マイナビニュースマイナビ
Index

MHD(モエ ヘネシー ディアジオ)取扱いのプレステージ シャンパーニュ ドン ペリニヨンは、1980年代のアートシーンに旋風を巻き起したジャン=ミシェル・バスキアへのトリビュートとなる「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」を数量限定で販売している。

( Life )

ドン ペリニヨンから「ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」

DEC. 05, 2024 09:21
Text : 安藤美耶
Share
Contents

MHD(モエ ヘネシー ディアジオ)取扱いのプレステージ シャンパーニュ ドン ペリニヨンは、1980年代のアートシーンに旋風を巻き起したジャン=ミシェル・バスキアへのトリビュートとなる「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」を数量限定で販売している。

  • ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション シリーズ

ドン ペリニヨンは四半世紀にわたり、現代で最も先鋭的な感性を持つアーティストやクリエイターとのコラボレーションを展開。「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015 トリビュート・トゥ・バスキア コレクション」は3種のボックスからなるシリーズで、ジャン=ミシェル・バスキアの作品「IN ITALIAN」(1983年発表)の一部がそれぞれにあしらわれたボックスを組み合わせることで一枚の絵画が完成するユニークなデザインに仕上がった。 

また、揺るぎない存在感を放つ「ドン ペリニヨン ヴィンテージ 2015」は、例年に比べ気候が非常に対照的な年に誕生。その濃密な味わいは、2015年のヴィンテージの持つ威厳を裏付けている。さらに「時」は、セラーの静寂の中で澱と共にゆっくりと熟成するシャンパーニュにダイナミックな変化を生み出し、この熟成期間はヴィンテージが綴る唯一無二の完璧なハーモニーを形成しているという。価格は42,460円(750ml)で、全国の主要百貨店およびECサイトで10月1日より数量限定で発売している。

  • ボックスを組み合わせることで一枚の絵画が完成する


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      お金持ちを見てきてわかった「出世する人」の共通点
    • 2

      Large
      話題の"2億ション"「THE SYLA SHIBUYA TOMIGAYA」を見てきた
    • 3

      Large
      世界で一番高価なウイスキーは? ウイスキーのトリビア10選
    • 4

      Large
      世界5大ウイスキーと種類を押さえる
    • 5

      Large
      家族との食事をもっと楽しく。「BALMUDA The Plate Pro」で美味しい&魅せる料理を