マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index
( Life )

【日本酒飲み放題】全国約50蔵の銘酒をペアリング! 「第8回 日本橋エリア 日本酒利き歩き」5年ぶりに開催

APR. 12, 2024 10:09
Share

東京・中央区の酒販店・飲食店などで構成される「日本橋日本酒プロジェクト」は、4月13日に「第8回 日本橋エリア 日本酒利き歩き」を開催する。同イベントは“利き酒+街歩き”のイベントとして、日本橋エリアの飲食店などを巡りながら全国約50蔵の日本酒との出会いの機会を創出することで、日本酒の普及と促進を図る。

  • 「第8回 日本橋エリア 日本酒利き歩き」のメインビジュアル

「第8回 日本橋エリア 日本酒利き歩き」では、日本橋エリアに点在する飲食店と参加酒蔵が連携し、特別なペアリング体験を提供する。飲み放題の参加者は約50蔵の日本酒の堪能を目標に、イベント専用の「オリジナルのお猪口(ちょこ)」を片手に飲食店を巡回。酒造りを行う“蔵元”が常駐する飲食店で、銘酒秘話や酒造りの逸話などを通して造り手と触れ合い、参加者がさらに日本酒に没入できる機会を創出するという。有名店や隠れた実力店などで別途販売される、趣向を凝らしたおつまみも必見だ。

  • 過去に実施した「日本橋エリア 日本酒利き歩き」イベントの様子

さらにエリア内の各所には、参加者が気軽に様々な種類を楽しめるよう、ランダムに選ばれた日本酒を自由に飲むことができる「振舞酒」コーナーや、日本酒飲み放題のチケットを購入していない参加者が、日本酒を1杯500円で購入できる「隙間バル」のコーナーも設置する。

その他、日本酒にまつわるイベントとして「杉玉づくり」の見学や、能登半島地震復興応援チャリティー企画として、石川県の全壊した蔵に残されていた日本酒の出品、被災酒蔵を題材にした写真展も展開する。

  • 杉玉づくりの様子

日本酒飲み放題の「利き歩きチケット」は、前売券で4,000 円、当日券で 4,500 円。チケットは前売券販売店舗や、イープラスで販売中。定員が 7,000 人に達し次第、販売終了。当日券が販売されない場合もあるとのこと。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      お金持ちおじさんがやりがちな、パーカー以上にウケの悪いファッション
    • 2

      Large
      東京駅でしか買えない新食感くず餅、スイーツなのに身体にやさしい手土産とは
    • 3

      Large
      アフターの後、ホステスと一緒にタクシーに乗り込んで「家まで送っていくよ」と張り切るおじさん
    • 4

      Large
      閉店間際に滑り込み来店するアフター大好きおじさん
    • 5

      Large
      通勤鞄は金色の家紋入り! コンサルティング会社社長のテンションを上げる携帯品とは?