コスパ最強! 3COINSの両面ポスターで簡単おしゃれにお部屋をアレンジ
在宅ワークの広がりや、外出自粛……。おうちにいる時間が増えたからこそ、おうちは心地良い空間にしたいもの。そんな時、プチプラアイテムで暮らしをおしゃれにアップデートできたらおうち時間がもっと楽しくなるはず。そこで、整理収納アドバイザーの池田真子さんがコスパの良いイチオシアイテムを紹介します。
おうちで過ごす時間が増えて、お部屋を見直したり、季節に合わせてインテリアを変えたりする方も多いのではないでしょうか?
ただ、季節ごとにインテリアを購入すると、それだけ費用がかかったり、物も増えたり、また収納スペースが必要だったりすることも……。
3COINSのポスターなら、プチプラで収納にも困りにくく、気分でお部屋の雰囲気を変えられます。
気軽に手に入り、使い方次第で簡単にアレンジもできるのでとてもおすすめ。では早速、紹介していきたいと思います。
3COINS「クリスマスアートポスターセット 」330円
こちらは5枚入りのポスターで、A4サイズ1枚、A5サイズ2枚、ポストカードが2枚入っています。
このポスターのうれしいポイントは、なんと両面デザインになっていること‼
これならお部屋のイメージに合わせて好みのイラストを選ぶこともできるし、気分によってデザインを変えることもできます。
ナチュラルな雰囲気のお部屋から、キレイめなお部屋まで、いろんなイメージのお部屋に対応できそうです。
全部で10種類のデザインを楽しめて、縦向き、横向きにも使えます。
実際に使った様子
実際にいろんな方法でお部屋に飾った様子がこちら。
まずはシンプルに、両面テープで貼りました。
5枚組み合わせて貼ることで一気におしゃれに、シンプルだった壁も華やかに見えます。
貼る枚数や位置を変えるだけも雰囲気を変えられるので、さまざまなバリエーションで楽しめます。
ちなみに、100円ショップのダイソーで販売されている「貼ってはがせる両面透明シール」を使用しています。(※写真左)
そして写真右側にある、100円ショップのセリアで販売されている「ポイントシール」を使用して貼ったのがこちら。
ポイントシールを使うことで、また少し違った印象に見えるかと思います。
さっきよりもかわいらしく、お部屋に飾ることができます。
枚数を変えてみたり、イルミネーションライトを組み合わせたりしてもおしゃれです。
現在の私のお部屋では、フォトフレームに入れて飾っています。
壁に貼ったり、フォトフレームに入れたり、さまざまな使い方ができるのも便利です。
ツリーのイラストのように季節が限られるものでも、時期が終われば裏面を使えばOK。これならクリスマスに限らず、一年中使えるのでうれしいですよね。
ポスターに合わせて、使うフォトフレームを変えてもかわいいです。
玄関やリビングなどにあると一気に雰囲気が変わるので、インテリアを楽しみたい人にはぴったりです。
「クリスマスアートポスターセット」のイチオシまとめ
使い方、組み合わせ方次第でお部屋をさまざまな雰囲気に変えてくれるので、飽きずに長く使えるのがうれしいポイント。
素材もしっかりしているので高見えします。また、使わない間もかさばらず、収納にも困りません。
「お部屋をアレンジしたいけど、何から始めたらいいか分からない!」という方にも、気軽に取り入れられるポスターはおすすめ。
他にもマグネットで貼ったり、ガーランド風にクリップで留めてみたり、みなさんのアイデアを生かして活用してみてください!
(池田真子)
※この記事は2021年11月24日に公開されたものです
BACKNUMBER