パナソニックは3月7日、Bluetoothワイヤレスステレオインサイドホン「RP-HTX20B」を発表した。キャメルベージュ / クールグレー / マットブラック / バーガンディレッドの4色を用意。4月19日から発売する。価格はオープン、推定市場価格は7,000円前後(税別)。
楕円形のダブルホールド形状によって耳に吸い付くような装着感を実現したとし、長時間の使用にも向く。直径9mmのドライバーユニットに合わせて、音響設計を最適化。クリアな中高域からビートのきいた低音を出力するとしている。
マイク内蔵リモコンを装備し、ケーブルはファブリック仕様で絡みにくい。ワイヤレス時の連続再生時間は約8時間30分で(SBCコーデックの場合)、15分の充電で80分の再生が可能なクイックチャージ機能を持つ。iOSデバイスと接続している場合、音声アシスタントのSiriを呼び出すこともできる。主な仕様は以下の通り。
- 再生周波数帯域: 20~20,000Hz(着脱コード接続時)
- Bluetooth: 4.2
- プロファイル: A2DP、AVRCP、HSP、HFP
- コーデック: SBC、AAC
- 重さ: 約18g(コード除く)