マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )

買って住みたい街が多い鉄道路線、トップ3は『湘南新宿ライン』『総武線』とどこ?

MAY. 22, 2024 13:35
Share

不動産・住宅情報サービス「LIFULL HOME'S」は、首都圏における「買って住みたい街ランキング」TOP200内の駅を路線別に集計し、JR東日本の首都圏における「住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」と上位にランクインした路線ごとの住みたい街TOP5を発表した。

  • ※画像はイメージ

「買って住みたい街が多いJR東日本・首都圏の鉄道路線ランキング」の1位は23駅がランクインした湘南新宿ラインとなった。2位は総武線(TOP200内ランクイン数:17駅)、3位は京浜東北・根岸線(同14駅)が続きます。4位は中央線と常磐線が同率(同11駅)、6位は東海道本線、横浜線、総武本線(同10駅)、9位は山手線、横須賀線、埼京線(同8駅)と続いた。

このうち、湘南新宿ラインにおける住みたい街ランキングは1位「平塚」(買って住みたい街ランキング首都圏版2位)、2位「大宮」(同3位)、3位「茅ケ崎」(同8位)、4位「横浜」(同9位)、5位「池袋」(同22位)となった。湘南新宿ラインはTOP200内に23駅、TOP100内でも16駅がランクインしている。

総武線の住みたい街ランキング1位は「千葉」(買って住みたい街ランキング首都圏版11位)、2位「稲毛」(同14位)、3位「新小岩」(同15位)、4位「両国」(同20位)、5位「小岩」(同37位)だった。総武線は、TOP200内に17駅、TOP100内でも12駅がランクインしている。

京浜東北・根岸線における住みたい街ランキング1位は「大宮」(買って住みたい街ランキング首都圏版3位)、2位「横浜」(同9位)、3位「川口」(同21位)、4位「田町」(同31位)、5位「北浦和」(同53位)となりました。京浜東北・根岸線は、TOP200内に14駅、TOP100内でも11駅がランクインしている。

調査概要は下記の通り。

・期間:2023年1月1日 ~ 2023年12月31日
・対象エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
・集計:LIFULL HOME'Sに掲載された 購入物件のうち、実際の問合せ数を駅別に集計
・平均価格(買って):問合せのあった購入物件(2LDK)の中央値を60㎡あたりに換算


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      今どきの住宅事情と冷蔵庫。パナソニックが8年ぶりにフルモデルチェンジした新型冷蔵庫の使い勝手
    • 2

      Large
      お金持ちが大型連休中に「絶対しないこと」
    • 3

      Large
      野江・大阪天満宮・難波がトップ3、上位に入った大阪市以外の街は? 大阪府・住宅地の地価上昇率ランキング
    • 4

      Large
      ホステスに「ブスだな」「自分磨きしなよ」と言う割に自分は鼻毛が出ているおじさん
    • 5

      Large
      旅先で困ったときに頼りになるクレジットカードのサービス