iPhone16eとiPhone14を徹底比較!スペック・価格の違いをもとにどちらを買うべきか紹介

iPhone16eとiPhone14の比較 アイキャッチ

2025年2月28日にiPhone16シリーズの最新モデル「iPhone16e」の発売が決定しました。(※iPhone SE4と噂されていたiPhone SE3後継機の正式名称はiPhone16eとなり発売されることとなりました。)

今、iPhoneへの機種変更を検討している人の中には「iPhone16eとiPhone14は何が違うの?iPhone16eとiPhone14のどちらを買うべき?」と迷っている人もいるのではないでしょうか。

iPhone16eとiPhone14の違いをスペック・価格で比較
iPhone16eとiPhone14の違いを比較
  • 価格:楽天モバイルの乗り換え+2年後に返却時の価格でiPhone16eは実質36,392円〜、iPhone14も実質44,408円
  • サイズ・重さ:ほとんど変わらないが、iPhone16eのほうがわずかに軽い
  • CPU:iPhone16eのほうが最新「A18 」で高性能
  • カメラ:iPhone16eはシングルカメラだが高画素、iPhone14はデュアルカメラでシネマティックモードやアクションモードにも対応
  • ディスプレイ:違いなし
  • カラー:iPhone16eは2色展開、iPhone14は6色展開
  • メモリ:iPhone16eは8GB、iPhone14は6GB
  • ストレージ:どちらも128GB/256GB/512GBの3種類
  • バッテリー:iPhone16eのビデオ再生時間は最大26時間、iPhone14は最大20時間
  • 充電端子:iPhone16eはUSB Type-C、iPhone14はLightning
  • Apple Intelligence:iPhone16eはAppleの生成AIに対応
  • MagSafe:iPhone16eは非搭載!MagSafeを使いたいならiPhone14

結論、基本的には最新モデルで全体的にスペックも良いiPhone 16e、動画撮影にこだわりたい人やMagSafeが使えるコスパの良いiPhoneがほしい人はiPhone14がおすすめです。

各キャリアオンラインショップではiPhone14の投げ売りキャンペーンを実施しており、たとえばauオンラインショップでは乗り換え+2年後に返却で実質47円で購入できます。

iPhone14は在庫が少なくなってきており、いつ終売となるかわかりません。本記事をもとに「iPhone14のほうが良い」と思ったら今すぐ購入しましょう。

本記事ではiPhone16eとiPhone14のスペック・価格を細かく比較し、それぞれの特徴や違いを解説します。

最後まで読めば「あなたがどっちを買うべきか」がわかるので、iPhone16eとiPhone14の選び方に迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

総務省は年々スマホの割引条件を悪化させてユーザーの自己負担額を上げています。今後もいつ改悪されるかわからないため、スマホの買い替えを検討している方は、さらなる改悪の前にすぐ購入しましょう。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

「トランプ関税」で今後iPhoneの価格上昇が不安視されているため、スマホが投げ売りされている今のうちに在庫を確保しておく方法もおすすめです。

【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報
【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報

2025年4月現在、iPhone16eとiPhone14は楽天モバイルで乗り換え+2年返却での購入がおすすめ!
iPhone16e52,392円+16,000円分ポイント還元で実質36,392円
iPhone14は60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元で実質44,408円で購入可能!

楽天モバイルは初めて申し込み&乗り換え&一括/24回払いでiPhone16eを購入すると最大40,000円相当還元、2年返却の場合は最大16,000ポイント還元キャンペーン中!

今ならいずれもキャンペーンでお得に入手できますが、iPhone14は徐々に在庫がなくなりつつあります。

iPhone14が最もお得に買える楽天モバイルも在庫残りわずかとなっているため、申し込みはお早めに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

楽天モバイルで最大16,000ポイントをもらう場合、事前エントリーが必須です。エントリーから申し込みまでの手順は以下を参考にしてください!※iPhone16eを一括/24回払いで購入&他社から乗り換えの場合はエントリー不要

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法
項目iPhone16e(128GB)iPhone14(128GB)
一括購入時・楽天モバイル
乗り換え:84,800円+最大20,000円相当還元
実質64,800円
機種変更:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:75,096円
機種変更:119,088円

UQモバイル
乗り換え:74,300円
機種変更:112,800円

・auオンラインショップ
乗り換え:74,300円
機種変更:107,300円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:97,104円
機種変更:119,088円

・ahamo
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
乗り換え:100,800円+最大16,000円相当還元※要エントリー
⇨実質84,800円
機種変更:120,800円

ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:51,984円
機種変更:95,904円

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:107,041円
機種変更:107,041円

・アップルストア
販売終了
2年返却時・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/

\ A79 5Gや中古iPhoneが一括1円〜! /

【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/

\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /

【公式】auオンラインショップ iPhone一覧:https://www.au.com/iphone/

\iPhoneが乗り換えで最大44,000円割引! /

【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/

\他社から乗り換えで実質24円〜!

※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月25日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】ahamo:https://ahamo.com/

\ 最大42,493円割引!機種変更もお得 /

>>ahamoの評判

【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

\Pixel 8aが36,773円割引! /

【速報】auでiPhone16(128GB)が超投げ売り!

auオンラインショップならiPhone16(128GB)他社から乗り換えで実質10,000円・月々726円〜の支払いで使える!

機種変更でも実質48,500円・月々2,400円〜!

ただし総務省はスマホの割引条件を悪化させてユーザーの自己負担額を上げているので、さらなる改悪の前に今購入しましょう!

【公式】auオンラインショップ:https://onlineshop.au.com/

\機種変更で最大22,000円割引! /

クーポンコード【3MP066】入力で事務手数料相当無料!

断言!iPhone16eとiPhone14の主な違いは「価格」「CPU・メモリ」「カメラ」「バッテリー」「機能」の5つ

断言!iPhone16eとiPhone14の主な違いは「価格」「CPU・メモリ」「カメラ」「バッテリー」「機能」の5つ

iPhone16eとiPhone14の主な違いは「価格」「CPU・メモリ」「カメラ」「バッテリー」「機能」の5つです。

iPhone16eとiPhone14の主な5つの違い
  • 価格:キャンペーン込みならiPhone16eは実質24円〜、iPhone14は実質44,408円~
  • CPUメモリ:iPhone16eのほうが高性能
  • カメラ:高画素なのはiPhone16eだが、動画性能などはiPhone14のほうが良い
  • バッテリー・充電端子:iPhone16eのほうが長持ち&USB Type-C
  • その他機能:iPhone16eはApple Intelligenceに対応!MagSafeを使いたいならiPhone14

CPU・メモリはiPhone16eが最新のA18チップ+8GBメモリ、iPhone14はA15チップ+6GBメモリです。

どちらも3Dゲームも遊べるレベルのスペックを搭載していますが、より高性能を求めるのであればiPhone16eを選ぶべきでしょう。

カメラはiPhone16eがシングルカメラ、iPhone14がデュアルカメラです。

画素数でみるとiPhone16eが4,800万画素、iPhone14が1,200万画素なのできめ細かい写真撮りたいのであればiPhone16eのほうが良いですが、超広角カメラはiPhone14にしか搭載されていません。

また、映画のような動画が撮影できる「シネマティックモード」や動く被写体も手ブレを抑えて撮影できる「アクションモード」もiPhone16eには搭載されていないためご注意ください。

バッテリー容量は公開されていませんが、ビデオ再生時間で比べてみるとiPhone16eが最大26時間、iPhone14が最大20時間とiPhone16eのほうがバッテリー持ちが良くなっています。

充電端子はiPhone16eはUSB Type-Cに対応していますが、MagSafeには対応していない点に注意が必要です。

なお、価格に関しては楽天モバイルでは乗り換え+2年返却ならiPhone16eが52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー実質36,392円iPhone14は60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー実質44,408円で購入できます。

結論、性能やバッテリー持ちを重視するならiPhone16e、動画性能を重視するならiPhone14を選ぶと良いでしょう。

なお、iPhone14は各キャリアですでに在庫がないモデル・容量・カラーも存在します。iPhone14を買うと決めたら今すぐ申し込みましょう!

【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報
【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報

2025年4月現在、iPhone16eとiPhone14は楽天モバイルで乗り換え+2年返却での購入がおすすめ!
iPhone16e52,392円+16,000円分ポイント還元で実質36,392円
iPhone14は60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元で実質44,408円で購入可能!

楽天モバイルは初めて申し込み&乗り換え&一括/24回払いでiPhone16eを購入すると最大40,000円相当還元、2年返却の場合は最大16,000ポイント還元キャンペーン中!

今ならいずれもキャンペーンでお得に入手できますが、iPhone14は徐々に在庫がなくなりつつあります。

iPhone14が最もお得に買える楽天モバイルも在庫残りわずかとなっているため、申し込みはお早めに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

楽天モバイルで最大16,000ポイントをもらう場合、事前エントリーが必須です。エントリーから申し込みまでの手順は以下を参考にしてください!※iPhone16eを一括/24回払いで購入&他社から乗り換えの場合はエントリー不要

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法
項目iPhone16e(128GB)iPhone14(128GB)
一括購入時・楽天モバイル
乗り換え:84,800円+最大20,000円相当還元
実質64,800円
機種変更:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:75,096円
機種変更:119,088円

UQモバイル
乗り換え:74,300円
機種変更:112,800円

・auオンラインショップ
乗り換え:74,300円
機種変更:107,300円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:97,104円
機種変更:119,088円

・ahamo
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
乗り換え:100,800円+最大16,000円相当還元※要エントリー
⇨実質84,800円
機種変更:120,800円

ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:51,984円
機種変更:95,904円

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:107,041円
機種変更:107,041円

・アップルストア
販売終了
2年返却時・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/

\ A79 5Gや中古iPhoneが一括1円〜! /

【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/

\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /

【公式】auオンラインショップ iPhone一覧:https://www.au.com/iphone/

\iPhoneが乗り換えで最大44,000円割引! /

【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/

\他社から乗り換えで実質24円〜!

※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月25日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】ahamo:https://ahamo.com/

\ 最大42,493円割引!機種変更もお得 /

>>ahamoの評判

【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

\Pixel 8aが36,773円割引! /

iPhone16eとiPhone14の違いをスペック・価格で比較

iPhone16eとiPhone14の違いをスペック・価格で比較

iPhone16eとiPhone14のスペック・価格の違いを以下の表にまとめました。

項目iPhone16eiPhone14
本体価格・楽天モバイル
定価:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
定価:119,088円

・UQモバイルオンラインショップ
定価:112,800円

・auオンラインショップ
定価:112,800円

・ソフトバンクオンラインショップ
定価:119,088円

・ahamo
定価:118,910円

・ドコモオンラインショップ
定価:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
定価:120,800円~

・ワイモバイル
定価:95,904円〜

・UQモバイル
在庫なし

・auオンラインショップ
在庫なし

・ソフトバンク
在庫なし

・ドコモオンラインショップ
定価:107,041円~
2年返却時の実質価格・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~
・ワイモバイル
2年返却対象外

・UQモバイル
在庫なし

・auオンラインショップ
在庫なし

ソフトバンクオンラインショップ
在庫なし

・ドコモオンラインショップ
2年返却対象外
サイズ146.7mm×71.5mm×7.8mm146.7mm×71.5mm×7.8mm
重さ167g172g
カラーバリエーションホワイト/ブラックブルー/パープル/イエロー/ミッドナイト/スターライト/(PRODUCT)RED
CPUA18A15 Bionic
ROM128GB/256GB/512GB
RAM8GB6GB
ディスプレイ6.1インチ
有機EL
リフレッシュレート60Hz
最大輝度1,200ニト
アウトカメラシングルカメラ(1眼)
4,800万画素
デュアルカメラ(2眼)
広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
バッテリービデオ再生:最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大21時間
オーディオ再生:90時間
ビデオ再生:最大20時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大16時間
オーディオ再生:80時間
充電USB Type-CLightning
防水/防塵IP68
おサイフケータイ対応
生体認証
Apple Intelligence対応
アクションボタン対応
MagSafe対応
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

上記の表をもとにわかったiPhone16eとiPhone14の違いは以下のとおりです。

それぞれの違いについて詳しく解説します。

価格の違いを比較|キャンペーン込みならiPhone16eは実質24円〜、iPhone14は実質44,408円~

iphone16eとiphone14の価格の違いを比較

iPhone16eとiPhone14の価格を以下の表にまとめました。

項目iPhone16e(128GB)iPhone14(128GB)
一括購入時・楽天モバイル
乗り換え:84,800円+最大20,000円相当還元
実質64,800円
機種変更:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:75,096円
機種変更:119,088円

UQモバイル
乗り換え:74,300円
機種変更:112,800円

・auオンラインショップ
乗り換え:74,300円
機種変更:107,300円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:97,104円
機種変更:119,088円

・ahamo
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
乗り換え:100,800円+最大16,000円相当還元※要エントリー
⇨実質84,800円
機種変更:120,800円

ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:51,984円
機種変更:95,904円

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:107,041円
機種変更:107,041円

・アップルストア
販売終了
2年返却時・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

販売価格を比べてみると、本体価格はiPhone16eがアップルストア販売価格で99,800円〜、iPhone14は在庫がまだある楽天モバイルで120,800円〜で販売されています。

ただしキャリアのキャンペーン込みで考えるなら、iPhone16eは楽天モバイルで乗り換え&2年返却で52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー実質36,392円、iPhone14も楽天モバイルで乗り換え&2年返却で60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー実質44,408円~で購入可能。

ちなみにiPhone16eのほうが全体的にスペックは良いものの、iPhone14でも十分快適に使えるうえ、超広角カメラや動画機能(シネマティックモード・アクションモード)、MagSafe対応などiPhone14にしかない機能もあります。

なお、iPhone14はアップルストアではすでに終売、キャリアでも在庫がないモデル・容量・カラーが存在しており、いつ終売となるかわかりません。

スペックを比較してiPhone14でも十分だと感じた場合は、今すぐiPhone14を申し込みましょう。

楽天モバイルでキャンペーンを適用してiPhone16eまたはiPhone14を購入するにはキャンペーンのエントリーが必須です。以下に手順をまとめたので参考にしてください。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法

サイズ・重さの違いを比較|ほとんど変わらない

iPhone-16e-ブラック
iPhone16e
iPhone14-Purple
iPhone14
項目iPhone16eiPhone14
サイズ146.7mm×71.5mm×7.8mm146.7mm×71.5mm×7.8mm
重さ167g172g

iPhone16eとiPhone14のはまったく同じサイズのため、持ちやすさに変わりはありません。

重さについてはiPhone16eが167g、iPhone14が172gと、iPhone16eのほうが5g軽いです。

あまり大きな差ではないため、どちらを選んでも問題ないでしょう。

動作性能(CPU)の違いを比較|iPhone16eのほうが快適な動作が可能

項目iPhone16eiPhone14
CPUA18A15 Bionic
Antutuベンチマーク1,590,479
※iPhone16のスコア
1,299,750
参考:Antutu

CPUはiPhone16eが最新の「A18」、iPhone14が「A15 Bionic」です。

Antutuベンチマークスコアで比べてみると、同じCPUを搭載したiPhone16は約159万点、iPhone14は約130万点となります。

100万点を超えていれば3Dゲームも快適に遊べるスペックですが、より快適に使いたいのであればiPhone16eがおすすめです。

カメラの違いを比較|高画素ならiPhone16e、超広角カメラや動画撮影はiPhone14

カメラの違いを比較|高画素ならiPhone16e、超広角カメラや動画撮影はiPhone14
項目iPhone16eiPhone14
アウトカメラシングルカメラ(1眼)
4,800万画素
デュアルカメラ(2眼)
広角:1,200万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
シネマティックモード対応
アクションモード対応

iPhone16eは4,800万画素のシングルカメラのみ搭載、iPhone14は1,200万画素の広角+超広角のデュアルカメラを搭載しています。

高画素なカメラのほうがよりきめ細かい写真撮影が可能ですが、風景の写真や集合写真をよく撮る場合は超広角カメラがあったほうが便利です。

また、映画のような動画撮影ができる「シネマティックモード」や手ブレを抑えて動画撮影ができる「アクションモード」といった機能はiPhone16eには搭載されていません。

よく動画撮影を行う人はiPhone14を選ぶべきでしょう。

ディスプレイの違い|違いなし

項目iPhone16eiPhone14
ディスプレイ6.1インチ
有機EL
リフレッシュレート60Hz
最大輝度1,200ニト

ディスプレイに関しては、iPhone16eもiPhone14も同じく6.1インチの有機ELディスプレイを搭載しています。

解像度やリフレッシュレート、最大輝度などもまったく同じなのでどちらを選んでも問題ありません。

カラーの違いを比較|iPhone16eは2色、iPhone14は6色展開

カラーの違いを比較|iPhone16eは2色、iPhone14は6色展開

iPhone16eのカラーは、「ホワイト」「ブラック」の2色展開、iPhone14は「ブルー」「パープル」「イエロー」「ミッドナイト」「スターライト」「PRODUCT(RED)」の6色展開です。

iPhone16eiPhone14
iPhone-16e ホワイト
ホワイト
iPhone14-Black
ミッドナイト
iPhone-16e-ブラック
ブラック
iPhone14-Wthite
スターライト
iPhone14-Blue
ブルー
iPhone14-Purple
パープル
iPhone14-Yellor
イエロー

PRODUCT(RED)

iPhone16eはブラックとホワイトという無難なカラーしかないため、カラフルな色味が好みの方はiPhone14がおすすめです。

ただし、iPhoneはアクセサリが豊富なので、好みをケースをつける場合はホワイトやブラックのほうが馴染みやすいというメリットもあるため、そこまでこだわる必要はないでしょう。

メモリ・ストレージの違いを比較|メモリ数はiPhone16eのほうが大容量

メモリ・ストレージの違いを比較|メモリ数はiPhone16eのほうが大容量
項目iPhone16eiPhone14
ROM128GB/256GB/512GB
RAM8GB6GB

iPhone16eとiPhone14のストレージ容量はどちらも128GB・256GB・512GBの3種類です。

メモリ容量はiPhoneは公式発表していませんが、iPhone16eは8GB、iPhone14は6GBと言われています。

バッテリー・充電端子の違いを比較|iPhone16eはUSB Type-Cに対応!バッテリー容量も多い

バッテリー・充電端子の違いを比較|iPhone16eはUSB Type-Cに対応!バッテリー容量も多い
項目iPhone16eiPhone14
バッテリービデオ再生:最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大21時間
オーディオ再生:90時間
ビデオ再生:最大20時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大16時間
オーディオ再生:80時間
充電USB Type-CLightning
MagSafe対応

Appleはバッテリー容量を公表していないため、公表されているビデオ再生での稼働時間で比べると、iPhone16eは最大26時間、iPhone14は最大20時間と約6時間の差があります。

さらに、充電端子はiPhone16eがUSB Type-C、iPhone14はLightningです。

なお、どちらもワイヤレス充電に対応していますが、iPhone16eはQiワイヤレス充電のみでMagSafeには非対応。

iPhone16eのQiワイヤレス充電は最大7.5Wなのに対し、iPhone14のMagSafeは最大15Wに対応しているため、単純計算で充電時間が倍以上かかることになります。

充電時間を早くしたい方はiPhone16eではなくiPhone14がおすすめです。

また、MagSafeを使ったワイヤレス充電は使えないだけでなく、ウォレットやスタンドなどMagSafe対応アクセサリも利用できないためご注意ください。

その他機能の違いを比較|AIを使えるのはiPhone16e!ただしMagSafeを使いたいならiPhone14

その他機能の違いを比較|AIを使えるのはiPhone16e!ただしMagSafeを使いたいならiPhone14
項目iPhone16eiPhone14
防水/防塵IP68
おサイフケータイ対応
生体認証
Apple Intelligence対応
アクションボタン対応
MagSafe対応

iPhone16eはホームボタンが廃止され、生体認証はiPhone14と同じく顔認証のみとなりました。

iPhone16eにあってiPhone14にない機能として、「Apple Intelligence」と「アクションボタン」が挙げられます。

Appleの生成AI「Apple Intelligence」は現行モデルではiPhone16シリーズとiPhone15 Proシリーズにしか対応していないため、低価格でAIを使ってみたい方はiPhone16eがおすすめです。

また、「アクションボタン」は特定の動作を割り当てられるボタンで「着信/消音の切り替え」「特定のアプリの起動」「電話をかける」「カメラを起動する」など、よく使う機能を設定することで便利に活用できます。

一方、iPhone16eは内蔵される磁石によってワイヤレス充電や対応アクセサリーが利用できる「MagSafe」には非対応です。

MagSafeを使いたいと考えている方はiPhone14を選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/

\ GW SALE開催中!スマホが一括1円〜! /

【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/

\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /

【公式】auオンラインショップ iPhone一覧:https://www.au.com/iphone/

\iPhoneが乗り換えで最大44,000円割引! /

【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/

\iPhone16が実質9,840円〜と投げ売り!

※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月24日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】ahamo:https://ahamo.com/

\ 最大42,493円割引!機種変更もお得 /

>>ahamoの評判

【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

\Pixel 8aが36,773円割引! /

iPhone16eとiPhone16のどっちを買うべき?

iPhone16eとiPhone16のどっちを買うべき?

結論、基本的には最新モデルで全体的にスペックも良いiPhone16e、動画撮影にこだわりたい人やMagSafeが使えるiPhoneがほしい人はiPhone14がおすすめです。

iPhone16eはiPhone16と同じCPU・メモリを搭載し、より快適な動作が行えます。

さらに「Apple Intelligence」にも対応するなど、大幅な進化を遂げiPhone16にも匹敵するスペックを搭載しています。

一方、iPhone14には「超広角カメラ」「シネマティックモード」「アクションモード」といったカメラ機能や、MagSafeに対応しているなどiPhone16eには搭載されなかった機能が搭載されています。

ただしiPhone14はアップルストア終売・在庫残りわずかです。

iPhone14にしかない機能を求める方や、いち早く最新のiPhoneを購入したい人は今すぐiPhone14の購入を申し込みましょう。

【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報
【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報

2025年4月現在、iPhone16eとiPhone14は楽天モバイルで乗り換え+2年返却での購入がおすすめ!
iPhone16e52,392円+16,000円分ポイント還元で実質36,392円
iPhone14は60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元で実質44,408円で購入可能!

楽天モバイルは初めて申し込み&乗り換え&一括/24回払いでiPhone16eを購入すると最大40,000円相当還元、2年返却の場合は最大16,000ポイント還元キャンペーン中!

今ならいずれもキャンペーンでお得に入手できますが、iPhone14は徐々に在庫がなくなりつつあります。

iPhone14が最もお得に買える楽天モバイルも在庫残りわずかとなっているため、申し込みはお早めに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

楽天モバイルで最大16,000ポイントをもらう場合、事前エントリーが必須です。エントリーから申し込みまでの手順は以下を参考にしてください!※iPhone16eを一括/24回払いで購入&他社から乗り換えの場合はエントリー不要

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法
項目iPhone16e(128GB)iPhone14(128GB)
一括購入時・楽天モバイル
乗り換え:84,800円+最大20,000円相当還元
実質64,800円
機種変更:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:75,096円
機種変更:119,088円

UQモバイル
乗り換え:74,300円
機種変更:112,800円

・auオンラインショップ
乗り換え:74,300円
機種変更:107,300円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:97,104円
機種変更:119,088円

・ahamo
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
乗り換え:100,800円+最大16,000円相当還元※要エントリー
⇨実質84,800円
機種変更:120,800円

ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:51,984円
機種変更:95,904円

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:107,041円
機種変更:107,041円

・アップルストア
販売終了
2年返却時・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/

\ A79 5Gや中古iPhoneが一括1円〜! /

【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/

\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /

【公式】auオンラインショップ iPhone一覧:https://www.au.com/iphone/

\iPhoneが乗り換えで最大44,000円割引! /

【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/

\他社から乗り換えで実質24円〜!

※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月25日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】ahamo:https://ahamo.com/

\ 最大42,493円割引!機種変更もお得 /

>>ahamoの評判

【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

\Pixel 8aが36,773円割引! /

まとめ|スペックやバッテリー持ちならiPhone16e、コスパや動画性能ならiPhone14がおすすめ!

本記事ではiPhone16eとiPhone14のスペック・価格を比較し、どちらを買うべきかを紹介しました。

なお、iPhone SE4と噂されていたiPhone SE3後継機の正式名称はiPhone16eとなり発売されることとなりました。

結論、iPhone16eとiPhone14の主な違いは「価格」「CPU・メモリ」「カメラ」「バッテリー」「機能」の5つです。

iPhone16eとiPhone14の主な違いを比較
  • 価格:楽天モバイルの乗り換え+2年後に返却時の価格でiPhone16eは実質36,392円〜、iPhone14も実質44,408円
  • CPU:iPhone16eのほうが最新「A18 」で高性能
  • カメラ:iPhone16eはシングルカメラだが高画素、iPhone14はデュアルカメラでシネマティックモードやアクションモードにも対応
  • バッテリー:iPhone16eのビデオ再生時間は最大26時間、iPhone14は最大20時間
  • 充電端子:iPhone16eはUSB Type-C、iPhone14はLightning
  • Apple Intelligence:iPhone16eはAppleの生成AIに対応
  • MagSafe:iPhone16eは非搭載!MagSafeを使いたいならiPhone14

iPhone16eはiPhone16と同じA18チップ+8GBメモリで快適な動作ができ、Apple Intelligenceにも対応しています。

バッテリー容量は公表されていませんが、ビデオ再生時間で約6時間の差があるため、バッテリー持ちを求める方にもおすすめです。

そのため、スペックやバッテリー持ちを求めるのであればiPhone16eをおすすめします。

一方、カメラ性能(超広角カメラ・シネマティックモード・アクションモード)やMagSafeなど、iPhone14にあってiPhone16eにはない機能もあるため、こういった機能を求める方はiPhone14を買うべきです。

また、価格についても楽天モバイルへ乗り換え+2年後に返却の価格ならiPhone16eは実質36,392円〜、iPhone14も実質44,408円と格安です。

どちらを選んでも快適に使えるiPhoneであることは間違いないため、本記事を参考に自分にあった機種を見極めてみてください。

【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報
【2025年4月】iPhone16e・iPhone14キャンペーン情報

2025年4月現在、iPhone16eとiPhone14は楽天モバイルで乗り換え+2年返却での購入がおすすめ!
iPhone16e52,392円+16,000円分ポイント還元で実質36,392円
iPhone14は60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元で実質44,408円で購入可能!

楽天モバイルは初めて申し込み&乗り換え&一括/24回払いでiPhone16eを購入すると最大40,000円相当還元、2年返却の場合は最大16,000ポイント還元キャンペーン中!

今ならいずれもキャンペーンでお得に入手できますが、iPhone14は徐々に在庫がなくなりつつあります。

iPhone14が最もお得に買える楽天モバイルも在庫残りわずかとなっているため、申し込みはお早めに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

楽天モバイルで最大16,000ポイントをもらう場合、事前エントリーが必須です。エントリーから申し込みまでの手順は以下を参考にしてください!※iPhone16eを一括/24回払いで購入&他社から乗り換えの場合はエントリー不要

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法
項目iPhone16e(128GB)iPhone14(128GB)
一括購入時・楽天モバイル
乗り換え:84,800円+最大20,000円相当還元
実質64,800円
機種変更:104,800円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:75,096円
機種変更:119,088円

UQモバイル
乗り換え:74,300円
機種変更:112,800円

・auオンラインショップ
乗り換え:74,300円
機種変更:107,300円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:97,104円
機種変更:119,088円

・ahamo
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:76,417円
機種変更:118,910円

・アップルストア
99,800円
・楽天モバイル
乗り換え:100,800円+最大16,000円相当還元※要エントリー
⇨実質84,800円
機種変更:120,800円

ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:51,984円
機種変更:95,904円

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:107,041円
機種変更:107,041円

・アップルストア
販売終了
2年返却時・楽天モバイル
乗り換え:52,392円+16,000円分ポイント還元※要エントリー
実質36,392円
機種変更:52,392円

・ワイモバイルオンラインストア
乗り換え:24円
機種変更:44,016円

・UQモバイルオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:38,547円

・auオンラインショップ
乗り換え:47円
機種変更:33,047円

・ソフトバンクオンラインショップ
乗り換え:24円
機種変更:59,544円

・ahamo
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円

・ドコモオンラインショップ
乗り換え:1,177円
機種変更:43,670円
・楽天モバイル
乗り換え:60,408円+最大16,000円相当の楽天ポイント還元※要エントリー
実質44,408円
機種変更:実質60,408円~

・UQモバイル
※在庫なし

・auオンラインショップ
※在庫なし

・ソフトバンク
※在庫なし
※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月16日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】ワイモバイル:https://www.ymobile.jp/store/

\ A79 5Gや中古iPhoneが一括1円〜! /

【公式】UQモバイル|https://shop.uqmobile.jp/

\スマホ・iPhoneが最大22,000円(税込)割引! /

【公式】auオンラインショップ iPhone一覧:https://www.au.com/iphone/

\iPhoneが乗り換えで最大44,000円割引! /

【公式】ソフトバンクオンラインショップ:https://www.softbank.jp/online-shop/

\他社から乗り換えで実質24円〜!

※「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は4月25日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイト(https://www.softbank.jp/mobile/products/new-tokusuru-support/)をご確認ください。

【公式】ahamo:https://ahamo.com/

\ 最大42,493円割引!機種変更もお得 /

>>ahamoの評判

【公式】ドコモオンラインショップ:https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/

\Pixel 8aが36,773円割引! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人