抽出したリンクを操作する

「リンクプラグイン」で抽出したリンクの一覧で任意のリンクを選択し、[削除]ボタンをクリックすると、一覧から削除される(図9)。その右にある[すべて削除]ボタンをクリックすると、リンクの一覧はすべて削除される(図10)。抽出したリンクをテキスト形式で保存することもできる。リンクを抽出した状態で[ファイルへ保存]ボタンをクリックすると(図11)、[ファイルへの保存]ダイアログが表示されるので、保存する場所とファイル名を指定して[保存]ボタンをクリックする(図12)。

図9 [削除]ボタンをクリックすると選択したリンクが削除される

図10 [すべて削除]ボタンをクリックすると一覧がすべて削除される

図11 リンクを抽出した状態で[ファイルへ保存]ボタンをクリックする

図12 保存する場所とファイル名を指定して[保存]ボタンをクリック

これで抽出したリンクがテキスト形式のファイルとして保存される(図13)。また、リンクの一覧から任意のリンクを選択して[クリップボードにコピー]ボタンをクリックすると、リンク先のURLがコピーされる(図14)。ここで特定のリンクを選択せずに[クリップボードにコピー]ボタンをクリックすると、すべてのリンクがコピーされる。

図13 テキスト形式のファイルとして保存される

図14 [クリップボードにコピー]ボタンでリンクをクリップボードにコピーできる