幕張メッセにて開催された「東京オートサロン with NAPAC」最終日の13日、「東京国際カスタムカーコンテスト 2013」表彰式が行われた。
同コンテストは、東京オートサロンに出展された車の中から、とくに優れたカスタムカーを来場者とともに選び出すというもの。計8部門からなり、東京オートサロン開催期間中の11~12日に投票を実施。その集計をもとに、各部門で最優秀賞1台、優秀賞2台が選出され、13日の表彰式でトロフィーなどが贈呈された。
表彰式の後に行われたフォトセッションでは、「東京オートサロン2013」のアンバサダーを務める哀川翔さんが登場。受賞者からどよめきが起こり、撮影後、受賞者が次々に哀川さんに握手を求める一幕もあった。
各部門の最優秀賞のは次の通り。コンセプトカー部門は「MUGEN Racing N-ONE Concept」(本田技研工業)。チューニングカー部門は「ロータスヨーロッパ 3ローター20B」(RE雨宮)。セダン部門は「KTC・大章・OF FUGA」(尾林ファクトリー・2TOP / カーサービスヒロ / トリニティ / AREA043)。ミニバン / ワゴン部門は「INTERESSE NEXT STYLE」(AVANZARE)。SUV部門は「ARTIS ハリアー type izawa design ver Real C style」(ARTIS)、Kカー / コンパクトカー部門は「SIAT500 × SAVOY」(埼玉自動車大学校)。インポートカー部門は「FAB DESIGN ; TERSO 2013」(FAB Design ASIA)。ECOカー部門は「プリウス KUHLHYBRID RUFコンプリート」(LOVELARK & RUF)。
「東京オートサロン2013」公式ウェブサイトでも、「東京国際カスタムカーコンテスト2013」ページにて各部門の最優秀賞・優秀賞を受賞した車両が公開されている。さらに、最優秀賞を受賞した8台の中から、グランプリ車両の1台を選ぶインターネット投票もスタート。期間は20日まで、1人1回まで投票可能となっている。