あらすじ
進級・進学の季節がやってきました。お子さまのためにPCの購入を検討している方もいるのでは。しかし、「落としたりしないか」「壊したりしないか」と心配になる気持ちは拭えませんよね。そんな悩める夫婦のもとに、突如として謎の人物(?)が現れて……!?

皆さまごきげんよう! 改めまして、私は魂(コン)ピューターと申します。以後、お見知りおきを……。それでは、ここからは目的やタイプに合わせてマウスコンピューターのおすすめPCを紹介させていただきますね。


目次

  • 【小学校高学年~中学生に】お子さまと一緒に使いたいなら
  • 【小学校高学年~高校生に】お絵かき好きのお子さまなら
  • 【中学生~高校生に】ゲームや動画配信をしたいなら
  • 【小学校低学年に】プログラミング的思考を身につけるなら
  • お子さまと一緒に使いたいなら……「mouse B5-R5」

    せっかくお子さまのためにPCを買うのであれば、家族皆で使えたほうがいい。そう思うことはございませんか? そんな方におすすめなのが、「mouse B5-R5」でございます。


    • mouse B5-R5 (79,800円~/税別)
      【基本スペック】CPU:AMD Ryzen 5 4500U、グラフィックス:AMD Radeon グラフィックス、メモリ:8GB、M.2 SSD:256GB、サイズ:W 360.4×D 239.3×H 19.9mm(折り畳み時/ 突起部含まず)

    実は、マウスコンピューターでは用途に合わせてたくさんのブランドを展開しております。そのなかで「mouse」は、まさしくマウスコンピューターを代表するブランド。エントリーからハイエンドまで幅広いご要望にお答えし、最新・最先端のテクノロジーをいち早く製品化しております。
    充実のスペックや自在なカスタマイズ、そして納得のプライスで、エンターテインメントからビジネスシーンまであらゆるニーズに幅広く対応。すなわち、 お子さまの教育的な使用はもちろん、親御さまがお仕事をされる際にももってこい、という訳でございます。


    「mouse B5-R5」はAMD Ryzen 5 4500Uを搭載し、処理能力の高さは折り紙付き。15.6型液晶を搭載しながらも、厚さ約19.9mm、重さ約 1.62kgと薄型・軽量を実現しております。


    何よりポイントとなるのが、マルチタスクに優れたCPUが搭載されている点。お子さまの学習から親御さまのお仕事まで、幅広く対応いたします。もちろん高画質な動画視聴や写真編集、複数のソフトウェアを同時に起動する作業なども快適に行えます。お勉強やお仕事のあとに、動画を視聴したり思い出の写真を編集したりと、ご家族の団らんにもご活用いただける1台となっております。


    天板はシルバーをベースにヘアライン加工が施されたシンプルな外観で、チーズのロゴが映えています。さりげないオシャレさが、お子さまと親御さま両方の胸をときめかせるのではないでしょうか。


    「mouse B5-R5」を詳しくみる

    お絵かき好きのお子さまなら……「DAIV 5D-R5」

    お子さまの創造力を伸ばしたい。そう考える親御さまも多いでしょう。長い人生で必要となるクリエイティビティの発達を助けてくれるのが、この「DAIV 5D-R5」でございます。


    • DAIV 5D-R5 (109,800円~/税別)
      【基本スペック】CPU:AMD Ryzen 5 3500、グラフィックス:GeForce GTX 1660 Ti、メモリ:8GB、M.2 SSD:512GB NVMe対応、サイズ:W361×D258×H33 mm(折り畳み時/突起部含まず)

    「DAIV」はプロのイラストレーターやデザイナーなど、クリエイターをサポートするべく作られたブランド。そのため、なんとすべてのモデルにイラスト制作ツール「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」が付属しているのです! 今までは紙でお絵かきしていたものの、今後はデジタルでイラスト制作をしてみたい! と思うお子さまにはぴったりのモデルかと存じます。


    「DAIV 5D-R5」はエントリー層向けとして、初心者の方でも手が出しやすい手頃な価格帯でご案内しております。おすすめポイントは、迫力のある大画面液晶を搭載していること。15.6型の大画面で、写真やイラストの持つ豊かな色を鮮やかに表現します。もちろん、画面が広ければそのぶん見やすさも向上しますので、初めてPCでお絵かきするお子さまにも安心ではないでしょうか。


    さらに、クリエイティブ用途を重視した高性能グラフィックスを搭載。写真・イラストだけでなく、動画編集やCG制作まで幅広く対応できます。外観にある「DAIV」のロゴは特徴的ですので、見る人が見れば「おっ! プロ御用達モデルを使っているね」と気づいていただけるかもしれませんね。


    「DAIV 5D-R5」を詳しくみる

    ゲームや動画配信をしたいなら……「G-Tune P5」

    最近ではスマートフォンから派生して、PCゲームに興味を持つお子さまも少なくありません。さらに、その様子を動画で配信したり、YouTuberを目指したりといったケースもございます。そんなお子さまの自主性を伸ばすなら、「G-Tune P5」が向いているでしょう。


    • G-Tune P5 (109,800円~/税別)
      【基本スペック】CPU:インテル Core i7-10750H、グラフィックス:GeForce GTX 1650、メモリ:16GB、M.2 SSD:256GB NVMe対応、サイズ:W359.5×D238×H22.8mm(突起物含まず)

    「G-Tune」は、eスポーツプレイヤーや著名なゲーム実況者にも選ばれる有名ブランド。お子さまの人生初PCになるのだから、なるべく良いものを買い与えたい。そんな際に選んでいただきやすいかと存じます。


    「G-Tune P5」は第10世代のインテル Core i7を搭載しており、負荷が大きい最新ゲームにも向いております。また、処理速度も速いため、たとえば「動画編集もしてみたい!」といったお子さまの希望もかなえてくれる一台です。もちろん、グラフィックス性能も一級品ですのでご安心を。


    気になるのが金額面ですが、「G-Tune P5」は高いスペックと手頃な価格帯という両軸を実現。まさに“初めて”を飾るのにピッタリのPCではないでしょうか。中学や高校の進学・進級祝いに最適ですね。


    「G-Tune P5」を詳しくみる

    プログラミング的思考を身につけるなら……「mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ」

    小学校低学年のお子さまの場合、「勉強しよう!」と一方的に押し付けるのは返って逆効果になることもあるでしょう。そんな時は「遊んでいたらいつのまにか勉強につながっていた」という風に、お子さまのモチベーションを上げることが先決です。そこでおすすめしたいのが、「mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ」でございます。


    • ® 2020 Mojang AB. Minecraft and the MINECRAFT logo are trademarks of Microsoft Corporation.

    名前からも分かる通り、こちらは世界中で大人気のゲーム「Minecraft(マインクラフト)」が同梱されたスペシャルなモデル。マイクラはゲームとして面白いだけでなく、子どものプログラミング的思考の発育にも役立つといわれています。まさに、遊びながら勉強できる理想形でしょう。


    • mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ (55,800円~/税別)
      【基本スペック】CPU:インテル Celeron N4100 プロセッサー、グラフィックス:インテル UHD グラフィックス 600、メモリ:4GB、ストレージ:64GB eMMC、サイズ:(本体)W274.0×D199.7×H12.3mm (スタンド・突起部含まず)

    「mouse E10」は子ども向けに作られたスタディパソコン。しかし侮るなかれ、10.1型のコンパクトなボディには、こだわりの技巧が詰め込まれております。タブレットPCならではのタッチ入力に始まり、付属のスタイラスペンによる入力も可能。インカメラだけでなくアウトカメラも搭載されているので、オンライン授業から課外授業にも対応してくれるでしょう。


    特に、まだお子さまが小さいと「壊さないかな……」と心配になりますよね。しかし、ご安心くださいませ。「mouse E10」は机の高さに相当する約76cmからの落下テストをクリアし、防塵・防滴も兼ね備えております。まさにお子さまの"初めてのPC”としてぴったりではないでしょうか。


    「mouse E10 マインクラフトバンドルパッケージ」を詳しくみる


    いかがでしたか? 今後、お子さまはデジタルネイティブ世代として、PCとは切っても切れない生活を過ごしていくことでしょう。そんな世の中をできるだけ快適に過ごしてもらうためにも、PC選びは非常に重要ではないでしょうか。


    ふと悩んだ時は、私のこと、そしてマウスコンピューターのことを思い出してくださいね。
    マウスコンピューターは、いつでもあなたのそばに――。


    ヤマモト

    2015年生まれの娘と2019年生まれの息子のいる2児のママ。自画像はヒゲ面パンツ。ほんわらで『ヒゲ母ちゃんがんばりマッスル!』を連載中。
    Twitter ▷Instagram ▷ブログ


    [PR]提供:マウスコンピューター