ある調査によると、日本人の8割以上が「生まれ変わってもまた日本人になりたい」と思っているようですが、外国人のみなさんも日本人に生まれ変わってみたいと思うことはあるのでしょうか? 日本に住む20人の外国人に聞いてみました!

■はい(ブラジル/50代前半/女性)

■なりたいかも(カナダ/20代後半/男性)

■はい、日本人になってみたいです(インドネシア/40代前半/女性)

日本の伝統や技術、アニメ・マンガなどの文化が海外で話題になり、日本に興味を持つ外国人が増えてうれしい昨今。実際に日本で生活をしている人にもこのように感じてもらえると、喜びもひとしおですね。治安の良さや生活における利便性が、特に評価が高いようです。そして中にはこのような方も。

■リラックマとして生まれ変わりたい(ドイツ/30代後半/男性)

たしかに、あののほほんとした暮らしはうらやましいかも……!?

■日本人でもスウェーデン人でもどちらでもいいです(スウェーデン/40代前半/女性)

■微妙ですね。アメリカでもいいし、ヨーロッパでもいいし(笑)(タイ/30代前半/女性)

■なりたくないとは言えませんが、なりたいと言えるほどでもありません(ロシア/20代後半/女性)

日本人に生まれ変わるのも悪くはないけれど、母国も好きだし、それ以外の国への興味もある、と言う回答のみなさん。日本人へのアンケートでも、次は違う国に生まれてみたいという回答が見受けられます。

■別になりたくない(台湾/40代前半/男性)

■ちょっとそれは考えられません。日本の文化も日本語も好きなんですが……(オランダ/30代前半/男性)

■なりたくはない。日本人は好きだけど(ペルー/40代後半/男性)

■日本人は大好きですが、今のままがいいです(フランス/20代後半/女性)

■生まれ変わってもエジプト人になりたいです(エジプト/40代前半/男性)

今回のアンケートで一番多かったのはこれらの回答でした。日本は好きだし居心地もいいけれど、日本人に生まれ変わりたいかと言われたらそれはNo! では、なぜそう感じるのでしょうか?

■ものすごく良い国と思うのですが教育だけはちょっと……。塾は必須とか(スペイン/ 30代前半/男性)

■なりたくないです。そんな忙しく働きたくない(マリ/30代前半/男性)

日本に住んでいるからこそ分かる良さがあります。しかしそれと同時に、疑問点や問題点も見えてきたようです。自分自身が思い描くライフスタイルを日本で実現できるかどうか考えた時、それはやっぱりNo!というわけですね。

■日本人に生まれ変わってみたいとずっと思ってきましたが、最近その考えはまた変わりつつあります。日本人のいいと思ったところだけ受け継いでいきましょう。結局、どこで生まれたって関係ありません。どうなるかは自分次第ですから(イタリア/30代前半/男性)

大切なのはどの国に生まれるかではなく、自分の心の在り方。日本人が好きなら「日本人に生まれ変わる」のではなく、「日本人の良さをもって生まれ変わる」。すてきな回答ですね。

日本人に生まれ変わりたい(リラックマ含む)と回答した人は、20名中4人でした。やはりみなさん母国を愛し、誇りを持っているのですね!