,700円前後の見込み。ThinkPad T14s Gen 6の発売時期・価格は未定となっている。

  • Yoga Slim 7xの販売ページ

2機種とも、Snapdragon X Eliteプロセッサを搭載し「AI PC」をうたうノートPC。Snapdragon X Eliteは12コアのQualcomm Oryon CPU、Adreno GPUに加え、オンデバイスでのAI処理を担当するNPU(ニューラル・プロセッシング・ユニット)・Qualcomm Hexagon NPUを内蔵しており、PCでは最高レベルのワットあたりパフォーマンスという。特にNPUのHexagonは45TOPS(1秒間に45兆回を超える演算性能)もの高い処理能力を備えている。

Yoga Slim 7x

14.5型の3K有機ELパネルを搭載したノートPC。ディスプレイはsRGBとP3の色域を100%サポートしたほか、TUV Rheinland Low Blue Lightにも対応する。重さが約1.28kgと軽いことも特徴。

オーディオは4つのDolby Atmosスピーカーを搭載。マイクは4つのノイズキャンセリングマイクを備える。キーボードは指先にフィットする凹み形状と1.5mmのキーストロークを採用し、キートップに長期間持続の耐油性コーティングも施した。主な仕様は下記の通り。

  • OS:Windows 11 Home 64ビット
  • CPU:Snapdragon X Elite
  • NPU:Qualcomm Hexagon NPU
  • グラフィックス:Qualcomm Adreno GPU(CPU内蔵)
  • メモリ:32GB
  • ストレージ:1TB PCIe NVMe M.2
  • 光学ドライブ:―
  • ディスプレイ:14.5型 有機EL
  • 通信:Wi-Fi 7(IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax/be)、Bluetooth 5.3 インタフェース:USB4 Type-C×3
  • サイズ:W325×D225.15×H12.9mm
  • 重さ:約1.28kg
  • バッテリー駆動時間:後日掲載
  • カラー:コズミックブルー

ThinkPad T14s Gen 6

ThinkPad T14s Gen 6は、4辺狭額縁の14型ディスプレイを採用したノートPC。最大64GBの高速LPDDR5xメモリを搭載し、高い処理能力が見込める。ディスプレイ上部にあるコミュニケーションバーには、プライバシー保護用の物理カメラシャッターを備えたフルHD 1080pのMIPIカメラ(Windows Hello 顔認証に対応)を搭載。通信はオプションで5G sub6にも対応する。主な仕様は下記の通り。

  • OS:Windows 11 Home 64ビット
  • CPU:Snapdragon X Elite
  • NPU:Qualcomm Hexagon NPU
  • グラフィックス:Qualcomm Adreno GPU(CPU内蔵)
  • メモリ:最大64GB
  • ストレージ:最大1TB PCIe Gen 4x4 2242 M.2
  • 光学ドライブ:―
  • ディスプレイ:14型 インタフェース:USB Type-A×2、USB Type-C×1
  • サイズ:W313.6×D219.4×H16.9mm
  • 重さ:約1.24kg~