正解はこちら
【答え】パネライ「ルミノールマリーナ(PAM00005)」
【手巻き】パネライ「ルミノールマリーナ(PAM00005)」
【自動巻】パネライ「ルミノールドゥエ(PAM01123)」
腕時計の歴史を考えると、手巻きの後に自動巻が登場します。自動巻は現代的な実用性を追求した存在のため、「自動巻機能+日付機能+センターセコンド」というスタイルになることが一般的です。センターセコンドとは、中央に秒針がある時計のこと。一方で手巻きは、文字盤の6時位置など、中心ではないところに秒針が置かれた時計です。
問題のパネライ 「ルミノールドゥエ」はスモールセコンドがあることから手巻きに見えますが、今回は現代的な機能である「日付機能」があることから、自動巻と判断することができます(例外もあります)。
『トケイ通信』編集主幹&主筆 須川誠
![]() |
株式会社コメ兵 商品部のエキスパート。レア物から王道まで、腕時計を見つめ続けて19年。KOMEHYOが運営しているブログマガジン「トケイ通信」の編集長。記事内容の決定から執筆まで一人でカバーし、マニアが楽しく読めるツボをしっかり押さえていると、本当の時計好きから支持されている。専門性としては、「製品の良し悪しの判断」、「ムーブメント」、「真贋」などを得意とする。
トケイ通信:https://www.komehyo.co.jp/tokei-tsushin/
株式会社コメ兵:https://komehyo.jp/