tvOSが導入されたことで、App Storeから様々なアプリやゲームが購入できるようになった。「TVの未来はアプリである」のエッセンスはここにあり、サードパーティー製のアプリがApple TVで動くのである。既にiPhone/iPadで購入済みであれば、直ちにApple TVにダウンロードできるようになり、筆者の場合だと、「YouTube」や「Dailymotion」、「TripAdvisor」などが対応していた。

サードパーティー製のアプリがApple TVで動くようになった

ゲームでも「クロッシーロード」が移植されていた。iOSデバイス向けのゲームとしてはお馴染みのものであるが、大きな画面でプレイすると、また違った体験として感じられるのが不思議だ。まだ数は少ないが、今後キラーコンテンツが投入されれば、Apple TVがビデオゲーム業界の主役に躍り出るかもしれない。デベロッパーも注目すべき存在となり、新たな市場を牽引していく可能性を秘めているのが新しいApple TVなのだ。

「ミュージック」や「写真」といったiOSでのアプリがApple TVにも

tvOSは、アップルのサービスを使うためのものでもあり、「ミュージック」ではiTunes Store/Apple Musicの楽曲を楽しめる。TVがその家のメインのオーディオ機器に接続されていることも多いはずなので、これは合理的なコンビネーションであると言えるだろう。家庭で一番大きなスクリーンもまたTVであることが多いはずなので、「写真」アプリの写真を皆で眺めるといった機会も増えるはずだ。

ホーム画面はカスタマイズが可能に

また、ホーム画面はカスタマイズが可能になり、お気に入りのアプリを、素早く起動できるよう、画面の最上列に移動させておける。さらに、Siri Remoteのホームボタンをダブルクリックすると、最近使ったアプリが表示され、ホーム画面に戻らなくても切り替えることができる機能も搭載されている。

もう一つ、これはアップルのお家芸とも言えるのだが、あるアプリのインターフェースがサードパーティー製のアプリと共通になるから、それぞれのアプリごとに使い方を覚え直す必要がないという点を強調しておきたい。例えば、iTunes Storeでの動画コンテンツの見方が分かれば、YouTubeでもNetflixでも、基本的には同じように視聴できるようになる。操作における複雑性の排除はとても重要なことで、誰でも使えることが普及につながっていくからだ。それは既にiPhoneが証明していることでもあるのだが。

それと、今後のtvOSの進化にも期待したいところだ。iOS機器のように毎年本体もOSもアップデートがかかるかどうかは分からないが、本当にゲーム機に取って代わるというような展開となれば、開発のスピード感も変わってくることであろう。