マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Money )
7 100億円富裕層の世界

会社経営にも生かせる、超富裕層ならではの別荘の持ち方

FEB. 24, 2025 10:30
Share
Contents

この連載では、20年以上富裕層の相続をサポート・コンサルティングしてきた税理士法人レガシィの新刊『100億円相続事典 1億円との徹底比較で見えてくる違い』(1,800円/レガシィマネジメントグループ 著/日経BP 刊)から、一部を抜粋して掲載。

資産100億円の"超"富裕層と資産1億円の富裕層の相続のあり方を比較し、50音順に沿ってエピソードを紹介していくことで、それぞれの考え方や生き方を浮き彫りにしていきます。

第7回のテーマは「別荘」。

【は行】別荘

1億円富裕層: 別荘は1軒も持っていない
100億円富裕層: 投資対象で何軒も保有

1億円富裕層は別荘を持っていることが少ないですが、100億円富裕層は国内外に複数所有している人もいます。

100億円富裕層はあらゆるジャンルに分散投資します。別荘も一部は余暇を楽しむ目的で自己利用していますが、たいていは投資対象と捉え、利回りを検討して賃貸に出しています。

資産家は世界を見聞して本物を見抜く力を養い、 会社経営や資産運用、子どもの教育に生かします。 別荘に滞在しないと得られない現地体験もあるのかもしれません。

『100億円相続事典 1億円との徹底比較で見えてくる違い』(1,800円/レガシィマネジメントグループ 著/日経BP 刊)

本書籍は、20年以上富裕層の相続をサポート・コンサルティングしてきた相続のエキスパート達(プレミアム税理士)が、資産100億円の"超"富裕層と資産1億円の富裕層の相続のあり方を比較することで、それぞれの考え方や生き方を浮き彫りにすることを試みています。相続・事業承継専門として邁進してきた弊社の知恵を結集した事典形式の書籍となっています。なぜ100億円規模の資産を築くことができたのか。なぜ長年にわたって維持できているのか。知られざる100億円富裕層の一面を垣間見ることができる様々なエピソードを、50音順に沿ってお楽しみいただければと思います。ただの読み物としてではなく、皆様の知恵の一助としてお役立てください

レガシィマネジメントグループ

1964年創業、今年60年を迎える相続・事業承継専門の税理士法人を中心としたグループ。相続税・贈与税など資産税専門の税理士法人として業界の先陣を切って歩んできた税理士法人レガシィは、相続税申告・手続きをはじめとして、遺言作成支援等の相続対策、財産10億円以上の方のための富裕層向けプレミアムプラン、不動産コンサルティング、事業承継・M&Aコンサルティング、士業向け実務支援など様々なサービスを展開しており、累計相続案件実績件数は30,000件を超える。また近年では、デジタルサービスにも注力しており、『相続のせんせい』、『Mochi-ya』、『レガシィクラウド』、『サムシナ』、『デジタル遺言』など、幅広いデジタルソリューションを提供。

Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      世界で最も住宅が高額な街Top5、ニューヨーク以上に高額な超富裕層が狙う都市とは
    • 2

      Large
      公務員の6割が給料アップ、調査でわかった賃上げが進む職業・進まない職業
    • 3

      Large
      地価上昇・物件価格高騰の裏で変化、若者の間で「戸建ての人気が上昇中」なワケ
    • 4

      Large
      70歳目前の資産運用、始めて5年で1,300万円の運用利益も“夢じゃない”ワケ
    • 5

      Large
      住宅ローンの返済額、"月収に占める割合"の変遷から見えてくる金利上昇の影響