パナソニックは、テクニクス(Technics)ブランドの完全ワイヤレスイヤホン2機種を10月15日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は、“業界最高クラス”をうたうノイズキャンセリング(NC)機能を備え、ワイヤレスでもハイレゾ相当のサウンドが楽しめるLDAC対応の「EAH-AZ60」が29,000円前後。

  • EAH-AZ60(ブラック)

コンパクトモデル「EAH-AZ40」も用意し、店頭予想価格は16,000円前後。NC機能は搭載しておらず、コーデックはAACまでの対応となる。

  • EAH-AZ40(ローズゴールド)

カラーは、EAH-AZ60がブラックとシルバーの2色。EAH-AZ40がローズゴールド、ブラック、シルバーの3色。

  • EAH-AZ60(ブラック)

  • EAH-AZ60(シルバー)

  • EAH-AZ40。左上がブラック、右上がシルバー、下がローズゴールド

どちらもテクニクスの高級オーディオ機器開発で培った音響技術を活用。EAH-AZ60では、適度な内部損失を持ち、自然な音を再現できるというバイオセルロース振動板を採用した8mm径ダイナミック型ドライバーを搭載する。

ドライバーの後端に空間と通気孔を設け、空気の流れを精密にコントロールしてリアルなボーカルや力強く正確な低音を再現するという「アコースティックコントロールチャンバー」と、ドライバーの前の空間形状を最適化して高域の伸びを改善する新開発の「ハーモナイザー」も装備。

さらに、LDACコーデックをサポートし、ワイヤレスでも最大96kHz/24bitのハイレゾ相当のサウンドが楽しめるという。SBCやAACにも対応する。

EAH-AZ40は小型化を実現するため、PEEK振動板の6mm径ダイナミック型ドライバーと独自の音響構造を一体化したドライバーモジュールを新開発。アコースティックコントロールチャンバーとハーモナイザーを搭載し、小型ながらも本格的なサウンドを追求している。対応コーデックはSBCとAACで、LDACには非対応。

EAH-AZ60のみ、“業界最高クラス”をうたう「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」を装備。外側のマイクで周囲のノイズを取り込んで大幅に減らすフィードフォワード方式ではデジタル制御、内側のマイクで取り込んだノイズを減らすフィードバック方式ではアナログ制御を採用し、両方を組み合わせることで高精度なノイズ低減処理を行う。

EAH-AZ60/AZ40は両方とも、イヤホンを装着したまま周囲の音や人の声を聴けるアンビエント機能(外音取り込み)機能を搭載。周囲の音をそのまま拾い上げる「トランスペアレントモード」と、音楽を一時停止して、周囲の会話やアナウンスなど人の声に特化して周囲の音を取り込む「アテンションモード」を備えており、専用アプリから切り替えられる。

テクニクスは従来の完全ワイヤレスイヤホン「EAH-AZ70W」でも、パナソニックの電話機の開発ノウハウを活かして通話機能を高めていたが、EAH-AZ60/AZ40ではこれをさらに強化。オンライン会議などが増え、完全ワイヤレスイヤホンの通話性能に注目が集まっていることから、自分の声だけをクリアに相手に届けられるという、独自の通話音声処理技術「JustMyVoice」テクノロジーを新たに採用した。

JustMyVoiceは、発話者の音声とそれ以外の音を区別しノイズを低減するビームフォーミング技術や、1秒間に15,000回以上音を分析するという音声解析技術などを組み合わせ、さらに発話者の音声帯域を抽出して声とそれ以外の音を的確に検知する技術も採用している。具体的には、マイク本体に内蔵している通話用・通話用サブの2つのマイクを活用し、声とそれ以外の音を区別して通話ノイズを低減。さらに、発音検知マイクによって装着者の骨に伝わる声の振動を検知し、独自のアルゴリズムで発話者の声の帯域を特定する。

イヤホンに当たる風による風切り音を減らすための対策も強化。周囲の音や発話者の声を拾うフィードフォワード用マイクと通話用マイクの開口部に金属メッシュを配置して風の入り込む量を制限し、メッシュ部からマイクの間に2つの空間を設けて空気の乱れを抑え、さらにマイクから入ってくる音を分析して風切り音による不快なノイズの発生を低減する。

なお、JustMyVoiceテクノロジーによる通話音声は事前に確認可能で、テクニクスの完全ワイヤレスイヤホン向け専用アプリ「Technics Audio Connect」で自分の声を一時的に録音して、相手に届くノイズ低減後の音声を聞けるという。

Bluetooth Ver.5.2に準拠し、左右イヤホンのオーディオ信号を独立して受信する伝送方式を採用。また、最大10台まで登録できるマルチペアリングに加えて、PCとスマホなど2台の機器と同時に接続して待ち受けできるマルチポイントに対応する。ほかにも、Androidデバイスとのペアリングが簡単に行える「Google Fast Pair」をサポートする。

イヤホンの外側にある音楽再生/停止/曲送り/着信応答などの各種操作用タッチセンサーとBluetoothアンテナを共用化したタッチセンサーアンテナを搭載。タッチ操作で音声アシスタントのAmazon Alexaを起動することも可能だ。

イヤホン単体の連続再生時間は、EAH-AZ60が約7時間(NCオン、AAC接続時)。EAH-AZ40が約7.5時間(AAC接続時)。ケース込みではAZ60が約24時間(NCオン、AAC接続時)、AZ40が約25時間(AAC接続時)。ケースの充電端子はUSB-Cで、ワイヤレス充電には対応しない。

イヤホン本体はIPX4相当の防滴仕様。デザイン面では、現行のパナソニック完全ワイヤレスイヤホンよりも耳への接触面積を約3割アップしており、耳から落ちにくいようイヤホンの高さを低くしするといった改良がされている。イヤホンの重さはAZ60が片側7g、AZ40が片側5g。

付属のシリコン製イヤーピースは、周辺部と中心部で硬さを変え、高いフィット感と遮音性を両立させたものを採用しており、AZ60は高さ違いのXS1/XS2とS1/S2、M/L/XLの計7サイズを用意。AZ40はS/M/L/XLの4サイズを同梱する。