【マイナビ婚活白書vol.5】婚活の相談は「結婚の大先輩」に!? 女性の約3人に1人が、母親の意見を婚活に取り入れる!
第1位は「婚活してもいい人がいない」、第2位は「そもそも出会いがない」という結果に。婚活初期段階の「出会い」でつまずいていて、それをお母さんに相談する女性が多いよう。どのように出会いの場やいい人を見つけるか、お母さん世代の「出会い」と照らし合わせながら考えることができそうです。
お母さんの意見を婚活に取り入れる女性は約3人に1人!
それでは、お母さんからもらった婚活に関する意見やアドバイスを、婚活に取り入れる女性はどれくらいいるのでしょうか?
Q.婚活において、お母さんの意見を取り入れますか?
なんと、婚活女性の約3人に1人が「お母さんの意見を婚活に取り入れる」という結果に! やはり母親ならではの説得力のある意見を聞けるのでしょうか? それぞれの理由とそのエピソードを見てみましょう。
<「お母さんの意見を取り入れる」派>
・「いいアドバイスをもらえる。私は受け身タイプなので、もっと積極的にした方がいいと言って後押ししてもらえるから」(33歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「はじめから条件に縛られないこと」(32歳/金融・証券/事務系専門職)
※この記事は2016年10月08日に公開されたものです