三菱電機は20日、個人向けのホームシアタープロジェクタ事業と、法人向けの業務用データプロジェクタ事業から撤退する方針を明らかにした。両カテゴリーとも、すでに生産を終了しており、在庫がなくなり次第販売終了となる。
今回の決定により、同社のプロジェクタ事業は大型施設向けのDLP方式のもののみとなるが、既存製品のアフターサービスは継続する。なお、同社は12月17日にBDレコーダー事業の撤退を発表している。
掲載日
三菱電機は20日、個人向けのホームシアタープロジェクタ事業と、法人向けの業務用データプロジェクタ事業から撤退する方針を明らかにした。両カテゴリーとも、すでに生産を終了しており、在庫がなくなり次第販売終了となる。
今回の決定により、同社のプロジェクタ事業は大型施設向けのDLP方式のもののみとなるが、既存製品のアフターサービスは継続する。なお、同社は12月17日にBDレコーダー事業の撤退を発表している。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
最新レグザはAIと話しながら映像を探せるように。目黒蓮さん「シンプルに楽」
画質と音質が進化した新レグザが登場、AI技術で視聴体験も向上
レグザ史上最大を更新、110V型4K液晶テレビが2025年発売 約550万円
どこでもネトフリが見られるLGの「StandbyME 2」は自由すぎるTVだ
薄型テレビ、売れ筋は50インチ超に 海外メーカー勢も人気 - 古田雄介の家電トレンド通信
テレビ関連の情報を紹介しています。