彼女持ちの男性からアプローチされると、「どういう意図なの?」と気になってしまいますよね。本記事では、彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理を解説したうえで、アプローチを避けたい場合の対処法や、進展させたい人向けに本気か遊びかの見分け方、効果的なアプローチ方法を紹介します。

彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理

  • 彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理

そもそも、彼女がいるのにアプローチしてくる男性は何を目的にしているのでしょうか。まず、そんな男性の心理をひもといていきましょう。

現在の彼女に満足していない

彼女との関係が上手くいっておらず、他の女性との曖昧な関係を楽しむことでその満たされない気持ちを解消しようとしている可能性が考えられます。できるだけ早く別れたい、もしくは別れたいのに別れられない事情があるのかもしれません。

あなたに本気で気持ちが傾いている

彼女がいてもほかの女性に引かれることはあるもの。気になる女性が自分に興味や好意があるか確かめたくてアプローチしている可能性もあります。彼女と別れる前にあなたの気持ちを見極めたいと思っているのでしょう。

浮気願望が強い

もともと浮気願望が強いタイプもいます。単純に遊びたいと思っていて、彼女をキープしたままほかの女性とも関係を持ちたいと積極的にアプローチしてくる男性もいるので注意が必要です。

男性の狩猟本能や承認欲求

より多くの女性にモテたいという欲望のまま行動しているパターンです。彼女がいるとほかの女性からアプローチされることが少なくなるため、自分の価値を試したいと思っているフシも。彼女と別れるつもりや浮気したいという思いがあるわけではなく、彼女がいても自分はモテると確信したいだけでしょう。

友達として仲良くしたい

共通の趣味があったり会話が盛り上がったりするような気が合う女性と、友達として仲よくしたいと思っているパターンです。一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っているだけで、本人としては思わせぶりなことをしているつもりはないものの、女性側からするとアプローチしているようにしか感じられない場合もあります。

彼女持ち男性のアプローチを避けたい場合の対処法

  • 彼女持ち男性のアプローチを避けたい場合の対処法

彼女がいるのにアプローチしてくる男性の心理がわかったところで、次のステップは自分がどうしたいか。まずは男性からのアプローチを避けたい女性のための対処法を紹介します。

ひとこと釘を刺す

相手の男性にまったく興味がなく、面倒なトラブルに巻き込まれたくない場合はその旨を伝えることが大事。「彼女がいる人に興味ない」「彼女がいるのにほかの女性にアプローチするなんて意味がわからない」など、ハッキリと釘を刺しましょう。

誤解を与えないように振る舞う

あなたの優しい態度が相手を勘違いさせてしまっている可能性も考えらえます。たとえばこれまで丁寧に返していたLINEのやりとりも、返信を遅くしたりスタンプだけで返信したりするなどそっけない対応をすれば、相手からの連絡が減るかもしれません。

距離を置く

これまでは普通に接していた関係だったとしても、少し距離を置いてみましょう。相手に振り回されず自分の気持ちを優先することが大切です。あなたの態度が変わったことで自分の軽率な言動を反省するかもしれません。

最悪の場合はブロックも

彼女がいながら、しつこくアプローチを続ける男性もいます。人によっては好意を拒否されるとエスカレートすることも。あまりにもしつこいようであればブロックしたほうがいいでしょう。

彼女持ち男性の本気・遊びの見分け方

  • 彼女持ち男性の本気・遊びの見分け方

彼女がいるとわかっていながら、相手の優しさや気配りに心が引かれてしまうこともあるはず。ここではそんな女性のために、相手の男性が本気なのか遊びなのか、その見分け方を紹介します。

アプローチ期間が長いか

男性からのアプローチが数週間から1カ月といった短期間ではなく、少なくとも数カ月程度の長期間続いているかどうかは重要な判断材料になります。短い場合は遊び目的である可能性が高いですが、長い場合は本気の可能性が高いといえるでしょう。

誠意のある態度で接してくれるか

本気の度合いは口だけではなく、態度にあらわれます。いくら甘い言葉を並べても行動に誠意がなければ遊びと判断するのが賢明。逆に誠意のある態度で接してくれる場合は本気ととらえてもいいでしょう。

常にLINEの返信が早いか

遊びの場合は自分の都合や気分に合わせてLINEをしていることが多いので、やりとりが滞ったり、逆に即レスだったりとムラがありがち。LINEの返信が常に早いなら、あなたの都合や気持ちを考慮してくれているので、本気度が高いといえます。

お金や時間をかけてくれるか

単なる遊びの相手に、男性はそこまでお金や時間をかけません。ご飯代を毎回全額出してくれたりプレゼントをくれたり、あなたのためだけに時間をたっぷり使ってくれるなど、お金と時間のかけ方は本気度の判断基準の一つといえるでしょう。

彼女持ち男性への効果的なアプローチ方法

  • 彼女持ち男性への効果的なアプローチ方法

相手の男性と付き合いたいと思った場合、どうしたらいいのでしょうか? ここでは、彼女持ち男性への効果的なアプローチ方法を紹介します。

好意をストレートに伝えない

男性への好意があっても、それをストレートに伝えてしまうと男性にいいように利用される可能性が。まだ彼女と別れていない状況ではセカンドにされる可能性があるので、好意はさりげなく匂わせる程度にしましょう。

彼女と別れることを迫らない

相手の男性は2人の女性の間で気持ちが揺れ動いているかもしれません。そこで強引に決断を迫ると男性の気持ちが冷めていったり、重い女だと思われたりする可能性があります。別れを望んでいることを匂わせつつも控えめに待つスタンスがベターです。

心の拠り所になる

彼女がいながらほかの女性にアプローチしてくる男性は、少なくとも現状に何かしら不満を抱えている状態。そんな男性の気持ちに寄り添い、心の支えとなる存在になれれば唯一無二の女性になれる可能性があります。この恋愛に勝ち目があるかもしれません。

家庭的な面をアピールする

べたな方法ではありますが、家庭的な面をアピールすると男性はあなたとの将来を想像して気持ちが傾く場合も。これまであまり家庭的な面を見せていなかったなら、そのギャップがさらに好印象になるでしょう。

見た目を磨く

やはり見た目は大事。髪型を変えたりダイエットをしたり、美しさに磨きをかけることで相手の本気度が高まる可能性があります。これまで友人や会社の同僚としての立場で接していたのなら、女性らしい仕草でアピールしてみるのも効果的でしょう。

まとめ

  • まとめ

彼女持ちの男性からアプローチされるとうれしくなるかもしれません。しかし、行動する前に本当に彼が好きなのか、今一度自分の気持ちにきちんと向き合ってみましょう。一旦時間を置いて冷静になれば、そんなに好きじゃないと気づくことも。もし、付き合いたいと思った場合も男性の本気度をしっかり見定めて、その後の人間関係がこじれてしまわないように行動することが大切です。今回紹介した方法も参考にしながら、上手く対応してくださいね。