マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Money )

湾岸タワマンを凌駕、かつてなく高騰する港区・千代田区の超高級マンションはここだ

APR. 11, 2025 07:00
Text : 福嶋真司
Share
Contents

東日本不動産流通機構によると、2025年1月の首都圏(一都三県)中古マンションにおける1平方メートルあたりの平均成約単価が1990年11月の水準を上回ったとのことで、急激な高騰が見られました。この背景には、「都心3区」の成約坪単価の上昇があります。今回はそんな都心3区の中古マンションの中でも「かつてない高騰を見せたマンション」をランキング化してご紹介します。

都心3区の中古マンション、成約坪単価が右肩上がりに上昇

  • 【グラフ1】東日本不動産流通機構レインズタワー月例レポート、東日本不動産流通機構レインズタワー月例レポートより引用

グラフ1は首都圏中古マンションの成約、新規登録、在庫平方メートル単価の推移を表しています。1平方メートルあたりの成約単価は前月から減少したものの、新規登録平方メートル単価は引き続き右肩上がりで上昇し、2025年2月には過去に類を見ないほどの高水準に達しました。

グラフ2では「都心3区」と「都心3区以外の区部」の中古マンション成約坪単価の推移を表しています。※都心3区:千代田区・中央区・港区

  • 【グラフ2】「都心3区」と「以外の区部」:中古マンション成約坪単価推移

グラフ2をみると「都心3区以外の区部」はやや上昇しているものの緩やかで、2025年1月の首都圏(一都三県)中古マンション平均成約坪単価を大きく引き上げるほどのものではありません。一方で「都心3区」は右肩上がりに上昇しており、昨年12月から2025年1月にかけて、大幅に上昇しており以降も高い水準で推移しています。従って、2025年1月の首都圏中古マンション平均成約坪単価の大幅な上昇は「都心3区」の成約坪単価の上昇によるものと考えられます。

「かつてない高騰を見せたマンション」ランキング

さらに、「都心3区」では、昨今「未だかつて見られないほど高騰して成約するマンション」もいくつか見られます。

  • 【グラフ3-1】ブリリア有明シティタワー成約坪単価 時系列推移、福嶋総研より出典

  • 【グラフ3-2】シティタワー麻布十番成約坪単価 時系列推移、福嶋総研より出典

グラフ3は平均成約坪単価からの変動を表しています。ブリリア有明シティタワーは「青色の予想坪単価を表した曲線」に沿うように成約坪単価が推移していますが、シティタワー麻布十番は2021年の終盤から予想坪単価を表した曲線から大きく上振れるかたちで、成約坪単価が推移しています。このシティタワー麻布十番が先に述べた「未だかつて見られないほど高騰して成約するマンション」に該当します。

今回はかつてない高騰を見せたマンションをランキング化しました。

  • 【表1】 かつて見られないほど高騰したマンションランキング、福嶋総研より出典

本ランキングでは、港区及び千代田区のいわゆる超高級マンションが名を連ねており、湾岸タワーマンションがランキング外になるという驚きの結果となりました。近年、湾岸エリアのタワーマンションの価格高騰が注目されていますが、港区や千代田区の超高級マンションは、やはり別格の存在であることが改めて浮き彫りになりました。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      住信SBIネット銀行「円定期預金6カ月もの ボーナスキャンペーン」を開始 - 年0.80%相当の現金を還元
    • 2

      Large
      厚生年金保険料の上限引き上げ、年収いくらから負担が増える?
    • 3

      Large
      銀行でNISA口座を開設するのは避けたほうがいい理由
    • 4

      Large
      長期投資「ずっと保有し続ければ成果が得られる」は大きな誤解
    • 5

      Large
      知らぬ間にボーナスの手取りが減少、こっそり進んでいる国民負担の中身とは?