マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Watch )
5 時計の沼にハマりたい!

腕時計メーカーを知る①オメガ編 - 名声の背景にある偉業とは?

MAR. 28, 2025 08:00
Text : 室井大和
Share

オメガには177年もの歴史があります。今回は3つのトピックに絞って解説します。

  • オメガ「オメガ本社ビル」

    オメガは2025年で創業から177年が経過しました

トピック1:オリンピックの公式計時を担当して約100年

1848年、組立工だったルイ・ブラン氏がスイスのラ・ショー・ド・フォンにある実家の片隅に小さな懐中時計の組み立て工房を開設したことから「オメガ」がスタートします。その後、ルイ・ブランの2人の息子が事業を継承し、本社をビエンヌに移転。1892年にはポケットウォッチムーブメントを小型化して制作した世界初となるミニッツリピーター機能付き腕時計を披露し、世界に衝撃を与えたといいます。

  • オメガ「ルイ・ブラン」

    時計師ではなく組立工として工房を開いたルイ・ブラン氏

  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「本社工房」
  • 左が1902年頃のオメガ本社ビル。右は1913年頃のオメガの工房内で作業する時計師です

1894年にはムーブメントに最高の達成を意味する「オメガ」の名称を与え、企業名を「オメガ ウォッチ」に改名。その後、1903年までに完成品腕時計のマニュファクチュールとして有名な大企業となり、研究開発機関としての役割も果たしました。

1905年になるとスイス国内でさまざまなスポーツイベントの計時を担当するようになります。その実績から、1932年のオリンピック ロサンゼルス大会から公式計時を担当することになりました。この公式計時は現在も続いていて、1932年から100年後となる2032年の夏季大会(冬季大会は2030年)までオメガが担当することが決定しています。

  • オメガ「ロンドン大会計時」
  • オメガ「スキャン オービジョン アルティメート」
  • 左:1948年のオリンピック ロンドン大会での計時。右:1秒で4万枚のデジタル画像が記録できる「スキャン オービジョン アルティメート」は2024年のパリ大会で使われました

トピック2:月面着陸という歴史的偉業を達成

オメガでは1957年に3つの伝説的な腕時計が誕生します。「スピードマスター」「シーマスター」「レイルマスター」のいわゆるマスター3兄弟です。そのうち最も後発だったスピードマスターは、世界で初めてタキメーターベゼルを搭載したカーレース用のクロノグラフモデルとして登場。シーマスターの気密性や防水性、レイルマスターの耐磁性をスピードマスターに用いることで、高性能ウォッチが誕生しました。

性能の高さを認めたNASA(米航空宇宙局)は、スピードマスターを公式装備品として採用します。1967年7月、アポロ11号の宇宙飛行士ニール・アームストロング船長が月面着陸を果たした際にもオメガのスピードマスターが携行されたのです。

  • オメガ「オメガミュージアム」

    オメガミュージアムには月面着陸時のイメージを再現した展示があります

  • オメガ「オメガミュージアム」

    オメガミュージアムでは貴重なタイムピースを多数展示しています

この歴史的偉業によって、スピードマスターは「ムーンウォッチ」の愛称で親しまれるようになり、今では製品名に「ムーンウォッチ プロフェッショナル」と付くようになりました。

  • オメガ「スピードマスター シルバー スヌーピー アワード」
  • オメガ「スピードマスター シルバー スヌーピー アワード」
  • 2020年にオメガの「シルバー スヌーピー アワード」受賞50周年を記念して登場した1本。この賞はNASAがオメガ(スピードマスター)の宇宙開発に対する貢献を顕彰するために始めたものです

トピック3:精度と品質を追求し続ける

オメガを語る上で欠かせないのが、「コーアクシャル脱進機」の実用化です。発明家ジョージ・ダニエルズ氏は、機械式時計のムーブメントの欠点である摩擦を軽減したコーアクシャル脱進機を考案します。さまざまな時計メーカーに実用化・量産化の打診をしますが、どのメーカーも「現実的ではない」と辞退。しかしオメガだけが、コーアクシャル脱進機の開発に乗り出したのです。

  • オメガ「オメガ本社」

    今の時計工房は他ブランド同様、近代化が進んでいます

  • オメガ「スピレートシステム搭載キャリバー」

    コーアクシャルに加えて超高耐磁、日差0~2秒という驚異的な精度を実現した「スピレートシステム」を搭載した最新キャリバー

その結果、1999年に新しい脱進機としては約250年ぶりとなる「コーアクシャル脱進機」を開発し、時計史に残る偉業を成し遂げました。ムーブメント内の接触面を小さくして摩擦を抑えたことで、ほぼ注油がいらず、事実上メンテナンスフリー(メーカーは8~10年ごとのメンテナンスを推奨)のムーブメントが誕生しました。それから26年、コーアクシャル脱進機の実用化・量産化に成功しているのはオメガのみです。

  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「オメガ本社」
  • 腕時計はすべてコンピューターで管理されていますが、1本ずつ丁寧かつ正確な製造、検査体制が構築されています

精度のあくなき追求を続けるオメガは、2015年にスイス連邦計量・認定局(METAS)が定めた品質基準「マスタークロノメーター」をクリアした時計を販売しています。10日以上かけて8項目のテストをクリアしなければ製品化できないという厳しい基準で、これをクリアした腕時計のみがマスタークロノメーターの認定を受け、販売できるようになるのです。

  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「オメガ本社」
  • 1万5,000ガウスもの磁場にさらされても精度を保てるかどうかの厳しい検査を実施。クリアすると1本ずつマスタークロノメーター認証カードが発行されます

  • オメガ「マスタークロノメーター認証カード」

    マスタークロノメーター認証カードは厳しい検査をパスした証です。Webサイトにアクセスすると、その腕時計が8つのテストでどういった結果を出して検査をパスしたのかを確認できるようになっています

現在も高い知名度と人気を誇るオメガですが、その裏には歴史的な偉業と徹底した精度・品質管理があります。こうした取り組みを見ると、高級機械式腕時計の値段にも納得がいくと思います。これまでの歴史に思いを馳せながら、オメガで好みの1本を探してみてはいかがでしょうか。

  • オメガ「オメガ本社」
  • オメガ「オメガ本社」
  • 本社内では多くの時計師らが時計の調整や仕上げに集中しています。非常にクリーンで静寂に包まれた場所です


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

Pick Up
Index.iapp
PR
【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
Weekly Ranking
  • 1

    Large
    初任給を全額投入しても後悔なし! 25万円前後で腕時計を選ぶなら
  • 2

    Large
    タグ・ホイヤーのスケルトンな腕時計は見る人を骨抜きにする完成度
  • 3

    Large
    10万円台で選ぶ「セイコー プロスペックス」注目モデル 5選
  • 4

    Large
    機械式の醍醐味! 国内ブランドで選ぶオープンワーク文字盤の腕時計 5選
  • 5

    Large
    ロレックス「エクスプローラーⅠ」、前モデルからアップデートした点はどこ?