PR

男の退職代行の口コミ評判はどう?失敗例がないか人事歴9年の筆者が徹底解説

退職
本ページはプロモーションが含まれています。

「男の退職代行って、評判のいいサービスなの?」
「男の退職代行に失敗例やトラブルの口コミはない?」

男の退職代行は、最短即日退職できて退職率100%、返金保証までついた人気のサービスですが、本当に問題なく退職できるのでしょうか。

今回の記事では、

  • 実際に男の退職代行を利用した人の評判、口コミ
  • 男の退職代行と他サービスを比較した際のメリット・デメリット
  • 男の退職代行をおすすめしたい人、しない人の特徴

などを人事歴9年の筆者の視点で、図解やイラストを交えてわかりやすく解説します。

男の退職代行は男性向けのサービスですが、女性向けに「わたしNEXT」というサービスも展開しています。

女性ならではの悩みを持っている方は、わたしNEXTに相談してみてくださいね。

迷ったらこのどれかでOK! 料金(税込) 決め手 詳細
トリケシ
トリケシのバナー
一律25,000円 安全性もコストも、
バランス重視!
・日本労働産業ユニオン(労働組合)が運営
・全額返金保証アリ
・失業保険給付や転職もサポート可
総合的に見てオススメ
公式サイト
EXIT(イグジット)
EXITのロゴ画像
一律20,000円
業界屈指の安さ
とにかく安く、
手軽さ重視!
・退職代行を世に広めたパイオニア的存在
・退職の意思を伝えるだけならココ
公式サイト
ヤメドキ
ヤメドキ公式バナー
24,000円 退職決定後に支払える、
確実性重視!
・完全後払い式で安心のサービス
・退職決定後7日以内の支払いOK
公式サイト

人気記事⇨おすすめ退職代行サービスランキングを人事歴9年の筆者が比較!

スポンサーリンク
◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

男の退職代行の評判と口コミまとめ

口コミでは利用者がどういった状況下でどのような依頼をしたのか、そしてその結果を知ることができます。

口コミを確認することで、利用時のイメージをより具体的に掴むことができるといえるでしょう。

自分に合った退職代行業者を見つける手段のひとつとして活用してください。

男の退職代行の良い評判・口コミ

上司からのパワハラにうんざり。安い料金の退職代行ですぐに退職手続き

配送・ドライバー 6ヶ月勤務 24歳 正社員

①いつ質問を送ってもすぐに返事をもらうことができたので、安心して申し込みができた。
②安い料金でも依頼から実施までの流れがスムーズで退職後に必要な手続きも丁寧に教えてもらえた。
③上司からのパワハラから解放されることができて、気持ちに余裕ができた。
④男性の退職代行サービスで1位に選ばれていて、安い値段でも心配なことなく当日で退職できた。

引用:【公式】男の退職代行

辞めると言えない雰囲気。退職代行の即日退職ですぐに転職活動開始

事務 1年1ヶ月勤務 25歳 契約社員

①料金が比較的安いので心配だったが細かい要望などもしっかりとヒアリングをしてくれ、安心して手続きを任せられた。
②辞めると言い出せなかったのを代わりに退職を言ってもらえて心が救われた。
③希望していた即日退職をすぐにかなえてくれた。
④サポート期間や転職サポートなどのサービスも充実していた。
⑤即日退職ができて転職活動がスムーズに進められた。

引用:【公式】男の退職代行

毎日がつまらなくて苦痛。評判のいい退職代行で公務員でも安心して利用できた

公務員 1ヶ月勤務 20歳 正社員

①他の退職代行サービスでは断られたが、男の退職代行では公務員でも退職代行サービスを実施してくれた。
②深夜に問い合わせをしてもすぐに返信をもらえたので安心できた。
③ランキングサイトでも評判が良かった。
④退職代行サービス実施後もアフターサポートがあったので、安心して利用できた。

引用:【公式】男の退職代行

ハラスメントが辛い。口コミで評判の良い退職代行サービスですぐ退職

介護 1ヶ月半勤務 35歳 アルバイト

①退職代行サービスを利用したことでほかの職員たちからのハラスメントに怯えた日々からすぐに解放された。
②後払いが出来たので、手持ちがなくても相談することができた。
③不安な気持ちを相談時に書きなぐっても丁寧に回答やケアをしてくれた。
④口コミサイトでの口コミや評判が良かったので安心して利用できた。
⑤退職代行サービスを利用する事で自分が思っていた以上に理想の退職ができた。

引用:【公式】男の退職代行

男の退職代行のメリットと特徴3選

返金保証・価格・サービスなど、退職代行業者ごとに大きな差がないように感じる方も多いのではないでしょうか。

そのため退職代行業者は、利用者から選ばれるためにメリットや特典を用意している傾向にあります。

どの退職代行サービスを利用するか悩んでいる場合は、それらの特典やメリットを参考にしてみるのも良いでしょう。

今回は男の退職代行のメリットと特徴、

  • 弁護士と第三者からの審査による指導を受けたサービス
  • 24時間365日対応可能
  • 退職後の転職サポートが手厚い

の3つを紹介します。

男の退職代行のメリット1.弁護士と第三者からの審査による指導を受けたサービス

男の退職代行は、日本退職代行協会 (JRAA)の特級認定を取得しているので安心して利用できるでしょう。

日本退職代行協会は、退職代行サービスを適正なものにすることを目的とした組合です。

さらに特級認定は100以上の検査項目により業務内容が適しているかどうか、厳正な審査が行われたのち認定されるものです。

男の退職代行はそれらの審査をクリアした、安心できるサービスといえます。

とはいえ日本退職代行協会はまだ設立されて新しく、入会している事業者も多くはありません。(2022年4月時点)

特級認定を取得していることは、第三者の審査によりサービスの安全性を証明しているものと考えて良いでしょう。

また、退職代行では運営元が弁護士・労働組合・一般企業によって、業務内容に制限があります。

弁護士の指導のもと運営されている男の退職代行は違法性が限りなく低い、安全性の高いサービスを受けることができるといえます。

弁護士の指導に加え、日本退職代行協会のような第三者機関による審査を受けている業者は多くありません。

そのため法的に問題のない、安全性の高いサービスを受けたい方におすすめの退職代行サービスです。

男の退職代行のメリット2. 24時間365日対応可能

さまざまなライフスタイルにあわせて24時間365日対応してくれる退職代行業者も増えてきました。

しかし、実際のところ深夜帯では自動応答対応である場合も少なくありません。

男の退職代行では初回はLINEやホームページからのメッセージでの問い合わせとなりますが、24時間相談可能です。(2022年4月時点)

依頼するかどうか悩んでいる方はまずは相談してみてくださいね。

また、電話番号をあらかじめ確認しておくことで急を要する場合でもスムーズな対応を受けることができるでしょう。

24時間365日対応は、夜勤や不規則な時間帯で勤務している方も利用しやすいですよね。

男の退職代行のメリット3.退職後の転職サポートが手厚い

男の退職代行は数ある退職代行業者のなかでも、転職サポートの提携企業が多いです。

公式サイトで確認できる提携企業だけでも「株式会社UZUZ」「株式会社みらい人事」「JHR転職エージェント」「株式会社レゾナンス」の4つがあります。

転職先が決まっていない方は、提携している転職サポートを利用してみてはいかがでしょうか。

男の退職代行の公式サイトを見る

男の退職代行は評判通り?デメリットや注意点はある?

注意点として、業務の範囲をしっかり把握する必要があるということです。

男の退職代行は労働組合が退職代行を行います。

労働組合が運営する退職代行は、一般企業が運営する退職代行より業務範囲が広い傾向にあります。

しかし、中には弁護士にしか依頼できない業務もあるので、事前に自分が何を依頼したいのかを決めておくと良いでしょう。

また実際に退職代行を利用する際は、サービスの業務範囲を確認してから依頼するようにしてくださいね。

男の退職代行はこんな人におすすめ

男の退職代行は、利用者の多くが満足しています。

また、公式サイトで確認できる口コミも多く、安心して利用することができるでしょう。

特に以下のいずれかに該当する方には男の退職代行はおすすめです。

アルバイト・パートを退職したい方

アルバイト・パートであれば2022年4月時点で19,800円(税込)で依頼することができ、社員等の雇用形態の方よりも費用が少なく済みます。

退職代行業者の知識と労働組合で可能な範囲でのサポートを、業界でもお手軽な価格帯で受けられるといえるでしょう。

男の退職代行の公式サイトを見る

男の退職代行の利用の流れ

LINEや公式サイトからのメッセージ、いずれかで相談を行います。

初回の問い合わせ後であれば、電話での相談も可能です。

その後、支払いをすると正式な申込完了です。

希望通りの日にちや相談した内容で退職代行が実行され、男の退職代行が「あなたと会社の中継役」となってくれます。

男の退職代行は支払い方法の選択肢が多く、銀行振り込み・クレジットカード・ペイパル・キャリア決済等、さらに翌月払いで利用することも可能です。

利用する際は、途中での申し込みキャンセル・返金は対応されないので注意してくださいね。

男の退職代行の運営会社

男の退職代行の詳細な会社情報は以下の通りです。

サービス名 男の退職代行
サービス実施者 合同労働組合「退職代行 to NEXTユニオン」

まとめ

男の退職代行は低価格帯でありながらも、適正なサービスを受けることができます。

また、口コミの掲載数の多さ・日本退職代行協会から認定されているなど、安心して利用できる退職代行サービスです。

退職するか悩んでいる方は、まずは無料で相談してみるのも良いでしょう。

山本圭佑本記事の監修者:山本圭佑
慶應義塾大学卒業。東証一部上場企業の人事部に入社し、人事労務、人材開発、新卒採用、中途採用、人事システム業務など人事領域全般を経験。500人以上の人事キャリアと労務を担当し、昇格昇進、給与賞与、管理職育成、退職と採用、ハラスメントや懲戒などの労務問題まで対応した経験をもとに解説します。
迷ったらこのどれかでOK! 料金(税込) 決め手 詳細
トリケシ
トリケシのバナー
一律25,000円 安全性もコストも、
バランス重視!
・日本労働産業ユニオン(労働組合)が運営
・全額返金保証アリ
・失業保険給付や転職もサポート可
総合的に見てオススメ
公式サイト
EXIT(イグジット)
EXITのロゴ画像
一律20,000円
業界屈指の安さ
とにかく安く、
手軽さ重視!
・退職代行を世に広めたパイオニア的存在
・退職の意思を伝えるだけならココ
公式サイト
ヤメドキ
ヤメドキ公式バナー
24,000円 退職決定後に支払える、
確実性重視!
・完全後払い式で安心のサービス
・退職決定後7日以内の支払いOK
公式サイト

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
退職
マイナビニュースキャリア