最新のAtom D525が早くも店頭に

GIGABYTEの「GA-D525TUD」は、CPUにAtom D525を搭載したMini-ITXマザーボード。D525は従来のD510の高速版(1.66GHz→1.80GHz)という位置付けになるが、大きな変更点として、DDR3メモリのサポートの追加があった。最近のメモリ市場ではDDR3の方が安い場合が多く、DDR3メモリが使えるのは歓迎するユーザーも多いだろう。

初のAtom D525搭載マザーボードはGIGABYTEの「GA-D525TUD」

バックパネルI/O。シリアルとパラレルも搭載している

このマザーボード(GA-D525TUD)では、メモリはDDR3-800を2スロット用意した。それ以外の構成については、D510を搭載した従来モデル「GA-D510UD」にほぼ準じている。価格は10,000円前後。

安価なH55搭載Mini-ITXマザー

J&WからもMini-ITXマザーボードの新モデルが発売。「MINIX H55-HD」というH55チップセット搭載モデルで、オール固体コンデンサのしっかりした作りながら、10,000円前後という低価格が魅力だ。拡張スロットはPCI Express x16が1つ。メモリスロットはDDR2-800が2つ。CPUはTDP 87Wまで対応している。

J&WのMini-ITXマザーボード「MINIX H55-HD」