スペースアイランドが運営する通信販売サイト「にっぽん津々浦々」はこのほど、世界一臭い食品として有名な「シュールストレミング」をモチーフとしたTシャツデザインコンテストを開催し、多数の応募作品の中からグランプリを決定した。
「シュールストレミング」は、おもにスウェーデンで作られる、ニシンの塩漬けを缶の中で発酵させた発酵食品。臭いが強烈で、アラバスター(臭いを数値化できる機械)の計測によれば、納豆の17.8倍、焼きたてのくさやの6.3倍。スーパーには置けない、レストランでは開けられない、別名、「世界一臭い食品」とも呼ばれている。
今回のTシャツデザインコンテストでグランプリを獲得したのは梅澤健哉さん。「"世界一臭い"と言われながら、世界中にたくさんのファンがいるシュールストレミングに恥じぬよう、世界中で愛されるキャラクターになってくれればと思います」と話した。グランプリに輝いたデザインは、「シュールストレミング」の日本唯一の正規輸入代理店である川口貿易公認「シュールストレミング公式Tシャツ」として発売される。価格は2,750円。