パナソニックは3月15日、衣類乾燥除湿機「F-YHUX120」を発表した。4月20日に発売し、価格はオープン、推定市場価格は71,500円前後(税込)。

  • ハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機「F-YHUX120」

F-YHUX120は現行モデル「F-YHTX120」の後継機となり、コンプレッサー方式とデシカント方式の両方を備えたハイブリッド方式の衣類乾燥除湿機。簡単にいうと、コンプレッサー方式は梅雨や夏に向いた方式、デシカント方式は気温と室温が低くなる冬場に向いた方式。室温を見ながらこれら2つの除湿方式を自動的に使い分け、1年を通して効率的な衣類乾燥と除湿を行う。

使い方としては、部屋干しした洗濯物(衣類)の下や、斜め下方にF-YHUX120を設置する。F-YHUX120の上部にはツインルーバーを配置しており、左右独立のルーバーが異なるスイングスピードで動く。これにより、洗濯物を下から揺らして間隔を広げながら風を送り、スピーディーに乾かす。1枚1枚の洗濯物を詰めて部屋干しをしても、しっかりと衣類乾燥できるとしている。

  • 使用イメージ

F-YHUX120では新たに「梅雨モード」と「冬モード」を搭載。梅雨モードは、衣類を乾燥したあとに自動で部屋を除湿し、衣類への湿気戻りを防ぐ。冬モードは、部屋の湿度が約40%~60%になるように運転しながら、衣類を乾かす。また、衣類を部屋干ししたときの嫌なニオイを抑える「ナノイーX」も備える。

1日当たりの定格除湿能力は、家庭用電源が50Hzで9リットル、60Hzで10リットル。最大除湿能力は50Hzで11.5リットル、60Hzで12.5リットル。タンク容量は約3.2リットル。除湿面積の目安(木造住宅)は、50Hzで11畳、60Hzで13畳。本体サイズは約H583×W370×D225mm、重さは約13.9kg。

合わせて、最上位モデルの「F-YHUX200」(税込110,000円前後)、背が低く使いやすい「F-YHUX90」(税込60,000円前後)も4月中旬に発売する。どちらもハイブリッド方式だ。

  • F-YHUX200

  • F-YHUX90