大会期間中にゴールを最も多くマークしそうなのは誰?

日本時間13日に開幕する「2014FIFAワールドカップ」では、世界の超一流選手たちのプレーをじっくりと堪能することができる。大会期間中は華麗なゴールを幾度となく見られそうだが、各国の点取り屋の中で、誰が大会中に最も多くゴールを挙げることができそうなのだろうか。マイナビニュース会員に200人に聞いてみたので、理由と合わせて紹介する。


「2014 FIFAワールドカップ」に出場予定の各国代表選手のうち、得点王になりそうだと思う選手を教えてください。


1位 リオネル・メッシ(アルゼンチン) 31.5%
2位 ネイマール(ブラジル) 20.0%
3位 本田圭佑(日本) 8.5%
4位 クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 6.0%
5位 フレッジ(ブラジル) 4.5%


■リオネル・メッシ
・「(得点)嗅覚と実力が抜けていると思うから」(35歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「実績があるし、天才だと思うから」(29歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「メッシは外さないでしょう」(32歳女性/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「(アルゼンチンの)期待の星だから」(33歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)


■ネイマール
・「(所属する)バルサではメッシのシャドウ的な役割だったが、地元ではボールが集まりそうだから」(50歳男性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「まず決勝まで行くであろうから、ブラジルの選手。その中でもネイマールの決定力は群を抜いているから」(42歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「断然有利な地元での開催。期待に答えるだけの才能、好調ぶりから」(35歳男性/機械・精密機器/営業職)


■本田圭佑
・「本来の本田のペースが戻れば、いけると思います」(32歳女性/情報・IT/クリエイティブ職)
・「過去の経験があるため」(25歳女性/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「今、調子が悪そうだが期待を込めて……」(30歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)


■クリスティアーノ・ロナウド
・「シュート、ヘディング、FKのどれもレベルが高く、得点のバリエーションが豊富だから」(33歳男性/情報・IT/技術職)
・「どこからでもシュートできるし、いま調子がいいので」(50歳以上女性/情報・IT/事務系専門職)
・「現在の世界最高選手なので」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)

■フレッジ
・「チャンスに強いので」(22歳女性/その他/事務系専門職)
・「決勝まで残りそうだから」(27歳男性/建設・土木/事務系専門職)

■総評

1位には現在、リーガ・エスパニョーラのFCバルセロナで活躍するリオネル・メッシ選手が選ばれた。ヨーロッパの年間最優秀選手に贈られる「バロンドール」をこれまでに4度受賞しており、「王者だから」「天才」などと、これまでに築き上げてきた輝かしいキャリアを考慮して投票した人が大半だった。2位はブラジルのエース・ネイマール選手がランクイン。地元開催という「地の利」を生かしてチームが上位まで進出する可能性が高いことから、必然的に得点を稼ぐだろうと考えた人が多くみられた。加えて、22歳の若きゴールハンターには優れた才能があり、勢いに乗るとゴールを量産しそうという意見もあった。

3位は日本代表の本田圭佑選手。本来の調子が戻ればゴールを期待できるという声も散見されたが、大半は「期待をこめて」「ぜひ、得点王になってもらいたい」というものだった。4位には、メッシ選手と同じく世界最高峰レベルのプレーヤーに挙げられることが多いクリスティアーノ・ロナウド選手が、「海外での評価が高い」「実績があるから」などの意見を集めて入った。5位のフレッジ選手は「フィジカルが強そう」という理由が目立った。

ワールドカップはおよそ1カ月にわたって開催される。期間中は白熱した試合がめじろ押しとなるが、スーパーゴールをライブ映像で見たい人は、今回ランクインした5人の選手が所属する国の試合は、特に要チェックした方がいいだろう。

写真と本文は関係ありません

調査時期: 2014年6月4日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 男性87名 女性113名 合計200名
調査方法: インターネットログイン式アンケート