マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Money )
4 アンティークコインへの第一歩

万博記念「パナマパシフィック金貨」に1,000万円以上の値がつく理由

Updated APR. 22, 2025 15:21
Share
Contents

世界的なインフレが続く現在、資産運用として注目されている「アンティークコイン」。富裕層の間では古くから資産保全の手段で人気を集めており、数百万円から数千万円の価格で取引されることも珍しくありません。本記事では、コレクター需要が高く、希少性の高さから価値の成長が期待されるアンティークコインを全5回にわたり解説いたします。

ここまでのコラムで紹介したアンティークコインはすべてイギリスで発行されたコインであるという共通点がありますが、希少で美しいアンティークコインはイギリス以外にも存在しています。アメリカの金貨のなかでもトップクラスの希少性を持つアンティークコインが、「パナマパシフィック金貨」です。

その名のとおり、パナマ・太平洋万国博覧会を記念して発行されましたが、発行されたコインの半数以上がすでに溶解されこの世に存在しません。八角形の特徴的な形、女神ミネルヴァを描いた美しいデザインが魅力です。

今回は、大国アメリカで発行されたパナマパシフィック金貨をご紹介します。

女神ミネルヴァと知恵の象徴のフクロウを描く、八角形のパナマパシフィック金貨

  • 「パナマパシフィック金貨」

1915年、サンフランシスコで開催されたパナマ・太平洋万国博覧会。日本ではサンフランシスコ万博博覧会とも呼ばれる、パナマ・太平洋万国博覧会で発行された金貨がパナマパシフィック金貨です。

最初に目を引くところはコインの形が丸形ではなく八角形であることでしょう。50ドルの額面を持つパナマパシフィック金貨は、一般的な丸型のコインと八角形のコインの両方が発行されています。

八角形のコインにはエッジに沿ってイルカが刻印されていることが特徴であり、丸型のコインにはイルカが存在しません。コインの形によってデザインにも違いがあります。

八角形・丸型のコインで共通するのは、女神ミネルヴァとフクロウが描かれていることです。

  • 「パナマパシフィック金貨」裏面

ミネルヴァは、ギリシャ神話の女神でありローマのカピトリーノ三柱神の一柱です。ミネルヴァは知恵をつかさどる女神であり、コインの裏面にも知恵の象徴といわれる動物のフクロウを描いています。

人類の知恵を結集させた展示会である万博を記念し発行されたことからテーマにあったデザインであるといえるでしょう。アメリカでは類似したデザインのコインが存在せず、オリジナリティの高さからコレクターから人気を集めています。

半数以上が溶解されて存在しない!

パナマ・太平洋万国博覧会では、50セント銀貨・1ドル金貨・2.5ドル金貨、そして八角形の50ドル金貨、丸型の50ドル金貨の5種類の記念コインが発行されました。当時、パナマ・太平洋万国博覧会は資金調達のために新聞広告で購入者を募ったといわれます。

最終的に八角形の50ドル金貨は645枚発行されました。しかし、パナマパシフィック金貨は事前に八角形と丸型でそれぞれ1,500枚ずつ製造されていたといわれています。製造枚数のすべてが購入されることはありませんでした。

それでは、残った855枚の金貨はどうなったのでしょうか。売れなかった金貨はすべて溶解されたと考えられています。つまり、製造された金貨のうち半数以上はすでに溶解されて存在しないということです。

アンティークコインの希少性は現存していると考えられる枚数によって決まります。半数以上が溶解され、最大でも645枚しか現存していないパナマパシフィック金貨は大変希少性が高い金貨といえるでしょう。

額面の1,000倍以上の価格で取引されるように

パナマパシフィック金貨は、50アメリカドルの額面で発行された金貨ではありますが、当然ながら現在では50ドルで入手できません。パナマパシフィック金貨は、コインの傷の有無などの状態によって異なるところではありますが、日本では1,000万円を超える価格で取引されています。

つまり、現在では額面の1,000倍以上の価値を持つ金貨といえるでしょう。1915年に発行され、110年の時を積み重ねたパナマパシフィック金貨は、今後も価値の成長が期待されるアンティークコインです。

かつては製造枚数の半数以上が売れずに溶解されましたが、愛好家の目に留まり、現在では資産価値があるアンティークコインとなりました。

価値が成長するアンティークコインの特徴を知る

パナマパシフィック金貨は、コインコレクターを虜にする特徴的なデザイン、製造後に半数が溶解されて現存枚数が減少する希少性の高さがあります。アンティークコインの価値が成長する要素が揃っているといえるでしょう。

価値が成長するアンティークコインの特徴を理解することが、コインを資産防衛の手段として保有するうえで重要なことだと言えるでしょう。

監修:クレア・ライフ・パートナーズ

主力事業は、国内最大級となる115種類の商品ジャンルによる個人/法人向け資産運用コンサルティング事業で、生命保険、不動産、証券などはもちろん、アンティークコインや、ウイスキーカスク(樽)など、ユニークなラインナップで一人ひとりにカスタマイズしたプランをご提案している。ミッションの「生き抜く力を共に創る」により、企業の福利厚生サポートや、人財紹介事業、不動産賃貸業、Webコンサル事業、飲食事業など、多岐にわたり人々のライフプラン、マネープランを支えている。

コインライブラリー・プリンシパル:https://crea-lp.com/coin/


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      【2025年最新版】車の税金が変わる! 自動車税の種類や納税方法を解説
    • 2

      Large
      トランプ関税でS&P500は乱高下、持ってる人は売った方がいい?
    • 3

      Large
      日本で"独身税"が始まる!? 「子ども・子育て支援金」開始で税負担はいくら増えるのか
    • 4

      Large
      知っておきたい、「相続税がかかる財産」とは?
    • 5

      Large
      【2025年最新版】知らない間に負担が増す"ステルス増税"一覧、今後の予定も解説