Day8 | EC再考

コロナ禍により外出を控えた生活者のニーズや購買行動が変容した結果、ECへの需要は大きく拡大しました。一方で、この需要を取り込もうとする新規参入した企業の増加により、競争は激化の一途をたどっています。
Day8では、激化する競争下におけるEC戦略を見つめ直すヒントをご提供します。

SPEAKERスピーカー

  • DAY 85.24

    牛窪 恵 氏

    基調講演世代・トレンド評論家
    立教大学大学院客員教授
    牛窪 恵 氏

  • DAY 85.24

    松岡 宏治 氏

    特別講演株式会社マクアケキュレーター本部 執行役員松岡 宏治 氏

  • DAY 85.24

    長谷川 敬晃 氏

    特別講演株式会社ファンケル通販営業本部営業企画部部長長谷川 敬晃 氏

  • DAY 85.24

    奥谷 孝司 氏

    特別講演株式会社顧客時間 共同 CEO 取締役オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer) 株式会社イー・ロジット社外取締役 株式会社 Engagement Commerce Lab. 代表取締役奥谷 孝司 氏

参加登録(無料)

TIMETABLEタイムテーブル

DAY 8
5.24WED
EC再考
10:30-11:00

H-1基調講演コロナが変えた顧客価値~ニューノーマルと2030年の経営

新型コロナが招いたステイホームやキャッシュレス、テレワークなど働き方の多様化は、人々の購買行動やデジタル化、家族観にも大きな影響を与えました。物価高も続くなか、2030年に向け顧客価値はどう変わるのか、企業は新時代のバリュープロポジションをどう捉えるべきなのか、メディアでもお馴染みの講師が解説します。

牛窪 恵 氏

世代・トレンド評論家
立教大学大学院客員教授
牛窪 恵 氏

1991年、日大芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。フリーライターを経て、2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立。2019年3月、立教大学大学院(MBA)・博士課程前期修了。トレンド、マーケティング関連の著書多数。「おひとりさま(マーケット)」(05年)、「草食系(男子)」(09年)は、新語・流行語大賞に最終ノミネート。フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」、NHK総合「サタデーウオッチ9」、毎日放送「よんチャン TV」ほかでコメンテーター等を務める。

11:10-11:30

H-2EC事業成長のために避けては通れない物流“3つ”のコツ

本講演では、EC事業者の皆様が必ず知っておくべき物流にまつわる”3つ”のコツをお伝えいたします。EC事業者様にとって、切っても切り離せない物流について、長年にわたり先進的物流施設や関連テクノロジーの開発を手掛け、多くのEC事業者・EC物流代行事業者と共に歩んできたGLPだからこそご提供できるノウハウをまとめてお伝えいたします。

泉田 剛流 氏

日本GLP株式会社営業開発部泉田 剛流 氏

2017年にみずほ銀行に入社。主として法人営業に従事し、中小企業に対する融資業務や法人コンサルティング業務を担当。2021年に日本GLPに入社。物流施設のリーシング業務を担当。現在に至る。2022年カタールW杯を現地観戦するほどの熱烈なサッカーファン。現在も毎週末、都3部リーグの所属チームにて活動。ポジションはGK。

13:00-13:30

H-4特別講演「0次流通Makuake」を通じた事業へのインパクトについて

Makuakeは新製品・新サービスのマーケットデビュー市場である「0次流通市場」に特化した、クラウドファンディングの仕組みを用いた新しいプラットフォームです。講演では、テストマーケティングやPR、新規顧客獲得などといった事業者様におけるMakuake活用の様々なメリットとそれを通じた事業へのインパクトを、企業様の実例を通じてご紹介いたします。

松岡 宏治 氏

株式会社マクアケキュレーター本部 執行役員松岡 宏治 氏

2015年早稲田大学卒業後、ITベンチャー企業を経て、2016 年に株式会社マクアケへジョイン。マクアケ関西支社二人目の社員として立ち上げに従事。その後九州、名古屋、中四国といった地方拠点の立ち上げを通じて事業拡大に貢献。現在は、キュレーター本部全体を統括しつつ、自らも地方を中心に全国各地へ足を運んでいる。過去国内メーカーのプロジェクトを中心に1500件以上のプロジェクトを担当。2022年10月、執行役員に就任。

13:40-14:00

H-5顧客獲得〜LTV最大化まで一気通貫で再現性あるインパクトを実現!
今求められるデータドリブンD2Cのマーケティングモデル徹底解説

最も利益効率よく消費者に商品を届けられるビジネスモデルとして注目されてきたD2C。しかし相次ぐ新規参入の結果、近年では事業者間でその明暗が分かれ始めています。
その分岐を生んでいるのは、事業成長を実現するためのマーケティングモデルとデータ活用のノウハウです。本セミナーでは、EC上のコミュニケーション設計やデータをフル活用したマーケティングモデルの解説を成功事例も交えてご紹介します。

飯尾 元 氏

株式会社SUPER STUDIO執行役員 CMO飯尾 元 氏

早稲田大学法学部卒業後、楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社)に入社。ファーストパーティEC事業の事業戦略担当として、主に新レベニューソース創出、利益改善、SCM改革などのプロジェクトを担当。その後、外資コンサルファームにて、デジタル時代の新規事業開発、ビジネスモデル変革等、デジタル戦略関連プロジェクトに従事。SUPER STUDIOでは、自社D2Cブランド立ち上げ、運用、クライアント所有ブランドのハンズオン型支援を担う部門の責任者として、合計数十ブランドにおいて企画〜立ち上げ〜グロースの全フェーズを経験。理論だけではなく、実践を経たD2Cノウハウを様々なブランド横断で展開している。

14:10-14:30

H-6ECの売上を拡大させる『広告クリエイティブの運用方程式』

近年Cookieの規制やGDPRなどプライバシー保護の流れから、従来のターゲティング手法では成果が出づらくなっており、クリエイティブの重要性が増しています。本セミナーでは、Web広告で成果を出すために重要なクリエイティブのポイントや、CPA改善事例などをご紹介します。

本田 佳佑 氏

株式会社リチカ営業部 グループ長本田 佳佑 氏

九州大学卒業後、大手ITメーカーに入職。法人営業として、首都圏の教育機関向けにICTインフラやソリューション提案を経験。2019年株式会社リチカに入社。広告代理店向けカスタマーサクセスの経験を活かし、現在はフィールドセールスとしてデジタルマーケティング領域でのリチカ クラウドスタジオの提案に従事。

14:40-15:10

H-7特別講演VUCA時代に即応する独自システムと、マーケティング潮流の変化、そして未来の手がかり

コロナ禍に入り、マーケティングの潮流は濁流のごとく変化を続けています。通販の“鉄板施策”も、あっという間に色褪せました。先を読むことが難しい時代に即応するため、レガシーなシステム基盤から脱却し、次々と新しい挑戦をしています。がむしゃらに挑むことで見えてきた未来の一片についてお話しします。

長谷川 敬晃 氏

株式会社ファンケル通販営業本部営業企画部部長長谷川 敬晃 氏

2003年ファンケル新卒入社。自社ECサイト運営やリニューアル、サービスのシステム開発、ツール導入のPMを担当。スマホアプリやマーケティングオートメーションの立ち上げ、外部ECモールへの公式店出店を主導。現在は業務をDX進化させ、あくなきCX向上のための取り組み、及び直営の通販・店舗のチャネルを融合させた、顧客体験価値の最大化に向けたOMO推進の業務に従事。

15:20-15:40

H-8時代はOMOからユニファイドコマースへ!~顧客接点の再考で実現する”最高の購買体験”~

新しい生活様式の広がりで、消費者がモノを買うスタイルは大きく様変わりしています。オフラインとオンラインの垣根がなくなった今、どの販売チャネルでも顧客一人ひとりを知りつくした良質な顧客サービスの提供が求められています。本セッションでは、実店舗とECを手がける事業者様皆様に向け、新たな購買のかたち(=ユニファイドコマース)について、先進企業事例やアニメーションを交えながらご説明させて頂きます。

山本 豪 氏

TIS株式会社デジタルマーケティングサービスユニット ユニファイドコマースサービス部山本 豪 氏

2004年TIS株式会社入社以降、大手製造メーカ物販サイト等、リーダーやマネージャとして多くのサイト構築現場を経験。ECシステム開発のみならず、構築前の計画立案支援や業務分析等の開業支援などさまざまなEC支援業務にも携わる。最近は企業に向けたユニファイドコマース化支援活動の中心メンバーとして事業を推進。

15:50-16:10

H-9エンゲージメント最前線:顧客を「動かす」パーソナライズAI技術

コロナ禍後のECの成長が頭打ちとなっているいま、獲得した顧客を動かし、買わせ、ファン化していくカスタマージャーニーの構築が急務となっています。工数をかけずに、顧客一人ひとりの行動を促すために必要な施策はなにか?技術とノウハウをお伝えします。

園田 真悟 氏

シルバーエッグ・テクノロジー株式会社マーケティング部 シニアマネージャー園田 真悟 氏

国内システムインテグレーター、ネットワークツールベンダーにてプロダクトマーケティングに従事したのち、2017年シルバーエッグ・テクノロジー株式会社に入社。マーケティング部副部長としてプロモーション業務を統括する。多数の顧客インタビューを通じてデジタルマーケティングの課題を分析し、パーソナライゼーション技術の適切な利用方法を提案している。趣味はプラモデル。

16:20-16:50

H-10特別講演マーケティングの新しい基本 顧客とつながる時代の4P✕エンゲージメント

デジタルイノベーションが加速した現代、企業が持つべき「新しい基本」としてのマーケティングとはどんなものなのか。ECが当たり前の時代に、企業とお客様とのつながり方、カスタマーサクセス作りについて、最先端の事例を交えながら解説していく。

奥谷 孝司 氏

株式会社顧客時間 共同 CEO 取締役オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer) 株式会社イー・ロジット社外取締役 株式会社 Engagement Commerce Lab. 代表取締役奥谷 孝司 氏

97年良品計画入社。店舗経験の後、取引先商社出向しドイツ駐在。家具、雑貨関連の商品開発に従事。帰国後、海外のプロダクトデザイナーとのコラボレーションを手掛ける。「World MUJI企画」良品計画初となるインハウスデザイナーを有する企画デザイン室の立ち上げメンバー。05年衣服雑貨のカテゴリーマネージャー。定番商品の「足なり直角靴下」を開発、ヒット商品に。2010年WEB事業部長。「MUJI passport」をプロデュース。15年10月よりオイシックス株式会社(当時)入社。現在、専門役員 COCO(Chief Omni-Channel Officer)を務める。18年9月株式会社顧客時間を設立共同CEO取締役に就任し、多くの企業のDX改革、D2C事業サポートを行っている。2021年3月一橋大学大学院経営管理科博士後期課程単位取得満期退学。主な著書「世界最先端のマーケティング 顧客とつながる企業のチャネルシフト戦略」「マーケティングの新しい基本 顧客とつながる時代の4Pxエンゲージメント」

参加登録(無料)

OVERVIEW開催概要

イベントタイトル
Day8 | EC再考
開催日
2023年5月24日(水)
申込締切
最終申込締切:2023年5月26日(金) 16:00
【ご留意事項】
基調講演(基調対談)・特別講演は、タイムテーブル記載の時間帯のみの配信になりますので、お申込み前にプログラムをご確認ください。その他の講演につきましては、展示ブースエリアにて会期中いつでも聴講が可能です。なお、視聴に必要なログイン情報は、申込後に自動送信される登録完了メールに記載がございます。
※配信画面のログイン可能時間は5月15日(月)9:00~5月26日(金)20:00となります。
開催形式
オンライン配信
参加料
無料(事前登録制)
主催
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
協賛
協賛社一覧▼
協力
株式会社ネクプロ
お問い合わせ先
株式会社マイナビ TECH+セミナー運営事務局
news-techplus-event@mynavi.jp