Q.あなたは家計簿をつけていますか?

何にいくら使ったか、お金の行き先をはっきりと見えるようにする家計簿。大事な家計を管理するための定番手段だが、日々家計簿をつけている人は実際どれくらいいるのだろうか。今回はマイナビニュース会員のうち男女301名に、家計簿をつけているかどうか答えてもらった。

Q.あなたは家計簿をつけていますか?

つけている 43.2%
つけていない 56.8%

家計簿をつけている人の意見

■支出を管理
・「日々の家計費の確認」(41歳女性/信用組合・信用金庫・労働金庫/公共サービス関連)
・「自分の収入に対してどれくらいお金を使っているのか把握したいから」(38歳男性/ガラス・化学・石油/その他技術職)
・「お金の入出金を、記録として把握しておきたいため」(34歳男性/その他/技能工・運輸・設備関連)
・「自分のお金の無駄遣いを知りたい」(43歳男性/フードビジネス/その他技術職)

■一カ月、一年のサイクルを見る
・「毎月どのくらい使ったか、支払いの目安をつけるのに都合がいいから」(42歳男性/教育/公共サービス関連)
・「年間予算を管理したいから」(33歳男性/官公庁/事務・企画・経営関連)
・「計画的にお金を使うため」(38歳男性/ガラス・化学・石油/その他技術職)
・「お金に関する計画が立てやすい、無駄遣いをしなくて済む、電気代や水道代など季節によっての値段の推移がわかりやすい」(26歳女性/食品/専門職関連)

■節約・貯金のために
・「いくら使ったか、少しでも節約するため」(33歳女性/精密機器/事務・企画・経営関連)
・「いくら使ったか把握できるから、節約できるか考えられるから」(28歳男性/レジャーサービス・アミューズメント・アート・芸能関連/その他・専業主婦等)
・「無駄をなくして少しでも貯蓄を増やしたいから」(28歳男性/海運・鉄道・空輸・陸運/事務・企画・経営関連)
・「つけていた方がお金が貯まる」(31歳女性/ソフトウェア・情報処理/営業関連)

■その他
・「子どものころのお小遣い帳の延長」(31歳女性/サービス/公共サービス関連)
・「日記のようなもの」(42歳女性/建設・土木/事務・企画・経営関連)

家計簿をつけていない人の意見

■記録は意味なし
・「つけても三日坊主で終わってしまい続かないから」(27歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「毎日のことで続かない、続ける自信がない」(52歳男性/精密機器/技能工・運輸・設備関連)
・「つけてもあまり節約はしないと思うため」(38歳男性/医療・福祉・介護サービス/販売・サービス関連)
・「つける以前に衝動買いをするので」(46歳男性/官公庁/公共サービス関連)
・「家計簿をつけたら、お金が貯まるわけではない」(57歳男性/ビル管理・メンテナンス/事務・企画・経営関連)

■家計簿なしで大丈夫
・「つけなくても状況把握できているから」(44歳男性/サービス/販売・サービス関連)
・「支出が少ない」(40歳男性/その他/事務・企画・経営関連)
・「ついつい面倒で、その代わり倹約癖あり」(49歳男性/ソフトウェア・情報処理/事務・企画・経営関連)
・「つけなくても無駄遣いをしない自信があるから」(29歳女性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)

■クレジットカード明細を利用
・「カード払いが多く、必要性がないので」(54歳男性/システムインテグレータ/IT関連技術職)
・「カードの明細が家計簿代わり」(33歳男性/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・「クレジットカードを利用し、オンラインで明細を利用して家計簿代わりにしている」(46歳男性/官公庁/公共サービス関連)

■その他
・「貯金額を決めているのでその金額貯金できれば後は自由にしている」(23歳男性/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・「家計簿の数字と現金が合わないとストレスがたまるから」(55歳男性/その他メーカー/技能工・運輸・設備関連)
・「妻に任せているから」(51歳男性/官公庁/公共サービス関連)

■総評
家計簿を「つけている」と答えた人は43.2%、「つけていない」と答えた人は56.8%で、家計簿をつけていない人の方が多いという結果になった。回答は男性が多く、「妻に任せている」という意見も散見された。

家計簿をつける理由としては「日々の支出を把握したい」という意見がほとんどだった。1日単位からスタートして、1カ月の支出、季節ごとのサイクルや年間の推移を見るようだ。家計簿をつけると「自分の無駄遣いが分かる」「節約して貯金を増やせる」という利点があるとのこと。また習慣化してしまって「日記」のように家計簿をつけている、という人もいた。

家計簿をつけていない人たちは、「面倒」「続かない」と、細かな支出チェックを煩わしく感じている様子がうかがえた。また、「だいたい支出は把握できている」「つけなくても無駄遣いしない自信がある」という倹約家タイプと、「どうせ家計簿をつけたところで衝動買いするから」「使ってしまうので意味がない」という浪費家タイプに分かれるようだ。

その他、ほとんどクレジットカードで支払いをしていて、オンライン明細が家計簿代わりという人も何人かいた。近年は、レシートを撮影して読み込むだけの便利な家計簿アプリも登場しているようだ。家計簿をつけたいけれど続かない……と諦めていた人は、こんな家計簿アプリを使って再挑戦してみるのはいかがだろうか。

調査時期: 2016年8月24日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性224名 女性77名 合計301名
調査方法: インターネットログイン式アンケート