NTTドコモ(以下、ドコモ)は9月27日、オープンRANサービスプロバイダとして、海外通信事業者へ提供するサービスラインアップ、「OREX RAN」「OREX SMO」「OREX Services」を発表した。OREXとは、ドコモとグローバルベンダーが連携して提供するオープンRANサービスブランド。

同社によると、OREXブランドのオープンRANサービスを利用することにより、オープンRANを導入する際に必要となる初期費用や維持管理費などのTCO(Total Cost of Ownership:総保有コスト)を最大30%、ネットワーク設計稼働を最大50%削減できるという。また、基地局における消費電力を最大50%削減するとのことだ。

同社は新たなサービスラインアップを発表し、OREXが提供するサービスを海外通信事業者へ明示することで、相互に理解を深めてOREXの拡大を図るとしている。

  • OREXのオープンRANサービス

    OREXのオープンRANサービス

OREX RANでは、さまざまなベンダー製品を組み合わせることが可能なオープンRANの特徴を生かして、OREX PARTNERS 13社の強みを融合した仮想化基地局(vRAN)、および各国の周波数に対応した無線装置(RU)を提供する。また、今回は新たにRUベンダーが7社加わることで、これまで以上に幅広い顧客に対応する。

OREX SMOでは、無線アクセスネットワークの設計・設定・監視の効率化を目的として、自律的な装置運用を実現できるようNTTが開発したソフトウェアを提供する。同サービスの導入により、これまでは数週間を要していた複雑なケースにおけるネットワークの設計業務を自動最適化し、設計稼働を最大で50%削減するという。

さらに、通信エリアを確保する際に重要な基地局のアンテナ角度を調整する運用業務を自動化することで、運用稼働の削減にも寄与する。OREX SMOはO-RAN ALLIANCEが規定する標準仕様に準拠する。

OREX Servicesでは、OREX RANおよびOREX SMOの導入時に必要な調達やシステムインテグレーションなどのサービス、導入後の運用サポートやメンテナンスサービスなどを提供する。