「投票したい候補者や政党がなかった」は東京で顕著

ジャパン・マーケティング・エージェンシーは先月27日、全国の総選挙無投票者及び白紙投票者対象にした「総選挙・無投票者調査」の結果を公表した。同調査は2012年12月19日から21日、同社のWEBモニターより抽出した20歳から69歳の総選挙無投票者1,000名を対象に、国勢調査に基づき20歳以上の地域別人口で割り付けして実施した。

根強い「投票したい候補者や政党がない」「誰が当選しても変わらない」

無投票理由の第1位は、「投票したい候補者や政党がなかった」で52.3%。特に東京が58.1%で多かった。第2位は、「誰が当選しても政治や暮らしは変わらない」で43.8%、東北で61.8%と顕著だった。

20代~30代は政治そのものに対する信頼感が弱い?

年代別でみた無投票理由では、20代から30代では「誰が当選しても政治や暮らしは変わらない」が46.2%で、政治そのものに対する信頼感のなさによると思われる回答が多かった。また、「投票するのが面倒」(26.5%)、「投票に行く時間がなかったから」(26.0%)なども多く、「インターネット投票」など投票方式による改善余地がある理由も目立つ結果になった。

投票率低下は「候補者・政党の政策内容」に要因?

また、今後の選挙に関する改善点については、今回の投票率低下に大きな影響を及ぼしたと考えられる、前回(2009年)衆院選投票者(かつ今回無投票者)に着目。前回投票者では、「候補者・政党の政策内容」を改善点として挙げるものが53.4%で最多となり、前回無投票者との顕著な差が見られた。

同調査に関する詳しい結果は、同社Webサイトにて閲覧できる。