高級感あふれる贅沢空間! 高輪ゲートウェイ駅に新登場したティーサロン&バーラウンジに行ってきた
話題のグルメやドリンクをマイナビウーマン読者パートナーのグルメ好きメンバーが実食。そのレポートをお届けします!
みなさん、こんにちは! マイナビウーマン読者パートナーのえりかです。
2020年に開業した山手線高輪ゲートウェイ駅、皆さんは足を運んだことがありますか? 実は3月27日高輪ゲートウェイ南改札側に、新しくティーサロン&バーラウンジがオープンしたとのことで、早速お邪魔したので、レポートします。
入ってみるとまず目につくのが、壁一面に並べられているお酒や茶葉のラインナップ。
今回はティーサロンのメニューから、ジャーマンパンケーキと、TAKANAWAブレスト2種類をいただきました!
出来立て熱々のジャーマンパンケーキをデザートとして、季節のフルーツ・コンフィチュール・クレームディプロマット・クレームシャンティ・メープルシロップと一緒に楽しめる一品。
まずはそのままジャーマンパンケーキを一口食べてみると、口当たりはとても柔らかくてとろけるような食感にびっくり!
その後は、お好みでフルーツをのせたり、メープルシロップをたっぷりかけたりと、味のカスタマイズをしながら食べられるので、飽きずにぺろっと食べてしまいました……!
量がたっぷりとあるので、お友達とシェアしながら食べるのもおすすめです。
こちらは高輪ゲートウェイ開業を記念して考案されたスイーツ。山手線と車輪をイメージしているそう。
さくふわっとしたシュー生地には、たっぷりとカカオパウダーが使用されていて、一口食べると抹茶クリームの濃厚な甘さが口いっぱいに広がります。
カフェの目の前には出来立てシュークリームをテイクアウトで買うことができるMAISON CLASSIC FACTORYもあります。
こちらのイチオシは、ブリュレシュークリーム。シュークリームにお砂糖をかけて目の前で豪快に仕上がる様子を見ることができるのは、ライブ感があって目でも楽しめました!
ちなみにこのブリュレシュークリームの販売時間は、11:00、13:00、15:00、17:00に各60個限定なのでタイミングを合わせて行くのが良さそう。
昼は焼きたてのジャーマンパンケーキや名物の紅茶がおいしいティーサロン、夜はオリジナルカクテルが楽しめるバーラウンジと時間帯によって楽しめるそうなので、今度は、夜のバーラウンジに足を運んでみたいな〜と思えるすてきな場所でした!
高輪ゲートウェイ駅の発展にも目が離せませんね。みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがですか?
店舗概要
「MAISON CLASSIC FACTORY」
所在地 :〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
営業時間 :【月~土】11:00~20:00、【日・祝】11:00~19:00
「MAISON CLASSIC SALON」
所在地:〒108-0075東京都港区港南2丁目1 高輪ゲートウェイ駅南改札外3階
営業時間:【月~土】11:00~23:00(L.O. フード22:00 /ドリンク22:30)、【日・祝】11:00~22:00(L.O. フード21:00 /ドリンク21:30)
(えりか)
※この記事は2025年04月30日に公開されたものです