【マイナビ婚活白書vol.5】婚活の相談は「結婚の大先輩」に!? 女性の約3人に1人が、母親の意見を婚活に取り入れる!

#婚活白書

・「自分が偏った見方しかできていないなというときに客観的なアドバイスをもらえたら参考になるから」(30歳/不動産/事務系専門職)

・「誠実だけどつまらなすぎる相手との今後について相談して、別れる決心をした」(34歳/電機/秘書・アシスタント職)

・「自分だけだと相手の見極めが不十分で、相手が問題のある人だとあとで判明したことがあったが、母は初対面でそれが分かっていたのですごいと思った」(37歳/金融・証券/事務系専門職)

<「お母さんの意見を取り入れない」派>

・「母と私の時代では世代が違うから」(39歳/情報・IT/技術職)

・「聞いてもらってそれだけで安心するから」(29歳/学校・教育関連/専門職)

・「母親に相談するようなことではないし、大人だから自分の考えで判断したい」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「あなたの好きなようにしなさいと言うので」(35歳/その他/その他)

・「恥ずかしくて婚活していることは言っていないので」(30歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

※この記事は2016年10月08日に公開されたものです

次へ:

SHARE