Windows 8.1でも、デスクトップの重要性は以前と変わらない。Windows 8.1 Updateがマウス操作を強化したように、MicrosoftもモダンUIを主軸にするのは時期尚早であることを暗に認めている。そこで、Windows 8.1でデスクトップをメインで利用するユーザー向けのTipsをいくつか紹介しよう。

「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」ダイアログで設定

Windows 8から新たに加わったデスクトップ関連の設定項目は、「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」ダイアログの、「ナビゲーション」タブに集約されている。すべての項目が有益で、マウス操作によるチャームバーなどの誤表示が多い場合は「画面隅でのナビゲーション」セクションを取捨選択するとよい。

タスクバーの何もないところを右クリック/長押しし、メニューの「プロパティ」をクリック/タップする

ダイアログが起動したら、「ナビゲーション」タブをクリック/タップして開く。各項目をクリック/タップしてチェックオン/オフし、「適用」ボタンをクリック/タップすれば、設定が反映される

アプリビューに関する有用な設定項目

今回は、アプリビューに特化した項目をピックアップしてみたい。スタート画面のタイルではなく、アプリビューから直接アプリケーションを起動する場合、「スタート画面への移動時にアプリビューを自動的に表示する」を有効にすると便利だ。

同項目を有効にすると、「Windows」キーを押した際にスタート画面ではなくアプリビューが表示されるため、アプリケーションを選びやすくなる。

「スタート画面への移動時にアプリビューを自動的に表示する」-「適用」ボタンとクリック/タップする

「Windows」キーを押すと、スタート画面ではなくアプリビューが現れる

この項目を有効にすると、同時に「アプリビューからの検索時にアプリだけでなくすべての場所を検索する」も有効になるが、こちらはチェックを外した方がよい。チェックオフの状態では、アプリビューに検索ボックスが用意され、大量にインストールしたアプリケーションの絞り込み表示が可能になるからだ。

「アプリビューからの検索時にアプリだけでなくすべての場所を検索する」-「適用」ボタンとクリック/タップする

アプリビューに検索ボックスが加わり、各アプリケーションの絞り込み表示が可能になる

デスクトップアプリの使用頻度が高い場合、通常はタスクバーにピン留めした方が使いやすい。だが、ピン留めするアイコンの下図がタスクバーの表示範囲を超えると使いにくくなるため、「アプリビューをカテゴリ順に並べたときに、デスクトップアプリを先頭に表示する」を利用すべきだ。

同項目を有効にするとWindowsストアアプリではなく、デスクトップアプリが先頭に表示される。よく遣うデスクトップアプリケーションを起動しやすくなるというわけだ。(余談だが、ほぼ完全にデスクトップメインで遣う場合は、かつてのWindows OSと同じように、デスクトップにアプリケーションへのショートカットを並べたり、ランチャーソフトを使ったりする手もあるだろう。)

「アプリビューをカテゴリ順に並べたときに、デスクトップアプリを先頭に表示する」-「適用」ボタンとクリック/タップする

アプリビューに切り替えると、先頭にデスクトップアプリが並ぶようになる

ちなみにアプリビューに並ぶカテゴリ名は、プログラムフォルダーをそのまま反映させたものだ。こちらの変更方法も機会を見てご紹介しよう。

阿久津良和(Cactus)