タップルは課金すべき? おすすめのタイミング&料金を解説
マッチングアプリ・tapple誕生(タップル)は、男女共にマッチングまでは無料で使えるアプリ。課金したら、どんなことができるようになるのでしょうか? 今回は、タップルで課金したら使える機能や課金方法、値段を解説します。
タップルで課金すると何ができる?
男性が全てのプランを利用するためには、有料プランへの入会が必要です。課金をした場合、以下のようなことができるようになります。
(1)メッセージが無制限で送受信できる
まず大きなところで言うと、女性とのメッセージが無制限で行えるようになること。タップルに課金する一番のきっかけかもしれませんね。
有料期間中はこちらからのメッセージ送信も、相手から来るメッセージ受信も無制限になりますよ。
(2)「おでかけ機能」が使えるようになる
おでかけ機能とは、デートを前提にマッチングするタップルならではの機能です。
「今から24時間以内にデートしたい人」に絞って募集をかけることができ、マッチングしたらデートが成立します。
早ければその日中にデート相手が見つかることもあり、スピーディーに出会いたい人におすすめです。
(3)通話機能が使い放題になる
有料プランに入会すると、マッチング相手との通話もできるようになります。
タップルの通話機能には、音声だけで電話ができる機能・ビデオ通話機能の2種類がありますよ。
(4)23項目の条件から相手を検索できる
有料プランに課金すると、検索画面で設定できる条件の数が増えます。例えば、以下のような条件から好みの相手を探すことができます。
・体型
・身長
・休日 など
タップル有料プランの料金一覧
有料プランの値段は以下の通り。
有料プランは月額制で、解約しない限り自動更新になります。また、期間内にプランのキャンセルや別プランへの加入はできません。
タップル公式HP
プレミアムオプションの値段
タップルには、月額料金を課金することで入れるプレミアムオプションが存在します。プレミアムオプションの値段は以下の通り。
・男性 月4,900円
・女性 月2,900円
※2022年時点2月の税込価格
プレミアムオプションは、男女共に利用できるプラン。このプランに入会すると、以下のような機能が解放されます。
・「いいかも」を送った相手に優先的に表示される
・フリーワード検索ができるようになる
・メッセージに既読がつく
さらにこだわって相手を探したい人におすすめです。
タップル・有料ポイントの料金はいくら?
タップルでは、マッチングに欠かせない「いいかも」「イマイチ」「スーパーいいかも」を送る他、アイテムを購入するためにポイントが必要です。
1日1回のログインボーナスやプロフィールの登録など、無料でもポイントを増やすことが可能です。
無料の付与ポイントを使い切った時は、課金して購入することもできます。ポイントの量が多ければそれだけたくさんの人に「いいかも」を送れるため、出会いの確率が高くなります。
ポイントの値段一覧
2022年2月時点での税込価格(マイナビウーマン調べ)
※この記事は2021年06月05日に公開されたものです