サンコーは3月22日、タブレットやスマホを固定できる金属製スタンド「超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall」を発売した。最大150cmの高さまで伸ばせるので、スタンドを床に置いて使うのにも向く。直販価格は4,380円(税込)。

  • タブレットやスマホを固定できる金属製スタンド「超安定モバイルディスプレイ&タブレットスプリングアームスタンドtall」。アームが長く、床置きに対応しているのが特徴

最大150cmの高さまで伸ばせるスマートフォン&タブレット用アームスタンド。レバー式で簡単に高さを変えられるほか、片手で画面角度を調整できるなど扱いやすい構造としている。先端部分も90度まで曲げられる。土台を重くしており、高さの割にぐらつかず安定して使用できる。

  • アームは最大150cmの高さまで伸ばせる

  • 床置きにすれば、テーブルのスペースに余裕がない場合でも使える

  • テーブルの上に置いても使える

  • タブレットのタッチ操作やペン入力も手元でできる

ホルダーはスマートフォン用とタブレット用の2種類が標準で付属する。スマートフォンは幅55~85mmまで、タブレットは幅125~225mmまでのものを装着できる。耐荷重は700gで、15型クラスのモバイルディスプレイも取り付け可能。本体サイズはW250×D300×H800~1,500mm、重さは2,440g。

  • ホルダーはスマートフォン用とタブレット用の両方が付属。角度も柔軟に調整できる

  • モバイルディスプレイの設置にも対応する