パナソニックは22日、同社のモバイルノートPC「Let'snote」の「S10シリーズ」「N10シリーズ」「J10シリーズ」「C1シリーズ」に法人向け夏モデルを発表した。5月下旬より順次発売となる。今回のラインナップでは、個人向けモデル同様、全機種にCPUとして第2世代Intel Coreを搭載する。

J10シリーズ

今回の新モデルでは、「C1シリーズ」にIntel Core i5-2520M vPro(2.50GHz)、「J10シリーズ」にIntel Core i5-2520M(2.50GHz)/i3-2310M(2.10GHz)を搭載。従来からCore i5-2520M vProを搭載している「S10シリーズ」「N10シリーズ」と合わせ、全モデルで第2世代Intel Coreを搭載することになった。

また、「S10シリーズ」「N10シリーズ」では業界最高容量のリチウムイオンバッテリを採用し、約16.5時間の駆動を可能にしている。またOSはサービスパック1適用済みのWindows 7 Professional 32bit版となり、ハードディスク容量もアップ。「S10シリーズ」「N10シリーズ」「C1シリーズ」にはUSB 3.0ポートも搭載した。

さらにセキュリティ面では、セキュリティ強化BIOSの搭載、インテル アイデンティティー・プロテクション・テクノロジーの採用、セキュリティチップ(TPM)の全モデルへの搭載、ワイヤレスWANモデルにおけるSMSウェイク機能の採用とインテル アンチセフト・テクノロジー対応のワイヤレスWANモジュール搭載といった強化が図られている。