ビューソニックジャパンは3月27日、LEDポケットプロジェクタ「M1 mini」を発表した。4月9日から、NTTぷららが運営するひかりTVショッピング限定で発売する。参考価格は19,980円前後(税込)。

  • LEDポケットプロジェクタ「M1 mini」

重さが約280gと軽く、持ち運びしやすいポケットプロジェクタ。2WのJBLスピーカーを搭載している。本体にはUSBポートもあり、写真や音楽を保存したUSBメモリを接続してコンテンツを再生することも可能。

  • ストラップと交換用カバーパネル(2枚)などが付属する

光源にLEDを採用し、光源寿命は最大約30,000時間と長い。解像度は854×480ドットで、約1.1mの距離から約40型の画面を投写できる短焦点モデルだ。投写画面サイズは24型~100型。投写距離は60インチで約1.63m、80インチで約2.18m、100インで約2.72mとなる。

色域は、ビューソニック独自の「Cinema SuperColor +」技術によって、Rec.709を116%カバー。対応解像度は最大1,920×1,080ドットで、縦方向±40度の自動台形補正を備える。本体にはバッテリーを内蔵し、最大2.4時間のバッテリー駆動にも対応。

明るさは120ルーメン、コントラスト比は500:1。映像入力インタフェースは、HDMI 1.4×1で、USB 2.0×1基も備える。3種類のカバープレートが付属し、本体サイズはW110×D27×H104mm、重さは約280g。