9月21日から24日まで、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2023」(TGS2023、一般公開日は23日〜24日)。ソニーはスマートフォンゲームコーナーのエリアで「Xperia」を前面に押し出したブースを展開し、ステージではゲーミングブランド「INZONE」の新情報を交えた動画がサプライズ的に公開された。

  • TGS2023「Xperia」ブースには、Xperia 1 Vを使った人気ゲーム試遊のため、多くの来場者が訪れていた

  • ソニーINZONE初の完全ワイヤレスイヤホン投入へ

ブースではソニーの最上位Androidスマートフォン「Xperia 1 V」と、INZONEヘッドセットを組み合わせて、人気タイトル『原神』、『アイドリッシュセブン』に加え、UBISOFT の最新AAAモバイルゲーム『ディビジョン リサージェンス』や『レインボーシックス モバイル』を試遊できた。

  • Xperia 1 Vは、専用ゲーミングギア・Xperia Streamに装着した状態で遊べた

  • 先日発表されたばかりのXperia 5 V(10月発売)でもゲームを体験できた

  • 『原神』、『アイドリッシュセブン』の試遊コーナー

  • 開幕初日、かつビジネスデイにもかかわらず多くの人が列をなしていた

  • 『ディビジョン リサージェンス』、『レインボーシックス モバイル』の試遊コーナー

  • ブースでは白を基調とした衣装に身を包んだコンパニオンたちが、来場者を試遊コーナーへと案内していた

試遊の待機列が長くなることを見越した順番待ちエリアも設けており、その中ではXperia 1 Vの分解モデルを展示。普段は見られない、実機の内部構造やパーツをじっくり観察できるようにしていた。ほかにも、Xperiaのゲーミング能力を紹介するビデオ上映や、Xperia 1 V/5 Vで採用している、クアルコムの最新チップ「Snapdragon 8 Gen2」について紹介するパネル展示も行っていた。

  • Xperia 1 Vの分解モデル展示

  • エリアによって展示形態が若干異なっていた

さらに、INZONEブランド初の完全ワイヤレス(TWS)イヤホン投入を初めて示唆。開幕初日(21日)のステージプログラム『REJECT×INZONE 人気ストリーマーによるゲームギア解説』の中で披露した新情報で、INZONEが協業しているプロeスポーツチーム「Fnatic」とのコラボレーション製品となる。

  • INZONE製品を紹介するステージプログラムも

動画の中では、Fnaticの複数メンバーが「ゲーマー向けにより良い製品にすべく、これまで習得した知見を提供した」、「ソニーの製品開発拠点でトップシークレットの製品を体験した」といった説明をしていた。現在は、ソニーの公式YouTubeチャンネルに「INZONE:Collaboration with professional eSports Team Fnatic – Official Trailer」と題した動画が公開されており、こちらでも同じ内容を見られる。

  • INZONE製品の体験コーナー

Xperiaブースではこのほか、HoYoverseブースとの連動企画として、両ブースでスタンプを集めると原神オリジナルバッジがもらえるスタンプラリー企画を実施。さらに、INZONE製品で試遊してゲームに勝利した人に、REJECT特製ステッカーをプレゼントする企画や、『レインボーシックス モバイル』を試遊した人全員に、Tシャツやキーホルダーなど複数のグッズのなかから抽選でいずれかをプレゼントするキャンペーンも行っていた。

  • Xperiaブースで手に入る景品の一例

  • レインボーシックス モバイルを試遊した人向けの抽選キャンペーン告知