スターバックスの新業態店「スターバックスリザーブ®ストア銀座マロニエ通り」が、9月4日にオープンします。
新業態「スターバックス リザーブ ストア」の第1号店となる同店は、スターバックスコーヒー銀座マロニエ通り店を全面改装し、“誰かを誘って行きたいスターバックス”をコンセプトとした新スタイルの店舗として誕生。新たに2階にメインバーを配置し、複数で利用できる客席レイアウトへと変更しています。
さらに夜の時間帯は2階の一部客席を予約可能にし、待ち時間なく利用できるサービスを導入。1階では、お持ち帰り専用としてクイックに利用できる商品を取り揃えています。
幅広いメニューを展開、ビバレッジ&フード
店内では、今年2月に中目黒にオープンした「スターバックスリザーブ ロースタリー東京(以下ロースタリー東京)」で焙煎したコーヒーや、7月に代官山にオープンしたイタリアンベーカリー「プリンチ 代官山T-SITE」のメニューが注文できます。
ビバレッジメニューは、「スターバックス リザーブ」のコーヒーの魅力を存分に堪能できるよう、モッドバー プアオーバーやクローバー、ブラックイーグルなど、6種類の抽出器具から好きなものを選んでオーダーできる、コーヒーやエスプレッソビバレッジを用意。
さらに、「ロースタリー東京」のティバーナバーで提供しているメニューから厳選された、ティービバレッジや茶葉も取り揃えています。またビールやワインなどのアルコールも提供し、利用シーンに応じてさまざまな組み合わせで楽しめます。
注目のランチプレート
また今回、お店ではランチプレート「TAVOLA(タボラ)」も用意。自由に組み合わせができるランチプレートで、サラダやラザニアが選ぶことができ、プリンチを代表するフォカッチャのスティックに合わせて楽しめます。
コーヒーブレイクにぴったりの、多彩なイタリアンドルチェ(デザート)も豊富にあり、くつろぎの時間にピッタリとなっています。
座席予約に関する詳細
・予約受付開始日時:2019年9月4日午前10:00~(オンラインにて受付)
・予約座席利用開始日:2019年9月9日
・座席予約可能能時間:18:00~21:30
・予約可能人数:2~12名
・予約可能席数:12席(最大)
・予約可能時間:最大90分
・予約受付締切:ご利用日当日の午前7:00まで予約可能
・予約可能期間:2週間先まで予約可能
・予約方法:オンライン予約のみ
https://www.starbucks.co.jp/reserve-store
(マイナビウーマン編集部)
※この記事は2019年08月22日に公開されたものです
BACKNUMBER