デノンは、HDMI 2.1をサポートし、8Kや4K/120Hz映像のパススルーなどに対応した13.2ch AVアンプ「AVC-X8500HA」を6月中旬に発売する。価格は55万円。カラーはブラック。

  • alt

    AVC-X8500HA

13chモノリスコンストラクション・パワーアンプ搭載の“モンスターAVアンプ”「AVC-X8500H」(2018年発売)をベースモデルとし、新たに8K/60Hzや4K/120Hz映像信号のパススルーなどのHDMI 2.1の機能をサポートした最上位機種。

従来機種のX8500Hを対象に、HDMI基板を交換してX8500HAと同様のHDMI 2.1の機能を利用できるようにする「有償HDMI 8Kアップグレードサービス」も提供する。料金は77,000円で、6月15日から受け付ける。アップグレードで利用可能になる機能や、申込方法などの詳細は同社Webサイトを参照のこと。

AVC-X8500HAの主な機能

デノンが長年に渡ってAVアンプやHi-Fiコンポーネントを作り続ける中で培ってきた、回路設計技術の粋を集めて開発した「モノリスコンストラクション・パワーアンプ」を搭載し、最大260W(定格150W+150)の大出力を実現。増幅素子には、Hi-Fiアンプの設計思想を踏襲した大電流タイプのパワートランジスタ「Denon High Current Transistor」(DHCT)を採用している。

  • 本体内部

8K/60Hzや4K/120Hz映像信号のパススルー、新4K/8K衛星放送で使われている音声フォーマットMPEG-4 AAC(ステレオ、5.1ch)などの最新映像・音声フォーマットに対応。オブジェクトオーディオのDolby Atmos やDTS:X Proのほか、IMAXシアターの体験をホームシアターで再現する「IMAX Enhanced」、3Dサラウンドフォーマット「AURO-3D」もサポートする。

プロセッシングは最大13.2chに対応し、パワーアンプの追加なしに7.1.6やフロントワイドを含む9.1.4までシステムを拡張可能。また、5.1chシステムで使用する場合には、5つのスピーカーをすべてバイアンプ駆動する「5.1chフルバイアンプ」にも対応する。

HDMI 8入力/3出力のうち、HDMI入力1系統(HDMI 7)、HDMI出力2系統(モニター1/2)が、8K/60Hzや4K/120Hz映像信号のパススルーに対応。また、すべてのHDMI端子が著作権保護技術「HDCP 2.3」と、従来のHD映像の2倍以上の広色域表現を可能にする「BT.2020」のパススルーをサポートする。対応するHDR方式はHDR10、HDR10+、HLG、Dolby Vision、Dynamic HDR。

  • 背面

従来のARC(Audio Return Channel)に加え、「eARC(Enhanced ARC)」にも対応。eARCでは、テレビからAVアンプへの5.1chや7.1chのリニアPCM信号や、Dolby TrueHD/DTS-HD Master Audioなどのロスレスオーディオ、Dolby Atmos/DTS:Xなどのオブジェクトオーディオの伝送が可能。その他、HDMI 2.1の以下のゲーミング機能に対応する。

  • ALLM(Auto Low Latency Mode)
    コンテンツに応じて画質優先/低レイテンシー優先を自動的に切り替える
  • VRR(Variable Refresh Rate)
    映像ソースとディスプレイのリフレッシュレートを同期してチラつきを抑制
  • QMS(Quick Media Switching)
    画面のブラックアウトや表示の乱れを防いで素早くコンテンツの入力を切り替える
  • QFT(Quick Frame Transport)
    映像ソース機器からの伝送速度を上げてレイテンシーを低減

IEEE 802.11a/b/g/n準拠(2.4GHz/5GHzデュアルバンド)の無線LAN機能を搭載。独自の「HEOS」テクノロジーによるネットワークオーディオに対応する。Amazon Music HDやSpotifyなどの音楽ストリーミングサービスや、インターネットラジオを再生できる。LAN上のミュージックサーバー(NAS/PC/Macなど)やUSBメモリーに保存したDSDファイルやハイレゾ音源も再生可能。他にも、iPhone/iPadやMacからApple Musicなどの音声を手軽にワイヤレス再生できるAirPlay 2や、Bluetooth機能もサポートする。

本体の操作や設定は、iOS/Androidアプリ「Denon 2016 AVR Remote」からコントロール可能。Amazon Alexa搭載デバイスからの音声コントロールにも対応している。誰でも簡単に初期設定ができるようにガイドする「セットアップアシスタント」や日本語GUIも装備する。消費電力は最大900W。アンテナを寝かせた状態の本体サイズは434×482×195mm(幅×奥行き×高さ)、重さは23.6kg。