「PARTY そこにいない。展」メインビジュアル Design: PARTY

ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)は、デジタル技術を活用したデザインを手がけるクリエイティブラボ「PARTY」の展覧会「第325回企画展 PARTY そこにいない。展」を開催する。開催期間は9月4日~28日(日祝は休館)、開場時間は11:00~19:00(土曜は18:00まで)。入場無料。

同展は、時間と場所の制約から自由になれる、つまりはその場にいなくても、いろいろなことを見たり、聞いたり、体験することができるというネットワーク化社会の本質を、作品を通してインタラクティブに体験できるというもの。インターネットの進化による社会の「ネットワーク化」と「グローバル化」に対応した、数々のプロジェクトを手がけているPARTYならではの企画だ。展示内容は、同展のために制作された新作や、過去の作品を見せるための新しいインスタレーションを披露する予定となっている。

3Dプリンタを活用した無印良品とのコラボレーション企画「MINI to GO

川村真司が制作に携わるNHKの番組「テクネ 映像の教室」

Webページを立体迷路にして遊ぶ「World Wide Maze

また、会期中にはトークイベントも開催される予定。9月5日(18:30~20:00)開催のPARTYのメンバー4人と元「広告批評」編集長/銀河ライター主宰の河尻亨一によるギャラリートークはすでに満席だが、当日の模様はUstreamでライブ中継されることになっている。そのほか、9月9日には川村真司+中島信也(9月4日11:00より申し込み開始)、9月13日には清水幹太+中村勇吾(9月9日11:00より申し込み開始)によるトークも開催決定。いずれも、会場はギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)、時間は18:30~20:00。事前に申し込みが必要となるので、詳細はWebサイトで確認してほしい。

なお、PARTYは2011年に設立され、メンバーは伊藤直樹、清水幹太、中村洋基、川村真司。ビジュアル、コミュニケーション、プロダクト、サービス、イベント、コンテンツ、空間など、デジタル技術を活用したデザインを行なっている。現在は東京とニューヨークにオフィスを構え、国内外のプロジェクトを手がけている。

3Dスキャナと3Dプリンタを使ってフィギュアを制作したPARTY初の展覧会「OMOTE 3D SHASHIN KAN

TOTOの走るトイレ「トイレバイク ネオ」。特設Webサイトの制作を中村洋基が手がけた

ちなみに、展覧会タイトルの「そこにいない。」というフレーズについて、同展のブログには、「インターネットが普及して世界中のどこにいても誰とでもつながれてしまう世界に僕らは住んでいます。そんな中では必ずしも『そこにいる』ということが重要ではなくなっているのかもしれない?ということをみなさんといっしょに考えてみたくて、このテーマで展示を作ろう! ということになりました。テクノロジーと物語を絡めていろんな実験をしてきたPARTYには、なんだか合っているテーマな気がしたのです」(8月27日の記事より)と記されている。